• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

ブレーキキャリパー塗装、他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、簡易塗装したブレーキキャリパーですが、フルードが垂れて汚いことになっていたので軽くマスキングして上塗りを実施。
耐熱塗料を使ったけど熱を入れきれないので、完全硬化は望めずどうしたものか。

ヒートガンで少しは暖めながら塗りましたが、もっと気合を入れて熱さないと駄目な感じ…。今のままだとパークリで簡単に落ちてしまいます。(泣)

夏タイヤに戻したら頑張ってみることにしましょう。
2
高速や氷上でエンジンが吹けない現象が出ていましたがログは取れておらず原因不明。とはいえいつ発症するのかもわからないのは困るので、当てずっぽう対処を実施。

リミッター的なものとしたらレブリミット位しか無いはずなので、メータに配線して取得しているエンジン回転、車速信号、ブレーキ、燃料の4本うち、回転はPFCからも取れるのでカット(C8)してみました。
ノイズや波形の問題で悪さしている可能性があるのでこれで様子を見てみます。
3
メータを外したついでに、スマホホルダーを固定しているボルトの長さを最適化して、20→12mmに変更し、脱着時に邪魔にならないように改善。
4
あとは土曜に出かける準備。
長短のノギス、M10ボルト、ナット、あとは素材としてケミカルウッドなどを用意しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GC8 フロントブレーキパッド 交換 (妥協編)

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

GC8 フロントブレーキキャリパー ピストンOH

難易度: ★★

GC8 フロントブレーキパッド 交換 (完遂編)

難易度: ★★

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月11日 21:14
昔々、リアブレンボにオキツモ耐熱塗料使いました。
 
18Lペール缶内に治具で空中に保持し、耐火ボードでペール缶を蓋
耐火ボードは送風口と排風口を設けて、ヒートガンは上手いこと釣らくってセット。

後は数時間ひたすら加熱、電気代は現場のコンセントを使用したので気にしないwww

放射温度計での測定では確か200℃を超えた程度迄加熱出来ました。

安物のヒートガンだからか、排熱がヒートガンへショートサーキットした為か、ボディーが溶けて壊れました。

現在フルードが少々付いても塗膜はへっちゃらです。
コメントへの返答
2021年2月11日 22:29
コメントありがとうございます。
多分同じ系統の塗料です。

うちは段ボールボックスにヒートがんでしたが、温度も時間も足りなかったようで...
今回はあまりにもみすぼらしいので塗りましたが、やはりその焼き付けが必要ですよね。

しかしショートは大変でしたね。火事にならなかったようで何より!

プロフィール

「クラッチのキャリブレーションをしたら、少し発進が上手くなった…>うちのチンク」
何シテル?   06/15 16:36
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カヤバ(KYB) シザーズジャッキのオーバーホール(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:39:20
GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタビライザー適合可能なのか検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 21:35:23
カタコト音原因調査(フィアット500) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:15:34

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
エンジン振動問題は(多分)解決し、あとは塗装をどうにかしたいところ。 この車を入手した時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation