今日も自宅で暇なので、「過去スペ」でいきます。
「過去スペ」スペシャルモデルとの記録です。コンテンツを増やしております。
過去に出会ったスペシャルポルシェ達
https://special-porsche-com.amebaownd.com/posts/3013659
2002年のポルピクを思い出して、あの時に憧れていた928が蘇って来ました。
関西??で売られていたので、気楽に見にいけなかったが、本当に欲しかったです。
このモデルは、auto Exclusivが製作したカブリオレのモデルと聞いておりますが、
詳細は不明です。
928、以前アップしたように、私の大学時代の電話器は928でした。
私、928のスタイルが大好きなんです。
でも、これまで幾度か試乗しましたが、やっぱりあの吹けが悪い(911と比べて)エンジンがダメなんです。
ポルシェ製V8だったら、カイエンGTSやパナメーラGTSの載っているV8の方がスポーツカーです。
シュトロゼックの928も好きだけど(リアフェンダーは最高に色っぽい)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/39297478/
やっぱりオリジナルのポップアップ式ヘッドライトが私には必要なんです。
さて、あの時のクルマを紹介しましょう。この車幅は???
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/43815883/
これです。
どうも、売れてしまったみたいなので、アップします(業販かもしれないが)。
この928そのものは、私15年以上前に見たことがあるのです。
それは環八にある外車屋さんで、交差点で止まった時に眺めてました。
すげー928だ!っと
首都高が雪の中、見に行った928は屋根付きの車庫に置いてありました。
凄いボリュームです。
車内も綺麗。
スペシャル度が高いパネルですね。
エンジンのサウンドは良いですが、やはり吹けが重たいです。
オーディオ類もかなりお金かかってます。
aeオリジナルのステアリングもあります。
車幅は216センチです。あまりにも良い車両だったので、念のため駐車場を探してみましたが、もちろん”ない”です。
青空で対応できそうな気もするが、横の奴が嫌がりそうです。
でも、新型コロナの拡大が予想されそうな3月中旬。何かがあって、人生を終えてしまうかも知れないと思うと、
「928、やっぱ乗っておこう」と思い、減車宣言しつつ、駐車場探しました(汗)。
この車両、整備もしっかりやってます。
http://qhp.919919.jp/blog.php?cid=255&bid=100&id=157348&category=%B9%A9%BE%EC%C6%FC%B5%AD%A1%A1%A1%CA%B5%ECGallery%A1%CB
希少車両は何かと情報が取りやすいです。
auto Exclusivって、恥ずかしながら知識がないです。
なお、ポルシェのExclusive部門とは関係がないです。
auto Exclusiv には e が付かないです。
以前、雑誌でドイツのチューナー(ボディワーク中心)と読んだ覚えもありますが、うろ覚えです。
デザイン的には、かなり「ケーニッヒ」に近いと思います。
なお、928ケーニッヒのデザインはシュトロゼック氏が担当したと聞いております(雑誌)。
これまでも、白のauto Exclusiv 928を見たことがあります。
伝説の男に買ってもらおうと思って、一緒に見に行ったのは、これ、
2015年9月のことでした。
巨乳好きの男なら、多分、好きそうだ(汗)、と思ったのですが、
あいつ、転売を考えてか、買わなかったです。
このワイドボディを買えるひとは、一握りです。
そして、横浜に移り(2016年12月)、
じっくり見ることができました。
実はその時は、うちのマンションは車幅205センチまで可能だから、大丈夫だろうと勝手に考えてました。
それにしても、白のワイドボディ、って、個人的にはちょっと悩ましいいです。
ワイドボディのパナメーラを見た時も感じました。やっぱ黒とワイドボディがいいです。
私の理想の928は、オリジナルのヘッドライトにシュトロゼックのリアフェンダーをもった、MTの928です。
まあ、これまで見たこともないし、存在しないと思われます。
色は黒がいい。
イイね!0件
シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/25 21:28:14 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 カブリオレ 私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ... |
![]() |
ポルシェ 911 997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ... |
![]() |
ポルシェ 911 シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!