• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

宮ケ瀬~は、いろいろ凄い

宮ケ瀬~は、いろいろ凄い凄い光景です!
色んな車が来られていてなかなか楽しいです。

先日tommmyさんからCAN-Lambdaモニタの開発用に本体をお借りしましたが、先週末に開発が終わって返却しなきゃなあ、と思っていましたらtommmyさんがこちら方面に来られるとの連絡がありました。
これは助かります~と行ってきましたのが、タイトル写真。
うん、凄い!


あとは熊年さんにもお声がけして、物々交換したり先日のメカを見てもらったり。



そして出かける際に築いたのが、A/F系の異常。
CAN-Lambdaのテストでセンサの付け替えをしてたりしていたら、Innovate MTX-LplusのA/F表示がおかしいことになっていました。

センサーが壊れたのかと思いましたが、どうも違う様子?
調べてみると、センサーを外して30秒とか通電すると校正モードに移行する模様?
慌てて代替機をポチラナイで良かった~。明日にでも校正を試してみます。


そして帰宅後はボンネット裏の板を加工。
エンジン回転を上げるとこの辺りがビビっているようなのですが、
いまいち場所が分からず、一通り順にチェック中でして...。
ついでにGDBのインタークーラーに合わせて、開口部の曲げ加工してあった部分を切除して黒塗装しておきました。
あとは固定が甘い部分があったのでクリップを追加しておきました。
Posted at 2020/11/29 20:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE ここ良く見ますけど、助ける方も凄いけど助けられる方も大概…。https://youtube.com/@mattsoffroadrecovery?si=X2hx8C-2WGoit3K2
何シテル?   07/31 19:01
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation