• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

女神湖氷上走行会(2025/02/02)

女神湖氷上走行会(2025/02/02)最近の走行関係では年に一度のイベント、女神湖氷上走行会に行ってきました。
前日から雪の予報がついており、気温などの気候条件で通常より1時間早めの走行会スケジュールになる可能性があったため今回は車中泊で対応しました。
(自宅を出るのがAM2時とかになるので...、実質徹夜に近くなるので)

午前中位は勘を取り戻すのに要しましたが、午後位からはコーナーとコーナをつなぎも流せるようになってきていい感じになりました。
ただ外周コースを一周完全に決めるのは難しく要修行...、でも来年にはリセットされているんだろうなぁ。

この日はほぼ一日中雪が降っていて、ガスも出ていたのでたので写真はこれだけ

今年も主催、お疲れさまでした。>ノイエさん
また来年参加したいです!



以下は車中泊メモ
----------------------
星撮りで車中泊モドキはこなしているほうですが、撮影の合間(2時間おきとか)の仮眠なので安眠(?)を優先していませんでしたが、この機会に座席の腰部分の半埋め(もっと嵩上げしてみたい)アダプタを作って持ち込んでみました。
これは正解、寝返りも打てるし腰も(あまり)痛くない!
これだけでもだいぶマシになって、さらにマットを敷けば椅子のサポートの盛り上がりも緩和されるのでもう少し改良してみようっと。


今回、在ればいいと思たのはやはり枕!
あとは車内用の広角を照らす灯り、特に寒い時期なので窓をフルカバーする断熱シェードが欲しいと思いました。(今回は通常の目隠し用にフロントと全席左右を利用)
また車中泊する機会があれば揃えておきたいですネー。
Posted at 2025/02/03 18:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センターコンソールからルーフまで伸びるUSB延長ケーブル、根元が折れ曲がり接触不良に…。新品はサポート部を少し削って曲げ半径を確保、しかし交換がすごい大変…。
配線整理もやるので明日取り付け予定。」
何シテル?   08/10 18:39
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation