• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

RUF997RGTとワンコ

RUF997RGTとワンコ
ハードディスクの調子が良くないので、
みんカラの方にアップしておきます。


大切な私のRUFとワンコとの思い出です。
昨夜、切ない気持ちになってしまい、見てました。

愛知県まで買いに行った時も、ワンコと行きました。

alt


いろんなところをワンコと一緒に行っている。

alt


alt


2人で頼朝桜(河津桜)を見に行ったのは、凄く思い出になっています。

alt


alt


alt


当時伝説の男がよく遊んでくれました。
彼のRUF996Rターボとの写真は自分にとってお宝です。

alt


alt


alt


alt


バケットシートにも嫌がらずに乗ってくれました。

alt


alt


alt


alt


alt



よく公園に行きました。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


大切なワンコとの想い出の写真です。
見つけたら、ここにストックしていきます。




Posted at 2025/03/03 13:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

9年ぶりに高尾山・ごん助へ

9年ぶりに高尾山・ごん助へ
今日はHIROさんのボルボ一台で高尾山に向かいます。

alt


日曜日だし、渋滞はないです。

alt


まずは高尾山の麓へ。

山に神社、ほぼ必ずあります。

alt


高尾山の駅っておしゃれなつくりなんですね。

alt


HIROさんと言えば、こちら、モデル犬です。

alt


ケーブルカー乗り場は、すでに混み合っております。

alt


私達は乗らないです。

ランチ前に、少しだけ歩きましょう。

alt


alt


本当に少しだけ歩きました。汗

alt


モデルさんの撮影です。

alt


599ミュージアムに寄って、

alt


なんと気温は21度です。

alt


そして、メインのごん助へ。

alt


alt


懐かしい、およそ9年ぶりです。

高尾山ごん助、離れの個室 | mixiユーザー(id:16419282)の日記

2016年3月12日、カイエンGTSで行ってます。(当時の写真↓)

alt


雰囲気は変わってない。

alt


離れの個室へ。

alt


alt


alt


お、これは同じ部屋だ。多分。

alt


嗚呼、懐かしい。

alt


2016年、ワンコと一緒にここで食べた。(当時の写真↓)

alt


全く同じ部屋だ。

alt


モデル犬は、食べる気満々だな。笑

alt


美味かったです。

alt


最後に撮影会。

alt


近くでコーヒー飲みました。

alt


帰りも渋滞なしです。

alt


楽しかったけど、ちょっと切なくなりました。




Posted at 2025/03/02 20:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

銀座アートアクアリウムに行ってみた。

銀座アートアクアリウムに行ってみた。
まずは、素敵な718スパイダーが売られている。

alt


alt


これはいい。左ハンドル、シートも特別感がある。

alt


この前見たマイアミブルーはあっと言う間に売れてしまったようだ。

718スパイダー、供給量が多いので、スペシャルカラーが狙い目だと思う。

これはオリーブグリーンだ。
まあ、高い。買えません。




さて、今日は三越さんから招待されたアートアクアリウムに行ってみようと思います。
それにしても、何でこんなに色々招待されるのだろうか???

まずは991を満タンにしよう。

alt


本日10円引きです。

991の駐車場工事、土日はやってなかったです。乗れました。

三越さんの駐車場です。

alt


さあ、入ってみよう。

alt


おおお、綺麗だ。写真も撮れてますね。

alt


alt


alt


東京の方は、よくCMを見たことあると思いますが、
これ、金魚を使ったアートなんです。


alt


alt


alt


イルミネーションの変化で印象が激変します。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


写真を撮りまくりました。この辺で止めときます。

alt


alt


三越銀座で開催中です。

さあ、銀座から出よう。

alt


alt


大横川の様子はどうだろうか。

alt


綺麗になってきたけど、まだ満開には早い。

alt


妻が夕飯の準備をするので、家に送って、
私は、あと2台、給油しよう。

alt


alt


ケイマンRとお台場に行ってみました。

alt


こっちも、満開には早い。

今日から3月ですね。

alt


ペリドットメタリック、光量が少ないところだと、
オリーブグリーンにも見えるな。


alt





Posted at 2025/03/01 20:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月28日 イイね!

週後半は春に ~ Weekday Drive !

週後半は春に ~ Weekday Drive !

まずはこれから。


alt


仕事中に発見しました。
これって、あのケーニッヒだろうか。
距離がほぼ合っている。

おおおお、ケーニッヒ930ターボだ!|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

そして、俺の1週間、水曜日担当の911が売り出されている。
俺の1週間 ~ 理想の7台911体制(妄想)|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

alt


OLD&NEWフラットノーズだ。996がベースだ。

alt


alt


内外装が豪華にモデファイがされている。そして、希少なMTのカブリオレだ。

996ということで、エンジントラブルが若干気になるが、
これはいい。

ただ、60近くなったこともあり、このウィングはダックテールに変更したい。
ちょっと恥ずかしい。汗

alt


そしてペッタンコ、エアサスだと思いますが、普通の車高調にして、普通レベルのローダウンに換えたい。

alt


金額的には、私でも買えるレベルだが、なんと言っても、毎月の駐車料金が限界だ。



さて、俺の平日ドライブ、いってみよう。

3連休だったので、火曜日スタートだ。
冬らしい気候はこの日だけなので、空冷に乗ろう。

alt


alt


少し暖かくなったが、11度ぐらいの気候だ。
空冷日和といってもいいだろう。

alt


alt


大引け後は妻を迎えに日本橋です。

このエレベータ式駐車場、ポルシェだらけです。汗

alt


alt


私、橋が大好きです。

alt


さて、いつものように終わるまでは撮影タイムだ。

alt


alt


ここで話しかけられた。医者の方だった。


alt


空冷を買うか、最新の911を買うか、悩んでいるようだ。
んんんん、イイ悩みだ。


alt


妻が着物で登場、お、ボケてしまった。

alt


水曜日です。今日から完全春の気候です。

alt


ヨーカ堂でランチです。

alt


河津桜は変化なし。

alt


alt


木曜日です。

alt


暑い。エアコンONだ。効きます。

alt


お台場の河津桜、開花はしたようだ。

alt


alt


alt


週末金曜日です。

alt


パナメーラです。

レインボーを走って、

alt


アーバンスポーツパーク前を走って、

alt


alt


今週も終了です。

明日明後日と最高20度近くなるようだ。
そして、来週前半は雪予報。

皆さん、体調崩さないように。

Weekday Drive 平日のポルシェライフ | Special Porsche .com



Posted at 2025/02/28 20:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

PCに86・930カブリオレを見に行ってきた。

PCに86・930カブリオレを見に行ってきた。

3連休、最終日は暇です。
妻が着物関係のイベントに参加したいそうなので、

どうぞ!

さて、歴史的な寒波も今日で一旦終了しそうだ。
3台の空冷と遊ぼう、と思って、
3台分のキーを持ちました。

alt


まずはシュトロゼック964から乗ろう。

重整備予定ですが、なかなか連絡が来ません。
寒いので、オイル漏れはなくなりました。汗

alt


ニュースで大横川の河津桜が開花したと報道されてました。

alt


確かに咲いているところもあります。

alt


ただ、まだまだですね。今週末ぐらいでしょうか。

銀座へ行こう。

alt


エルメス銀座です。

alt


alt


alt


明かりがついていたので、なかなかいい感じだ。

その後ヴィトンにも寄ってみたが、ショールームに変化がなかったのと、駐車が多くて、
止めました。

ダイエット中ですが、今日は昼ラーメンにします。

alt


そして、ゲンバラに変更です。

alt


暇だから、1台見に行きます。

ポルシェセンター足立に930カブリオレが出てきました。

alt


なぜか安い、そして現状販売。
えええ?PCが現状販売??

ターボルックで並行車だ。こんな車両を扱うんですね。

足立のポルシェは下道でも1時間もかからない。
電話で予約しておいて、向かいました。

alt


実はその途中で、この車両と遭遇。写真は撮れなかったです。

東京の方が乗っているのかな??

到着。

alt


alt


マカンEVじゃないか。

さて、見てみよう。
86年930ということだ。

alt


幌は綺麗だ。

ただ、内装が・・・・

alt


内装のレベルは、これまで見に行った930の中で、1、2を争う、レベルだ。もちろん下の方。

エンジンはどうか。

おおお、ノーコメント。

alt


オイル漏れはないとのこと。

alt


エンジンをかけてみました。
先方が言うにはエンジンは問題ない。
でも、アイドリング状態で、タペット音と思われる音が大きかったです。
まあ、これはタペット調整をやればOKだろう。多分。

alt


そして、この930、ポルシェシンクロ最終モデルのようだ。

alt


これは貴重だ。

青空駐車だったのだろうか。

alt


alt


PCの取り扱う930となれば、現状販売でもかなりレベルは高いと思ってました。

この930はオークションで手に入れて、そのまま売るそうだ。
なんで、そんなことをPCがやるのだろうか?

ちょっと不思議だ。

これはかなりお金がかかりそうだ。
シートは換えてしまった方がいいだろう。
内装を一通りやって、ウェザーストリップも新調しよう。

幌はこのままで大丈夫だろう。

なんと言っても、この911はウィングレスのターボルックがいいと思う。

久しぶりに930も見れて、良かったです。

来月はマカンEVのイベントが行われるようですね。

alt


なかかなエクステリアは魅力的です。

alt


alt


売れるかな?難しそうだ。

妻から着物のイベントが終わったと連絡が来た。
お、これは迎いに来い、ということだな。汗

alt


alt


シュトロ930までたどり着けなかったです。




Posted at 2025/02/24 20:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熊がいない千葉でトレッキング(クオードの森) http://cvw.jp/b/1478509/48766953/
何シテル?   11/15 18:27
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 67 8
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation