• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

VHS”熱い疾走 PORSCHE” ~ My Memories

VHS”熱い疾走 PORSCHE” ~ My Memories


1989年、私が社会にデビューした年だ。
バブルの頂点で証券マンとなった。なんという相場観の無さだ。


1年目の冬に100万円オーバーのボーナスをもらって、完全にその気になっていた。
当時は新卒にこんなボーナスをくれる会社はなかったです。

そこで、ポルシェだ。まあ100万円で買える訳はないが(汗)。



そんなバブル経済ピークに酔っ払って、家に帰る途中にサークルK(当時のユニー系コンビニ)で買ったのが、
これだ。なぜか、買った時にことを覚えている。

”熱い疾走 PORSCHE”

alt




alt


※写真はネットオークションから利用させていただきました。



今思うと、私のフラットノーズ好きは、このビデオにあります。
ゲンバラもRUF(エンジン)も登場するし。

なんと、このビデオを100回は見ています。
もうコメントも今でも覚えているくらいですよ。


なぜこんなことを書いているかというと、YOUTUBEで動画があったんです。
https://www.youtube.com/watch?v=HbanFRaIihU

alt




懐かしい。

今のマンションに引っ越す時に、このVHSは山梨の山Dr私設ポルシェ博物館に寄贈しました。

改めてこのビデオを見ると、いろんなことが思い出す。


alt


後半の峠を走るシーンは、一般車両も走っている状況で撮影しており、今だと、大問題になりそうですね。

alt


名古屋の実家から会社に通っていた当時の私、
週末の度にこのビデオを見ていた覚えがあります。

当時は芋焼酎じゃなくて、ブランデーの水割り(邪道?)が好きで、いつも一杯やりながら見ていた。

そして、このフラットノーズ930ターボ、買うぜ!なんて考えていたものだ。

今現在、日本に930フラットノーズターボカブリオレの売り物はありません。
クーペモデルはあると思うが、カブリオレはもう存在しないかも。


また、会いたい。My930ターボフラットノーズカブリオレに。

alt

My Memories
https://special-porsche-com.amebaownd.com/posts/3013792




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/14 20:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと千葉大町の幸水ゲット http://cvw.jp/b/1478509/48606049/
何シテル?   08/17 16:48
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation