• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月24日

930ゲンバラカブリオレ ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達

930ゲンバラカブリオレ ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達


本当はこのゲンバラ、

「過去に出会ったポルシェ達」になる予定では

なかったです。


というのも、ずっと想っていた911です。
そして、今年の年末辺りは、オーナーへ(汗)。だったのですが・・・・


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963158981&owner_id=16419282

alt




初めてこのゲンバラに会ったのは2007年1月
恒例のお台場ニューイヤーMTGに行った時です。船の科学館の駐車場。
このゲンバラです


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947037053&owner_id=16419282



alt




alt


当時、オーナーと話しました。(携帯に番号も残っています)
そして、フラットノーズ&チューナー好きな私に「買わないか?」と、
500万円だったと思います。

この時は白のボディに幌まで白でした。



alt



情けないけど、当時の私に500万円は無理でした。


そして、何ヶ月後、357号沿いの市川塩浜近辺の外車屋さんで販売されているのを発見。
記憶があいまいだが、確か350万円前後だったと思います。
まだ、空冷バブルがまったくなく、100万台の930が多数存在した良き時代です。

これは「買いだ!」と思ったが、そのうち、売れてしまいました。
フラットノーズ、妻があまり好きでないので、即買ができません。


そして、月日は流れ、2015年初頭、再度、発見しました。
埼玉のショップです。


alt


空冷バブルも始まりかけており、3000万円という価格が一時付いておりました。

その後、1000万円割れに転じて来て(汗、汗)、

2回ほど、見に行ってます。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962903871&owner_id=16419282


alt


専門店で復活整備もされています。

https://www.autocar.jp/specialshop/2014/09/02/88611/


残念ながら社長と会えず、従業員の方と500万円で交渉しておりました。

ところで知ってましたか?
ゲンバラは、80年代からステアリングでオーディオの操作ができたんです。

alt


ただ、当時見に行った時は、動きませんでした。

私の大学時代、憧れ以上の存在だった、ゲンバラ。

私の記憶では、ポルシェよりも早くフラットノーズを世に出したと思います。

そして、このステアリングをはじめ、カメラを使ったサイドミラーなど、先進的なことをやってます。


残念ながら、ウーベは亡くなってしまったが、ゲンバラは永遠ですね。


alt




このゲンバラ、昨年末に業者オークションで、群馬のポルシェスペシャルショップへ移りました。


そして、不動だったメータ類やオーディオが直され、あっという間に売れてしまいました。


今思えば、内外装は抜群に綺麗です。ゲンバラ製のメーター類が完治するか、オーディオは大丈夫か、あれこれ悩みすぎてしまいました。


夢の「空冷フラットノーズカブリオレ2台体制」、

夢で終わりました。


alt

alt

過去に出会ったスペシャルポルシェ達

https://special-porsche-com.amebaownd.com/posts/3013659


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/24 21:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年1月25日 7:53
ゲンバラが大好きなんですね🎵
しかし、過去の安さとバブル相場の異常さ…💦
先日アメリカでのオークションで、550が5億超えで落札されましたね。
こうなるとバブルがはじける怖さで、旧車に手を出せなくなりますね(涙)
車は、遊んだ分が儲けですから仕方ないですが…(^-^;

コメントへの返答
2018年1月25日 20:21
かずピーさん、こんばんは、

550凄いですね。オートカーで知りました。

私、大学時代はゲンバラが大好きでした。あの派手さが若い私を魅了しましたよ。
でも、年を重ね、実物のポルシェの世界に入っていき、やはりRUFの偉大さを知りました。今では私の中でRUFは別格です。

そんなところとは違う想いで、私はフラットノーズが大好きなんです。そして、オープンモデルがね。

プロフィール

「世の中盆休み・猛暑和らぐ ~ Weekday Drive ! http://cvw.jp/b/1478509/48601955/
何シテル?   08/15 20:31
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation