• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

シュトロ964車検&ソラマチ・ミズマチ

シュトロ964車検&ソラマチ・ミズマチ
それにしても暑いですね。
たまらんです。

そんな中、我が964の車検です。

30度オーバーで京葉自工さんに持って行きます。

alt


日曜の朝ということもあり、なんとか油温の上昇もなく到着です。

alt


alt


イケメン社長、よろしくお願いします。

alt


そして、今日はバスを2台乗り継いで、東京スカイツリーへ。

alt


妻と待ち合わせしました。

alt


目的はここだ。

alt


旭川で行けれなかった、”トリトン”。

alt


開店前から並んで、食べました。

私達は入店した時は、なんと180分以上の待ちです。

alt


うちは15番でした。

北海道の地元の人からも支持されているこのお店、やはり美味い。

alt


かなり食ってしまいました。

alt


alt


alt


ビール2杯飲んで、8000円程度です。
この質なら安いです。

ソラマチにミズマチと商業施設をブラブラしました。

alt


alt


日陰を歩いて、浅草まで、

alt


alt


alt


うわ、暑いです。



Posted at 2025/08/24 16:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

銀座でハッピーバースデーtoアズ

銀座でハッピーバースデーtoアズ
59歳になってしまいました。
妻は少し前に55歳になりました。


若い頃の自分にとって、イメージしていたシニアは、
ドラマの田村正和でした。

NYで金融マンとして大成功しているのを思い描いてました。
928で会社通って、マンハッタンの夜景を見ながら○○している感じです。


私は典型的なバブル世代です。汗

現実は田村正和とはかなり違うが、
クルマだけは幸せいっぱいです。
なんといっても、ポルシェを6台も所有できたことが人生にとっての華である。

定年まで後1年となり、会社からもどうするか(雇用延長?)を、問われている。



今日、妻と一緒に2人で誕生会をやってきました。
2人ともかなり近い誕生日です。


チャットGPTで店を選んでもらった。

alt


料理も美味しく、ランチなので割安で、大満足だ。

alt


ワインのペアリングをやって、酔っ払いです。

alt


alt


酔っぱらいながら、妻とのリタイア後の人生相談です。
来年で仕事辞めるのなら、減車してね。
と言われた。

まあ当然である。

alt


貴方もエステにネイルにまつ毛に、色々止めてね。

段々とリタイア後の生活も現実的になってきた。

alt


終の一台なんて、なかなか選べれないし、
仕方がないから、もう少し働こうか、とも思ってしまうし、

alt


嗚呼、悩ましい誕生日です。

alt



Posted at 2025/08/23 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

盆過ぎたけど猛暑継続 ~ Weekday Drive !

盆過ぎたけど猛暑継続 ~ Weekday Drive !
この時期が来ましたね。「モントレーカーウィーク2025」です。
Youtubeでも多数アップされてます。

私にとってのナンバー1は、これだ。

ガンサー・ワークス F-26

alt


alt


60近くになってまで、空冷ポルシェの最新モディファイが見れるなんて
本当にいい時代だ。

大学生の頃、ゲンバラ・アバランシェ(フラットノーズ)に大興奮して、オジサンになっても、新たなフラットノーズの登場に興奮している。

40年間、ポルシェのフラットノーズ、その魅力は全く変わってない。

こんな時代になったのは、やはりシンガーの大成功が大きい。
ただ、バックデイトのモディファイが多く、ほとんどが911RSRルックであるのも事実だ。

そんな中、ガンサーワークスはデザインを含めて空冷を現代レベルにしてくれている。
私は、もっと964、993を現代風にしていくモディファイを期待している。


このガンサーワークス、エンジンも素晴らしいが、
やはりこのフラットノーズが目を引く。

alt

(注)写真はレスポンスより

私が思うに、この2台を足して2で割ったようだ。

alt


alt


ゲンバラとシュトロゼックだ。

ゆえにどこか懐かしい感じになるのだろう。


さて、今週の平日ドライブだ。

alt


ゲンバラからスタートです。
朝空冷です。

alt


盆が終わっても涼しくなりません。
まあ期待はしてなかったです。

alt


ただ、日の出が遅くなって、5時台は太陽光が穏やかです。

alt


火曜日は朝ドライブはなし。

大引け後に歯医者へ。

alt


alt


alt


水曜日です。ケイマンRと朝に走ろう。

alt


alt


alt


久しぶりにオダフォルニア(勝手通称)へ。

alt


alt


お台場ビーチにも寄りました。

alt


alt


木曜日です。

この夏は昼に走るのを止めているので、朝ばかりです。

alt


シュトロ930と走りました。

alt


alt


フォーミュラEのコースを走って、

alt


alt


暑いから30分コースにしよう。

alt


金曜日だ。やっと週末。

alt


991です。

気温はこのレベル。

alt


ビッグサイトで愛車眺めタイム。

alt


alt


レインボーブリッジが一望できるスポットは工事中です。

alt


噴水ができるようだ。

alt


alt


まだまだ猛暑は続く。


Posted at 2025/08/22 15:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

やっと千葉大町の幸水ゲット

やっと千葉大町の幸水ゲット
盆休みも最終日ですね。
多分、もう皆、家に帰っているだろう。
朝高速も混んでなくて、帰りもそれほどでもないかも???

これはチャンスだ!
出かけよう。
と思ったが、どうもまだ妻の足が痛いそうだ。


まあ止めとこう。

ということで、梨のリベンジです。

船橋の市街地もガラガラだ。
1時間ちょっとで到着。

alt


alt


ただ、毎年購入している人気店の勘兵衛は、すでに第二駐車場まで満車だ。

alt


梨もセレクトできずに、1人1袋までということで、
これは止めよう。

美味しいけど、他の店も充分美味しいし、皆と同じ行動はしません。

石井重兵衛へ。

alt


駐車場も空いているし、ここも美味しい。
毎年買っている。

alt


梨も選べるし、何袋でも買える。

alt


梨街道、トラクターで梨が運ばれます。

alt


せっかく来たので、もう一店舗。

角右エ門だ。

alt


ここは駐車場が木陰で快適です。

alt


他の店よりも安いです。

alt


味もいいです。先ほど食べました。

alt


さて帰ろう。梨を買いに来ている車の渋滞が発生している。

alt


昼に帰ってきました。
一杯やろう。




Posted at 2025/08/17 16:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

ケイマンRで、房総の出雲大社へ

ケイマンRで、房総の出雲大社へ
近所でお祭りやってます。

alt


そこまで暑くはないが、やはり夏の祭りはもう止めた方がいいと思います。

さて、休日だ。
アクアラインだ。
渋滞だ。

alt


まあ、それほど酷くないです。

alt


木更津金田で降りて、下道です。

alt


千葉のスーパーにはもう梨だらけです。

alt


イイ感じに曇ってます。

alt


渋滞もないし、快適です。

alt


何処へ向かっているかというと、ゴールは養老渓谷です。

alt


快適に走っていると、

alt


alt


その後、大渋滞に。写真撮り忘れました。

養老渓谷、涼みに行く人が多いみたいだ。やはり世の中、盆休みだ。

これは参った。止めよう。


今度は、勝浦をゴールに変更しよう。

alt


飯を食おう。

alt


なんと、売り切れ。

大多喜の道の駅へ。

alt


alt


なんと、激混み。

これはいかん。


そして、前に行ったタンタン麺の店は、
大行列だった。

alt


戦略を換えよう。
観光客がいないところだ。

茂原へ走ろう。

いすみで地元の人が来るようなイタリアンへ。

alt


alt


これは美味いしバリューがある。

それにしても、晴れてきました。

alt


alt


このレストランでポスターが飾ってありました。
房総の出雲大社。


行ってみよう。

国吉神社といいます。
幕末に島根県の出雲大社から分祀されたお社があります。

alt


alt


神社は森林浴ができて、快適です。

alt


alt


alt


alt


もちろん、お参りもしました。

alt


alt


田舎の神社は撮影もできいます。

alt


alt

少し走って、道の駅「むつざわ」に行きました。

alt


千葉で行ったことがない道の駅がまだありました。
比較的最近できたかも。

alt


ハチミツが取れるようだ。

alt


快適なドライブでしたが、帰りにゲリラ豪雨に遭遇しました。

alt






Posted at 2025/08/16 20:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュトロ964車検終了&1000円飲み放題! http://cvw.jp/b/1478509/48640377/
何シテル?   09/06 17:55
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation