• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

コロナ禍、911の世界ではオフロードブーム?

コロナ禍、911の世界ではオフロードブーム?



雨の休日、暇つぶしにアップします。
コラム
https://special-porsche-com.amebaownd.com/posts/3347770


コロナ前からですが、世の中アウトドアブームです。
都内の公園では、休日になると簡易テントを張った人がいっぱいです。

porsche 911 camping で動画検索すると、こんな結果になります。
https://www.youtube.com/results?search_query=porsche+911+camping+

alt




知らぬ間に、911のルーフ(屋根)にテントを張る人が”いるいるいる”。

alt


空冷でも。


alt


雪の中でも


alt


この写真は素敵だ。


alt



※写真は個々の方のブログより


カイエンやマカンでやればいいじゃん! と思われる方も多いでしょう。

それは、やはり違うんです。
911でやるから”いいんです”



今、911の世界はサファリの登場が期待されてますね。

alt




1970~80年代に東アフリカのサファリラリーやパリダカールに参戦していた、伝説のラリー仕様「サファリ」をオマージュしたモデルです。

992型をベースにもう秒読み状態かな?

991でもありました。ビジョン・サファリ
https://octane.jp/articles/detail/6246
販売はされませんでした。

alt



そんな流行に敏感に反応したのが、RUF。ロデオコンセプトという名前でコンセプトモデルを提唱した。

alt


RUFなので、スタイルだけじゃないですよ。オフロードに対応するために、4WDシステムと前後サスペンションのロングストローク化、そして全地形対応のオールシーズンのタイヤを組み合わせています。


さて、市販化されるのだろうか。されるとしたら、ボディはカーボンは止めてね。本当にオフロードを走るのなら、傷や凹みへの対応が必要です。



ゲンバラもちょうど1年前に提唱しております。これは実際に出るのでしょうか??


alt


そして、最近シンガーも出してきた。ラリー屋さんとの共同開発です。

alt



個人的ですが、このスタイルはあまり・・・・です(汗)。中身は素晴らしいですよ。
ただ、ポルシェからもクレームが出てた模様。

あんな素敵なモデルを出しているシンガーなら、もう少し色気のあるモデルを出してもらいたい。
https://genroq.jp/2021/01/07/105670/


日本の林道で走ることを念頭に置けば、サイズ的には空冷911だ。

930をモディファイしている人も多いですよね。
https://genroq.jp/2020/01/11/59630/


alt


こんなことを書いていたら、思い出したことがあります。
それは、2009年11月であった。
素敵な911がヤフオクに登場した。

私、デジタルで保管してました。

alt




964カレラ4を930ルックにするモデファイ、当時ではなかなかやる方がいなかったです。

当時、幾度か湾岸近辺で見かけたことがありました。

私、911はローダウンされた方が好みなのですが、こんな911も1台あってもいいな~。
とも考えております。

当時、この911を買ってしまおうか?悩んだものです。「これで千葉の林道を走ってみたい」と思ったものです。
というのも、過去に964カブリオレで迷い込んで走ったことがあります。
いわゆる酷道という奴です(県道ですが)。


alt



https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/43932726/
日本の林道で走るなら、車幅は現代の911では厳しいです。

こんな空冷で千葉の林道でも走りたい!


alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/13 09:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年3月13日 9:41
千葉の林道…
思い切り走ってください♪
田舎道をゆっくり走っても楽しい!
空冷ポルシェは最高ですね(^O^)
コメントへの返答
2021年3月13日 13:33
かずピーさん、こんにちは、

千葉の林道、実は凄くありますよね。2輪オフロードの方は楽しめそうです。とにかく狭いです。でもまた走ってみたいと思ってしまいますよ。
対応できるのはやっぱ空冷ですね。でもカレラボディかな?

プロフィール

「やっと千葉大町の幸水ゲット http://cvw.jp/b/1478509/48606049/
何シテル?   08/17 16:48
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation