• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

RUF、ゲンバラ、シュトロゼック、そして”アルピナ”です。

RUF、ゲンバラ、シュトロゼック、そして”アルピナ”です。

ポスト・カイエンGTS、

実はアルピナD5です。

一昨日に電話で約定したこともあり、本日、購入店からお祝いのシャンパンとレターが届きました。


alt




ロペライオのT様、ありがとうございました。
初めてのお付き合いとなります。よろしくお願いします。



最大の決め手は「ディーゼル」です。

まあ、帰省に利用したり、長距離を走ることを考えると、
やはり”ディーゼル”が良いかな、と。

20年近く続けている欧州車旅、8割ぐらいはディーゼル車です。その実用性を実感しておりました。


カイエン・ディーゼルを幾度か見に行きましたが、左Hであったり、GTS乗りにとっては内装が質素。
加えて、物自体が少なすぎる。



土曜日にBMWディーゼルを試乗し、直6の3リッターディーゼルの素晴らしさを体験し、
日曜日にカイエンV6を見て、乗って、そして、アルピナD5を見て、


alt


alt



alt


そして悩んで、

妻がアルピナ好きであり”決定”となりました。妻は偉大です。



妻はバブル後半世代。そして、私はバブル中核世代。
若い頃、お互いアルピナには憧れを感じていたようです。


alt


RUF、ゲンバラ、シュトロゼック、そしてアルピナ
私の愛車、すべて往年の”西ドイツ”チューナー達となりました。



この車両そのものです。
alt

https://www.youtube.com/watch?v=OMw1GKihqvk




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/08 21:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 0:33
こんばんは🌙

アルピナD5、おめでとう🍾🎉ございます。

私も奥様同様アルピナは大好きです。
20年以上bmwを乗り継ぎ、最後はアルピナでした。
当時発売されたばかりのD5をニコルデーで富士スピードウエイで見た時のディーゼルエンジンとは思えない静粛性に驚いたのを良く覚えています。
ガソリンエンジンの4気筒320より本当に静かでした。6気筒のディーゼルってこんなにも
静かだなんだとビックリ‼️しましたね。
本国のD5はビターボで日本のD5は排ガス規制に合わせ日本専用に作られたシングルターボだったと記憶しています。
私も乗った事がありますがトルクフルで走りに
全く不満はありませんでしたね👍
私の妻はこれまで私が選ぶ車に一度も賛成してくれた事が無いのに、D5だけは、この車なら買ってもいいと初めて許しが出ました。
結局はアルピナブルーや私の大好物なサンルーフなど、欲しいオプションを付けるとかなりな金額になり、私の方が買うのをやめてしまいましたが😅
しかしD5は家の車として最高な事が分かったいるだけにあれ以降もちょくちょくネットで検索していました。
購入された個体、私も良く見てましたよ😊

又納車されましたらインプレッション報告、楽しみにしています😊
コメントへの返答
2019年1月9日 20:22
ややこし屋オヤジさん、こんばんは、

コメントありがとうございます。

奥様アルピナ好きですか、となるとバブル世代ですね。

FSWのD5試乗会、YOUTUBEで見ました。アルピナブルーのサンルーフ付のモデルでした。ディーゼルとは思えない走りを披露しておりましたよ。

ご指摘の通り、二コルのモデルはシングルターボです。現地モデルとは全くパワーが違いますよね。ロペライオの動画でも、並行物も買いです、って言ってましたよ。

アルピナって新車値引きがないそうで、中古で且つそれなりに時が経って、やっと私のところまで降りてきてくれました(笑)。

納車されたら、ブログでアップしていきますね。よろしくです。
2019年1月9日 6:25
おはようございます。
アルピナだったんですね~👍
本当にスペシャルな車ですね✨
奥様がお気に入りというのが、一番だと思います🎵
しかし、ポルシェ以外だったとは驚きました❗️
拝見する日を楽しみにしておりますね~😙
コメントへの返答
2019年1月9日 20:25
かずピーさん、こんばんは、

やっぱ、ポルシェだと思いますよね。
実は、マンソリーの958GTSもかなり前向きに検討したのですが、やはりディーゼルへの思いが強く、且つスペシャル感も求めてしまうので、結果として、アルピナになりました。

とにかく妻が喜んでおります。まあ、良いセレクトだったと思ってますよ。
2019年1月10日 9:31
まいどです~✋😄

おおーっ、アルピナですか🙌😉
ええですね👍

25年ほど前、アルピナB10に少し運転させて貰って、あまりのスムーズさに感動しました🙋😌
それから、いつかは、アルピナです(笑)

インプレ、シクヨロですわ🙏😄
コメントへの返答
2019年1月10日 22:22
ひろぽんさん、まいどです。

いつかは、アルピナ、
ひろぽんさんもバブル世代ですかね??

インプレ、了解です。
ブログでアップしていきます。

プロフィール

「千葉に梨を求めて2日間 http://cvw.jp/b/1478509/48593745/
何シテル?   08/11 16:33
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation