• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

納車 ~ 3ペダル・パナメーラ”マニュアル”です

納車 ~ 3ペダル・パナメーラ”マニュアル”です


納車の前に、必ずやってくるのが別れです。
”はじめましてアルピナD5です。”とブログに記したのは、2019年1月14日。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/42410157/

いいクルマでした。
燃費もよく、軽油だからお金がかからない。
でも、スペシャル感たっぷりの”アルピナ”だ。

間もなく、埼玉にあるショップに到着だ。ハードディスクに残っているデータを消します。

alt



1年9ヶ月、ありがとう。


alt





そして、本日納車です。

お待たせしました。待っていたのは私だけですね、汗。

我が家実用車です。パナメーラです。帰りに寄って撮影しました。コンデジです。

alt




3ペダルのパナメーラ、

alt




ここでパナメーラ”MT”との出会いからを綴っていきます。



パナメーラにMTがあることを知ったのは、

2010年欧州クルマ旅です。
https://special-porsche-com.amebaownd.com/pages/1305794/page_201709272142

ポルシェ博物館の前にあるポルシェディーラーでのことです。

alt




パナメーラ4SのMTです。写りが悪いです。(日本にはSのMTはありません)

alt


ドイツはパナメーラまでマニュアルなのか!!
びっくりしたものです。

と思ったら、日本にもありました。
V6のパナメーラのみ設定さました。MTが。

それ以来、なんとなく、探してました。

2013年12月14日、私はついにマニュアルのパナメーラに会いました。日本で。
横浜町田オーラッシュです。

alt


alt


あの時は高かったです。パナメーラ。
そして、カイエンGTSからの乗り換えると、AT車がなくなるので大問題でした。

間違いなく、この度購入したのは、この車両です。

今の私ならできる。それはTipのゲンバラがあるからだ。
妻にこれを渡そう。

パナメーラのマニュアルが楽しいことは、以前カーグラフィックで読んだことがある。
埼玉のショップにて、無理と思いながら、試乗をお願いしたのが、OKとなりました。

そして、私は、”ポルシェ4台体制に戻るかも??? ”となりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/44242395/


パナメーラは登場当時、ディーラーから3日間借りて、旅に出ました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1455124656&owner_id=16419282

PDKが当たり前のパナメーラ、Dモードで走るとエコカーのようでした。


ポルシェ製のV6エンジン、回ることを実感できます。
MTなら、ダイレクトに。

alt


楽しい。

このシフトノブの位置も、いい感じじゃないか。


お、なぜか、この場所にブルガリ様が鎮座しているぞ。


alt


なぜ、このパナメーラを買ったのかというと、

間違いなく、もうパナメーラにマニュアルの設定はないことでしょう。


alt


ちょっと距離がいっていたので、慎重になってましたが、

クラッチ交換なども、それほど金額がかからずできそうだ。


私、実はこの10年、”MT”のパナメーラを中古車検索でやってきました。もちろん、毎日ではないけどね。

流通しているパナメーラMTはこの車両しかないのです。


多分、新車で買った人は、かなり拘りがある方なので、もうMTがないこともあり、売らないのでしょう。



やっぱ、クルマは3ペダルのマニュアルだ!!!


最新のクルマが出る度に、その思いは強まります。


最新911もボクスターもケイマンも、左足を使わせてくれないものは要りません。

(実は高くて、買えません。汗汗)





我がガレージに到着。
マンションにはパナメーラいっぱいあるので、大丈夫だと思いましたが、
ギリギリです。

alt



これは絶対擦るな!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/19 20:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お散歩ついでに撮影
ハムスコムシさん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

大黒PAで忘れ物の受け渡し
tarmac128さん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

この記事へのコメント

2020年9月20日 6:04
納車、おめでとうございます✨
いい車を手に入れましたね~👍
私も一度、ATのGTSに乗ったことが有りますが、滑らかで乗り心地も良かった記憶が有ります。
しかし、駐車は一苦労ですね💦
擦り防止対策は無いのでしょうか😅
コメントへの返答
2020年9月20日 8:36
かずピーさん、おはようございます。

ありがとうございます。元々パナメーラGTSを現実的には考えておりましたが、まあ出会いです。駐車場びっくりです。我がマンション、10台以上はパナメーラ存在しておりますが、これで現行のパナメーラがいないことがわかりました。若干幅広になっており、絶対に無理です。

プロフィール

「レインボーブリッジ・ループ橋でまったり http://cvw.jp/b/1478509/48437627/
何シテル?   05/18 16:55
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation