• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

Cargraphic 997 Turbo RSC 3.6 ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達

Cargraphic 997 Turbo RSC 3.6 ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達
友人が以前所有していたスペシャルポルシェを紹介します。

Cargraphic 997 Turbo RSC 3.6

カーグラフィックって雑誌のようですが、欧州では超有名なチューナーです。ポルシェがメインです。
http://www.cargraphicts.com/index.php?id=95945&L=1


ゲンバラ、シュトロゼックが活躍していた時は、かなりマイナーな存在でした。
でも、空冷のカーグラフィックも存在しますよ。



さて、友人が所有していたのは997ターボをチューニングした
Cargraphic 997 Turbo RSC 3.6です。





チューニングは、カーグラフィック正規代理店のVITAMINが手がけました。
http://www.vjpn.com/carforsale/porsche911turbo-997/

997 Turbo GT RSC 3.6は、現地で267.750 Euro すなわち、3200万円超(120円計算)と高額車両です。

MTモデルは、あのRUF・RT12S(ターボモデル)よりも速いです。0-100 3秒。
http://www.worldcarfans.com/109092822071/cargraphic-997-turbo-fastest-sprinter-from-0-100-and-0-200kph

海外での動画、多数存在します。
http://www.youtube.com/watch?v=wrjQgtLkyw8
http://www.youtube.com/watch?v=g0L3p-TP-XM

なんと、ヴァルター・ロールが直接的に関わっていますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=tcpKANVarlE 



当時の私の愛車996GT3ともよくツーリングしました。





そして、MyRUFとも。







最後のツーリングは、2014年10月19日でした。

RUFと共に、小菅のタイトな峠道を走りました。





最後の一枚



まだ日本にあるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/20 21:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が恋しくなる。
闇狩さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2017年1月20日 22:36
これはこれはまた特別な1台ですが、ペッキーさんのRGTも全くひけを取らないところが凄いですよ。
コメントへの返答
2017年1月21日 5:56
SSMark1さん、おはようございます。

RGTなんて比較にならないぐらいド速い車ですよ。カーグラフィックのコンプリートなんてなかなかないので、MTで造って欲しかったです。
2017年1月21日 8:21
おはようございます。
オートマでもパワーに耐えうるとこも技術の進化でしょうか。
昔はチューニングカーは必ずマニュアルでしたよね。

最近のど速い車たちもいずれもいわゆるオートマですし。
ど速すぎてマニュアルだと性能発揮できないのでしょうが、やっぱり味のあるマニュアルで乗ってみたいですもんね。
コメントへの返答
2017年1月21日 19:05
SSMark1さん、こんばんは、

911は997のTIPから高馬力でも耐えられるようになったみたいです。996ターボのチューニングカーはほとんどMTですよ。996RターボをMTで運転したことがありますが、堪りませんよ。
2017年1月21日 11:51
オートサロンでは2回目お会いできずに残念でした。
カーグラのパーツは特に排気系で出ていますよね‼
ヴィタミンさんは色濃い車種多いですよね🎵カーボ君も載ってますし(笑
コメントへの返答
2017年1月21日 19:01
S.T.Dupontさん、こんばんは、

オートサロンでは最後に寄ろうと思っておりましたが、911DAYSと周ったら疲れてしまい、失礼させていただきました。
すみませんでした。
2017年1月21日 11:53
ヴァイタミンでした。
コメントへの返答
2017年1月21日 19:02
ヴァイタミン、あの車も載ってましたか。探してみます。カーグラのマフラーは評判良いみたいですね。
2017年1月21日 19:11
こんばんは
996ターボマニュアル。知人が乗っていて何度か峠を走らせてますがむちゃくちゃいいですよね。
ネックはガソリンタンクの小ささ、あとブレーキへの負担がおっきくて攻めた後クールダウンが必要でした。
攻めまくって停まるとブレーキオイルが沸騰しかけて、すぐ走り出すとペーパーロック起こすこともありましたよ。
DOT4以上は必須でしっかりメンテしないとやばいです。
コメントへの返答
2017年1月21日 19:17
SSMark1さん、こんばんは、

それは飛ばし過ぎですよ(汗)。
996ターボ、普通に高速走るとリッター10キロ近く行きますが、サーキットを走るとあっという間にタンク空になります。

友人のRターボは2速でホイルスピーンがするほど、強烈な加速をしましたよ。

ブレーキオイル、私は車検の時に必ず替えております。宇宙一のブレーキを維持するためにも。

プロフィール

「ツツジ満開&シュトロ964オイル交換 ~ Weekday Drive ! http://cvw.jp/b/1478509/48390921/
何シテル?   04/25 20:23
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516 17 18 19
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation