• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

復旧

復旧インタークーラー内部を一生懸命掃除したおかげで写真のようにきれいさっぱりとなりました。
見える範囲をブロアーで吹いてみたけど、ホコリ、水分ともに無しでした。
組み付け時にタービン、インタークーラ間のパイプを掃除しましたが、パイプ内にかなりオイルとホコリの混合物がたまっていました。
手がベトベトで写真は撮ってないのですが、オイル量的にはかなりまずいレベルですが、おそらくタービンの回転が[おさーん]によって阻害され、負圧のまま負荷がかかって軸からオイルが吸いだされちゃったとおもわれるので大事ではないと信じたいです。
まあしばらく様子見ですね。

今週は塗装をしようかと思っていましたが、また延期となってしまいました。
Posted at 2011/05/15 12:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@主任@秘密基地取締役 どちらかというと夏休み前の物流かも。」
何シテル?   08/08 12:32
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation