• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

今年初の千里川土手

今年初の千里川土手先日のオフ会の後、千里川土手に行ってきました♪



三連休のなか日だけど・・・



こんな寒い中・・・





よほどのマニアしか来ていないだろうと思いきや、結構混んでました(;^_^A

DSC_5587

カメラマンだけじゃなく、ご家族連れやカップルで大盛況。




DSC_5610

千里川土手、本当に人気スポットですね♪


前回11月の出来があまり良くなかったので、今回はカメラ二台体制で臨みました。
離陸機はD610、着陸機はD500




DSC_5620

私の場合、離陸機は三脚使用、着陸機は手持ち撮影のため、やはり一台では忙しすぎる。。

離陸機と着陸機では使うレンズもカメラ設定もまったく異なるため、一台では無理がありますね(;^_^A





1.
DSC_2758

5時には陽が落ち、滑走路に誘導灯が灯ります。







2.
DSC_5865







3.
DSC_5922

ここでは通常ISO8,000~10,000で撮ることが多いんですが、ディテ-ルが崩れないように、今回は上限6,400で撮り、現像で露出を補正する方法でトライしてみました。







4.
DSC_6046







5.
DSC_6007

しかし、過去の写真と比較すると、ISO12,800の方が綺麗に撮れることもあり、本当に難しいです。







DSC_5348

これは2年前に撮ったISO12800の写真です。






6.
DSC_6038







7.
DSC_2804

離陸機はD610 + SIGMA 100-400㎜ F5-6.3と、夜景を撮るには少し厳しい組み合わせ。







8.
DSC_2800







9.
DSC_2827

機体の制止時間が短いので、ピント合わせが難しいです。






10.
DSC_6303

極寒を覚悟してましたが、風がなかったので11月下旬の時よりは楽でした。







11.
DSC_6189







12.
DSC_6070







13.
DSC_5948

何回チャレンジしても極められないところが、また写欲を掻き立てられます。







14.
DSC_5719







15.
DSC_6311

また暖かくなったら出直そう。。




本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D610 + SIGMA 100-400㎜ F5-6.3 DG
D500 + AF-S NIKKOR 50㎜ f/1.8G
          AF-S NIKKOR 85㎜ f/1.8G


Posted at 2018/01/13 13:18:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation