• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

中古車業界の闇、我々はどうする? ~ ポルシェの買い方

中古車業界の闇、我々はどうする? ~ ポルシェの買い方
私はこのコーナーでクルマ屋さんのいい加減さに触れてきた。
特に外車を扱っているショップの一部は、常識から逸脱しているレベルである。

ショップ選びも重要、でも・・・ ~ ポルシェの買い方|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

そして、直近のビッグモーター事件により、ついに中古車業界のパンドラの箱が開けられた。

我々、クルマオタク、これからどうすれば良いか??

私なりの考え方をまとめよう。




①中古車屋さんの大部分は、単なるブローカーだ。

中古車屋さん、その大部分は、業者オークションでクルマ仕入れて、利ザヤ乗っけて、売っているだけだ。
いわゆるブローカーだ。

我々が業者オークションに参加することはできない。
代行業者を使ったとしても、自分が直接見に行くことができないのである。

中古車屋さんに、我々が期待するのは、クルマを見極める力である。
程度の良いクルマを見極める力だ。
そして、多少、修理が必要なクルマでも、自社で直すなどの付加価値だ。

ただ、実際は、売れそうなクルマ仕入れて、ほとんど何もせずに売っているだけだ。

中古車屋さんへのプロフェッショナルな過度な期待はやめよう。

もちろん、本当にプロフェッショナルなショップもありますよ。私はそんなショップと付き合っております。匠達ね。


②納車整備への期待はやめよう。

一般的に中古車を販売する時、納車整備として20万から30万ぐらいショップは請求する。
1000万円超のクルマだと、50万程度を請求するケースも多い。
これ、私は要らない。可能なら拒否しよう。

ちなみに、私のこれまでの愛車達、ほぼ車両価格で購入したクルマも多い。
自分で名義変更、ナンバー登録もやりますよ。
真っ黄色のGEMBALLA 964 です|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

alt



alt


今回の事件で明らかになったが、一部の業者では、お金もらうだけで、何にもやってない。もちろん、一部だ。

コーティングで15万円程度取るケースも多いが、コーティングは購入後、コーティングの専門店でやってもらえばいい。


③管理ユーザーなんかになるな!

自動車販売店、ユーザーにクルマを売った後、車検からメンテナンスまで、自社で何でもやるケースがある。
彼は、何でも自社でやってくれるユーザーを管理ユーザーなんて呼ぶ。

私なら、こんなユーザーにはなりたくない。自分の愛するクルマは、自分で管理していこう。

メンテナンスもそれぞれ得意な分野で、ショップを使い分けて、愛車をスペシャリスト達によって、最高のコンディションにしていこう。

alt


購入店とメンテナンスは別だ。

alt



➃クルマに罪はない!

どんなに中古車業界が腐っていても(腐っているのは一部ですが)、我々の愛するクルマ達には罪はない。

腐ったショップが販売するクルマでも、欲しいクルマなら、前向きに考えていこう。
特に、そのクルマが希少車だったりすれば、ショップが理由で購入を見送っては勿体ない。

買った後は、そのショップと縁を切ればいい。
私の好きなポルシェの世界で言えば、ポルシェ専門店はいっぱいある。
それほど困ることはない筈だ。

欲しいを第一に考えて、その後はそれぞれ得意分野の信頼できるスペシャルショップに頼っていこう。

alt


もちろん、クルマを見極める力は必要になる。まあ、それが難しいところだ。



中古車業界、やはり問題があったことは確かだ。

中古車業界の健全な姿への変革を期待する。

私達が愛するクルマ達のためにも、


FMが説く「ポルシェの買い方」 | Special Porsche .com (amebaownd.com)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/13 15:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和基準!モディファイは付加価値へ ...
ペッキーさん

コラム ~ 80年代、あの頃のスー ...
ペッキーさん

千葉の匠、ファン増殖中!
ペッキーさん

続いてゲンバラ964入院、多分エバ ...
ペッキーさん

おおおお、ケーニッヒ930ターボだ!
ペッキーさん

決算前はチャンス&空冷の価値観変化 ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2023年9月13日 16:36
車検、名義変更、車庫証明などは自分でやるのが良いですよね。
余計なコストも掛からないし余計な整備もされないので
情弱な方々は車屋に良いように食われます。

古物商はなんにしても胡散臭いです
コメントへの返答
2023年9月13日 19:48
HulaHawaiiさん、こんばんは、

確かに知識が少ない方を食いものにしている感じありますよね(汗)。古物商って言葉、昭和っぽいですね(笑)。

2023年9月13日 17:38
こんにちは。
実のところ、正規ディーラーも大差ないですよ。
とんでもないことやっています。

コメントへの返答
2023年9月13日 19:49
terry997さん、こんばんは、

そうですか。新車の世界はほとんど知らないので、なんとなく、信頼できそうな感じはしてましたが・・・・。
2023年9月14日 5:41
正直、アメリカでも日本でも車屋もしくはバイク屋でまともなところって見たことないです。
なので、自分でほぼ全て整備できるロドスタやランクル好きになってしまったかもしれません。。。
コメントへの返答
2023年9月14日 19:52
mx5ミアータさん、こんばんは、

アメリカもそんな感じですか。Youtubeで紹介されるショップ、ちょっとスペシャリストぽい感じがするけど、青目に騙されてますかね(汗)。
2023年9月14日 19:45
ぶっちゃけた話をしてしまうと、車屋なんてどこもいい加減です。
そうでなければ仕事にならないです。メカニックの給料も安いですし。
多くの人は丁寧な仕事に対価を払ってくれないんです。
完璧にやって当たり前、失敗すれば減点。
さらに古い車になればより難しくもなるでしょう。

間違いなく、オーナーが手をかけた方が愛情もあるわけですから、作業は丁寧に決まっています。
でも個人では情報も道具も時間も不足しているから、難しい事はプロに頼むんですけど。

だから私は、頼んでいるところでも全幅の信頼は置いていません(ぶっちゃけちゃいました)
完璧を求めるのではなく、最善を選択する感じですね。
だから=信頼していないではないんです。

難しいですよね。内容に対して適切な対価なんてわからないですから。
商売である以上どこかに利益は乗せなければならないし。
車に限らず、これなら自分でやった方が良かったなって事も結構あります。
コメントへの返答
2023年9月14日 20:00
MITTYさん、こんばんは、

詳細なコメントありがとうございます。大変参考になります。

中古車屋さんって、中小企業ばかりなので、社長一人が総取りなんだと思います。従業員の給料が安すぎるのが問題です。

完璧を求めるのではなく「最善を選択する」、おおおお、これは納得です。

今後のポルシェライフの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2023年9月16日 12:13
激しく同感です。
コメントへの返答
2023年9月16日 16:33
S.T.Dupontさん、こんにちは、

やっぱり我々の方で対応が必要ですね。慎重にいきましょう。

プロフィール

「今、新車のようなタイカンが安い!! http://cvw.jp/b/1478509/48407836/
何シテル?   05/03 18:04
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation