• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

DCCDコントローラ見積もり

DCCDコントローラ見積もり先日のラリー北志賀でお会いしたレガシィ乗りの人と話しをしていて、DCCDコントローラーを取り付けたい! というはなしになりました。そこでまずはどのくらいの費用が掛かるか、まずは部品表を起こしてみました。

その費用は、約1.5万円!
#無駄に良い部品使ってるので結構高いですね。

多分、製品化すると10万円越えですね...


内容的にはDCCDのマニュアル/イニシャル調整付きオートモードフルコンで8000円ちょっと、シフトインジケーターをかねた表示部で6000円ちょっと、さらにコネクタ、配線等が必要と言った感じです。
最近は圧電振動ジャイロが安いので、これも組み込んで...。
ファームウェア開発している暇がないですね。

この機会に某氏に頼まれている(?)分も製作しようかと思ってます。
Posted at 2009/01/31 10:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE ここ良く見ますけど、助ける方も凄いけど助けられる方も大概…。https://youtube.com/@mattsoffroadrecovery?si=X2hx8C-2WGoit3K2
何シテル?   07/31 19:01
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation