• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

今、パナメーラ970がいい! ~ ポルシェの買い方

今、パナメーラ970がいい! ~ ポルシェの買い方
世間では盆休み入りだが、当方カレンダー通りです。
ワンコの問題もあり、あまり出かけられないので、久しぶりにこれをアップします。

FMが説く「ポルシェの買い方」 | Special Porsche .com (amebaownd.com)

空冷モデル、GT系モデル、今後の展開は難しい局面です。
そんな中、これは間違いないと思えるモデルがあります。

間違いないという意味は、上がり下がりの相場感ではなくて、

今が、”乗り時”という意味です。


あのパナメーラ、200万円前半から買えます。

alt


走行距離が比較的少ない車両でも、こんな価格だ。

alt


お、3万キロちょっとで300万円割れ、しかもSだ。


間違いなく言えることは、

5万キロ以下のパナメーラがこれほどあるのは今だけだ。

私のパナメーラはV6のMTだが、燃費はこんな感じ。

新東名では、

alt


最近、ワンコの通院のみで使っているが、こんな状態だ。

alt


多分、エアコンガンガンでの最悪状態でもリッター5キロといったところだろう。

PDKの方が燃費はいいといわれるぐらいなので、V6モデルはそれほど大差ないと思われます。

そうである。パナメーラの実用性はかなり高い!


私のパナメーラは、購入当初は色々問題があったが、その後、故障もなく日ごろの足として大活躍している。

alt


私が知る限り、ポルシェV8、V6、致命的な問題もなく、故障も少ないです。

alt


Panamera MT Days | Special Porsche .com (amebaownd.com)


実は、パナメーラとは新車当初、3日間旅に行ったことがある。
2010年4月のことだ。

桜満開!パナメーラとの3日間 | mixiユーザー(id:16419282)の日記

このデカイポルシェ、
乗れば意外とその大きさは感じません。

そして、911乗りの多くの方がコメントしますが、
運転席からの眺めが911に似てます。

alt


小回りも良く効き、964ではUターンが難しいところも難なく可能です。

alt


2010年のあの時、このクルマは、真のセレブ車であった。
訪問する度に、皆から注目を集めた。

そんなパナメーラもついに200万円台だ。

先月、初めてパナメーラで帰省した。

母から、「あんたも出世したね」と言われた。
「私もこんなクルマを乗りたかった」とも言ってた。

これまでも、996ターボをはじめ私のポルシェ達を何台も見ている。
でも、母にとっては、パナメーラが一番の高級車だった。

クルマにそれほど知らない方、パナメーラの評価は抜群です。

クルマオタクは世間の評価なんて気にしないかもしれませんが、
やはり、いいクルマと思われた方が、嬉しいですよね。


さて、業者間オークションはどんな感じで取引されているのだろうか?

alt


やはり100万円台も出てきてますね。
取引量も多いです。


代行を使えば、乗り出し200万円も可能だ。


新車のパナメーラは富裕層にお任せして、我々サラリーマン、
今の旬は、970パナメーラだ。

マーケットでの輝きがなくなってきた、その時が買い時だ!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/12 20:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 14:22
970パナメーラは本当にいいクルマですよね!
こんなにいいクルマが中古で200万円とかで低走行車が買えるなんて信じられない状況ですよね。パナメーラで遠出の旅行で2000キロほど走って昨日もどりましたが、本当に長距離移動も疲れずに快適に移動できて手放せません!日本の中古車は低走行でピカピカですから、海外に流れて球数が少なくなるのも時間の問題でしょうね。私はずっと乗り続けたいと思っています。今年7年目の車検が来ますがまだ総走行距離が14,000キロです。
コメントへの返答
2022年8月13日 15:21
MD45さん、こんにちは、
コメントありがとうございます。

海外で200万円台のパナメーラは皆無だと思います。日本は安いですね。
うちのは、もう10万キロ近いのですが(購入下のが9万キロ)、内装もヤレもなく、とにかく綺麗です。今月車検となります。ぜひずっと乗り続けてくださいね。
2022年8月21日 16:54
はじめまして。数年前に認定中古車のパナメーラV6 3.6L PDKを走行5万kmで購入して乗っている者です。認定中古車のパナメーラの価格は高値安定ですが、認定以外は価格が下がっており少し複雑な心境です。

さてパナメーラですが故障も少ないとても良い車種だと思います。V8 4.8Lのパナメーラのパワーも気になってはいますが、V8に標準装備のエアサスの故障の噂が怖いですね。エアサスはかなりの高額修理になるようですので、庶民の私にはバネサスのV6パナメーラが合っていると思っています。

おっしゃるとおり、5万km以下のパナメーラ、手に入れるなら今のうちですね。過走行車は安いですが、内装などのやれがありますし。
コメントへの返答
2022年8月21日 18:06
青くまさん、はじめまして
コメントありがとうございます。

パナメーラ、そろそろ底値近辺と思われます。ご安心してください。多分(汗)。

パナメーラもカイエンも、エアサス故障がよく言われますね。時が経てば経つほど、素に近いモデルが壊れ難いですね。

ポルシェの世界では、991、パナメーラ970、カイエン958、そこからの内装は意外とクォリティ高いので、それほど心配しなくてもいいような気がしております。

お互い、パナメーラV6ライフ楽しんでいきましょう。

プロフィール

「ぐるり公園一周&ミッドタウン東京へ http://cvw.jp/b/1478509/48413057/
何シテル?   05/05 20:05
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation