• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年8月23日

純正ナビVXM-185VFiへ「音の匠」インストールとオーディオ設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ナビVXM-185VFiにはオプションのハイグレードスピーカーに交換すると「音の匠」という車種別専用の音響設定をインストールできる機能があります。

(音の匠についての詳しくはこちら。)
https://www.honda.co.jp/navi/takumi/

で、どんなものかと興味を持っていたところ、スピーカーを交換しないでも「音の匠」をインストールできることを発見。

本来はディーラーで設定してもらうようですが、そんなに難しい操作をする訳でもなくナビヘッドの操作で設定ができるのでインストールしてみました。

設定方法についてはume33Oさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。^^
(リンクの貼付けを承諾頂きありがとうございました。m(_ _)m)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/224083/car/2577925/5325565/note.aspx

設定が完了すると画像の通り、サウンド設定の画面のエフェクト選択で「音の匠」が選択できるようになります。
2
インストールでの注意点ですが、スピーカーディレイの値を設定しているとリセットされ0になるようです。

イコライザーの設定は保持されていて大丈夫でした。

他にも設定がリセットされる可能性があるので、インストールする場合はオーディオ系の設定をメモしておいた方が良さそうです。

で、早速「音の匠」の設定を試してみましたが、純正スピーカーのままなので全く合わないと感じました。(笑)

純正スピーカーでは低域はブーミーに、中域は薄く、高域は軽い傾向です。

ハイグレードスピーカーに交換したらそれが解消されるのか・・・?

現状、デッドニングなしの純正スピーカーにイコライザーとスピーカーディレイの調整でまずまずの状態に設定できていることもあり、数万円かけて試してみる価値も見い出せないので音の匠用スピーカーには交換しません。(≧∇≦)
3
しかし、最初に純正オーディオの音をイコライザーフラットで聴いた時はどんよりと曇った音にビビりました。(笑)

画像の通り、どうにかイコライザーを弄ってある程度自分好みのバランスに調整することができましたが、アルバムによって録音状態が違うのでこの設定でも高域が足りなかったり煩かったり、低域が足りなかったり膨らみ過ぎたりと、オールラウンドにカバーできる訳ではありません。

イコライザーのUSER設定が1つしかメモリーできないので、3つくらいは欲しいところです。^^;
4
スピーカーディレイはいわゆるタイムアライメントですが、これの設定もアルバムによってセンターが若干左寄りだったり右寄りだったりするので、1つの設定で全てのアルバムに合わせるのは無理です。^^;

そんなことで、細かい部分には手が届かないところもありますが、イコライザーやスピーカーディレイ等のデジタル調整機能を使っても致命的に音質が劣化することもなく、内臓アンプの純正ナビヘッドとしてはなかなかいい機種だと思いました。^^

純正スピーカーについても音量を上げ過ぎると中域が歪みますが、そこそこの音量では癖がなく扱い易く充分音楽を楽しめるセットだと感じています。^^

果たして、前車で使っていた機材への入れ替えは・・・。
なかなかやる気が出てきません。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.05 アンプ移設【助手席シート下→ラゲッジルーム】

難易度: ★★

バルクヘッドデッドニング

難易度:

新カーナビ音質調整 その2

難易度:

フロントフロア(の前側だけ)デッドニング

難易度:

サブウーファー取付

難易度: ★★

新カーナビ音質調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:06:15
エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:05:41
ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation