• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

997&996フラットノーズ、筑波を走る



OLD&NEWのN氏からお誘いがあり、行ってきました「筑波サーキット」。



PCCのメンバーと共にです。

あのフラットノーズがアイドラーズに参戦です。



大阪でデビューした996ターボフラットノーズも参戦。



997フラットノーズはオートサロン仕様です。



ラッピングじゃなくて、塗装ね。

3月12日13時、決勝スタート





GO!!!!



997も996もいい走りしてました。





単焦点のデジカメしか持っていかなかったので、こんな写真しか撮れませんでした(涙)


残念ですが、レースはトラブル発生(クラッシュ&オイル漏れ)で途中でレッドフラッグとなってしまいました。





N氏にRUF、見てもらいました。



「RUF」と「フラットノーズ」というキーワード
となれば・・・・・・・これだ。

日本人がRUFに依頼して、CTRフラットノーズを造ったことがあるそうです。
ポルシェ専門誌で紹介されてます。



あの時代、やはり日本人は元気だった。

997カレラSに続き、996ターボでもフラットノーズを製作したOLD&NEW。
RUFチューンのターボエンジンを搭載したブラックのフラットノーズはどうだろうか。

私の友人が委託販売中のRturbo
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/37502627/

RUFと日本人のコラボレーションを期待してしまいます(汗)。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/13 22:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 23:06
水冷のフラットノーズもカッコいいですね!
最近出たCTRのように、水冷を930顔にしてみたらどうでしょうか?
私的には、興味あるのですが…(^-^)
コメントへの返答
2017年3月14日 6:47
かずピーさん、おはようございます。

RUFぐらいしか、なかなか出来ないと思いますよ。水冷930ルックは。

CTRももちろん興味ありますが、昨年のジュネーブでデビューしたGT3のエンジンを載せた930(964)ルック。SCR4.2、これが欲しいです。無理だけど。
2017年3月14日 17:41
こんにちは。
実際走ってるとこ観れたなんてうらやましい!
しかしこのグレーのは戦闘機のようでカッコいいですね。
おいくら位なんでしょ。

CTRをフラットノーズにするなんて凄過ぎますよ。元気な人がいてあったんですね。

ここのとこルーフもさらにチャレンジングで目が離せませんね!
確かにSCR4.2いいですよね。
私の知り合いがUltimateを買おうといろいろ調べておられました。

いやはやポルシェは深いです。
コメントへの返答
2017年3月14日 20:26
SSMark1さん、こんばんは、

見ちゃいましたよ。実走行シーン。
996用のパーツを製作したので、出来上がりは安いですよ。

ベース車輌+300万円ぐらい(ボディパーツ、タイヤ・ホイール、サス関係、塗装など)とのことです。

RUF、チャレンジングですよね。ただ、あのRGT8が市販されてないようで、残念ですよ。

RUFに訪問した時、RUFジュニアがメッツガーエンジンのことを盛んに言っておりました(英語なので詳細不明)。

直噴よりも間違いなく、GT1クランクケースのエンジンが好きなようです。

ポルシェの世界は楽しいですね。
2017年3月14日 23:09
それくらいならベース車両がお手頃ですからやれんことはないですね。
こりゃ目立ちますよ。
ボディカラーは悩みますね。

確かに。RGT8はリリースしてないみたいですね。カーグラで観たときは衝撃的でしたよ。開発のときはまだポールフレイルさんが存命中でアドバイスもらったって言ってましたけど。

やっぱりGT1クランクケースが頑丈なのではないでしょうかね。

本当にポルシェは泥沼にはまりますね(笑)
いろいろ不具合があったのでしょうかね。
確かにメンテナンス性は危惧されるように見受けましたがね。
コメントへの返答
2017年3月15日 6:09
SSMark1さん、おはようございます。

ボディカラーは、私はこれがいいです。
http://www.speedhunters.com/2016/11/whats-old-new-997-slant-nose/
絶対格好いいです。

RGT8は運輸省への登録に手間取っていると2年前に聞きましたが、その後不明です。
なんとか出して欲しいですよね。Ⅴ8の911。

GT1クランクケースでNAでの限界を感じたようだったので、Ⅴ8にしたと思います。でも、メッツガーエンジン、ターボ化すれば、まだまだ、パワーいけますね。

すでに泥沼にはまってしまいました(汗)。


プロフィール

「千葉に梨を求めて2日間 http://cvw.jp/b/1478509/48593745/
何シテル?   08/11 16:33
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation