• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

パナメーラで日比谷公園から銀座ブラブラ

パナメーラで日比谷公園から銀座ブラブラ
年末年始休暇最終日です。
これだけ長い休暇だと、ほとんどの方が昨日までに戻ってきているので、
今日は、渋滞なし予想でお出かけ日和だ!

と思ったけど、疲れたので都内におります。


都内は結構寒いです。ガソリン満タンです。

alt


休日午前中、パナメーラで銀座です。

alt


まだ空いてますね。

妻がいるので、一枚だけ撮影しよう。

alt


いつもの西銀座駐車場へ。まだガラガラ。

alt


まだ店も開いてない時間に銀座に来たのは、
歩くためです。


帰省中、後期高齢者となっている親と過ごして、
完全運動不足になっております。

2人で日比谷公園を歩こう、となりました。

alt


それにしても、寒い。
そして、ほとんど人はいない。

alt


ツワブキが綺麗でした。

alt


ここも綺麗だ。花の名前を確認し忘れました。

alt


日比谷公園を一周したので、銀座へ行こう。

お、フェラーリだ。308だな。

alt


58歳、フェラーリで興味があるのは、308だけです。
以前は328、355、そして、430、大好きだったけど、
308が1番だ。人って変わりますね。

そして、現在のフェラーリ、全く興味がなくなりました。自分でも驚いております。

銀座和光のディスプレイが賑わっておりました。

alt


田辺竹雲斎工房というところの製作のようで、これは貴重みたいです。
妻曰く

alt


蛇のディスプレイが多くあります。

alt


お、これはマンソリーパナメーラだ。

alt


このブラック、都内のショップで検討したことがあります。
やはり黒が似合います。
ボンネットをはじめエアロはカーボンです。

ヴィトンに戻ってきました。

alt


グッチにもありました。

alt


ランチをして、一旦帰ろう。

まだ早いので走ろう。

alt


ケイマンRに変えました。

alt


平日ではなかなか行けないところがいい。
ということで、品川ふ頭へ。


alt


まだ経済が動いてないようだ。ガラガラ。

alt


alt


alt


さあ、帰ろう。

alt


ガソリン満タンに。

alt


1月も補助金削減予定されてます。

週末は必ず満タンにしておいた方がいいですよ。

ということで、991も満タンに。

alt


alt


Panamera MT Days | Special Porsche .com


Posted at 2025/01/05 20:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

2024年終了、そして新6台体制の2025年へ

2024年終了、そして新6台体制の2025年へ

年末年始は名古屋へ帰省しておりました。

30日、早朝から引っ越しのスタートです。
隣のマンションから自分のマンションへ、3台分の駐車場引っ越しです。

alt


alt


まずはゲンバラから。

alt


alt


次はケイマンR。

alt


alt


alt


とりあえず、少し仕事やってから、シュトロゼック930だ。

alt


レターパックでカギを送って、終了です。

alt


仕事を少し早めに終わって、さあ、帰省しよう。

渋滞発生のため、保土ヶ谷バイパス経由で東名です。

alt


分散しているので、それほど渋滞しないと思ってましたが、ちょっと甘かったようだ。

alt


6時間ぐらいかかりました。

alt


そして、991も24000キロに。あっと言う間です。

alt


年末年始は日本酒。もう普通に買える獺祭を持って行きました。

alt


獺祭、美味いことにはまったく変わりはないです。人はなぜ買えないと欲しがるのだろうか。笑

2025年スタートです。毎年のTVでのダイヤモンド富士です。

alt


元旦は実母と姪で、墓参り。
その後、おちょぼ稲荷に行きました。

alt


結構人が多かったです。

alt


名物の串カツ食べました。

alt


翌日は妻の実家です。

alt


3日に旧昭和村(ぎふ清流里山公園)へ

alt


alt


正月らしいイベントもやってましたよ。

alt


ここ、面白かったです。

alt


どうだろうか、私が幼稚園ぐらいの世界だろうか。
もう少し前かな。でも懐かしい感じ。

alt


alt


alt


昼は高山ラーメンを皆で食べました。普通盛。

alt


帰宅後、妻がお茶をたてました。習ったことのお披露目です。

alt


そして、4日、本日、6時出発で東京に戻ってきました。

alt


午後からは早速空冷に乗ろう。

alt


alt


海の森、今年もよろしくお願いします。

alt


ゲンバラとも。

alt


alt


まだ仕事してなさそうなので、豊海へ。

alt


ここ、入れなくなりました。豊海埠頭も以前のようには撮れません。


そして、なんと新車から36年、RX7に乗り続ける方とお会いしました。

了解をいただいたので、写真アップします。

alt


alt


2025年、昨年以上に私のそばに6台のポルシェがあります。
6台の駐車場代を考えると、恐ろしい。
大丈夫だろうか。

とにかく、新年スタートしました。
今年も皆さん、よろしくです。




おおおおお、新年早々GOODニュース!!

alt


ロレックスの金時計が暴騰しているようだ。
やっぱ、腕時計はロレックス、クルマはポルシェだ。

今年もポルシェの買い方もよろしくです。






Posted at 2025/01/04 20:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

年末だ!シュトロ930でもみじロードから三芳村(道の駅)

年末だ!シュトロ930でもみじロードから三芳村(道の駅)
休日です。私はカレンダー通りなので、まだ仕事があります。
明日は来客があるので、最後のブログになるかも。

皆さん、本年もブログ見ていただきありがとうございました。

今日は930に乗りたい。シュトロで行こう。

alt


アクアラインは渋滞なしだ。

alt


空冷愛が増大するのと連動して、冬が大好きになっていく。
最高だ。この寒さ。

木更津金田で降りて、下道だ。

alt


年末、ソロで走りに行っている暇人です。妻は大掃除中です。汗

alt


ほんと、クルマがいない。

alt


alt


alt


とりあえず、第一段のゴールはもみじロードにしている。

alt


まだ、10時半。

alt


もみじロード到着。

alt


alt


志駒不動様の水です。

alt


alt


もみじはほぼ終わってますね。

alt


さて、次は佐久間ダムで飯にしよう。

alt


alt


駐車場に停めて、クルマの中で食べよう。
寒いです。

alt


ラーメン食べるのを減らすように、妻が作りました

alt


コロナ下によくやったことです。

水仙が咲きだしました。

alt


紅葉とのコラボレーションも。

alt


alt


alt


これは貴重な風景だよ。と、地元のカメラおじさんが言ってました。

さて、地元住民の温泉に行こう。

alt


えええええ、今日休みじゃん。

alt


なんでそうなるの。銚子に続き、温泉入れず。

alt


さあ、また走ろう。

最終的なゴールは、道の駅「三芳村」だ。

alt


ところどころ紅葉がまだ残っている。

alt


alt


シュトロ930は寺ともお似合いだ。

alt


とにかくガラガラで気持ちいい。

alt


ゴール。三芳村だ。

alt


せめて足湯だ。

alt


alt


帰ろう。県道88号で上がって行こう。
この道、走りやすく、千葉でお薦めの峠道です。

alt


alt


ちょっと寄り道。戸面原ダム。初めてだ。

alt


alt


基本何もないです。釣りはできるようだ。

alt


いつの間にか、88号を逸れて、PEC東京の前の道に出てきました。

alt


帰りも木更津金田から乗りました。

alt

お、下道中心に300キロ近く走ったようだ。

alt



オッサンになって好きなことだけをやっております。

ゴルフもやらんし、スキーもやらんし、若い頃大好きだったテニスもやらんし、女性もやらん、
そして、一時期ハマったサーキット走行もやらん、

「秋冬の道を空冷で走る」、これが一番幸せかもしれない。
雪が少ない、千葉に感謝です。










Posted at 2024/12/28 20:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

1年365日ポルシェと共に ~ Weekday Drive !

1年365日ポルシェと共に ~ Weekday Drive !
2024年最週の Weekday Drive です。

タイトルの365日になっているかはわかりませんが、平日雨の日以外、すべての日においてポルシェを乗っていました。
コロナがくれた毎日(日替わり)ポルシェ生活、充実した1年となりました。

さあ、最終週アップしていきます。なお、ブログは今年もまだ続く予定です。



相場も動かないし、会議もないし、情報もないし、営業マンはいないし、まあ暇な週でした。
6台のポルシェをすべて乗って、さらにのべ8台乗ってしまった。笑



クリスマスイブ・イブの月曜日は、シュトロゼック964です。

alt


都心に向かって走ります。

alt


休日にパナメーラと撮った場所へ。

alt


alt


alt


平日は撮りやすいです。

今週もいい天気です。

alt


イブイブの夜は証券会社と忘年会でした。

夜の銀座です。

alt


alt


過去1回だけいったことがあるロオジエ(フランス料理)はなんと1人7万円のコース料理のみとなってました。80年後半ならツアーでハワイに行けそうだ。

忘年会はこの横の料亭でした。


お、クリスマス仕様のランボだ。クリスマスの華になってましたよ。

alt


alt


トラクターまでキラキラだ。

alt


火曜日、クリスマスイブです。

alt


991とランチドライブ。

alt


alt


夜は妻がカロリーを配慮した食事。そして、ノンアル。

alt


想えば、クリスマスイブに酒を飲まないのは、高校2年生以来だろうか? 汗

水曜日、クリスマスです。

若い頃は一大イベントだったけど、最近の若者達はどうなのだろうか。
無理して、高級ホテル宿泊したり、高級レストラン行ったり、・・・してなさそうだ。

ゲンバラで過ごそう。

alt


alt


ゲンバラでも行ってみた。暇だし。

alt


alt


クリスマスの日、昼も賑やかですね。

alt


この日は大引け後に歯医者です。パナメーラで行こう。

alt


ちょっと遠回りして、ヨーカ堂へ。

alt


alt


曇ってますね。

alt



木曜日です。再度、2台の964を乗ろう。

alt


実はちょっとオイルが少なくなってきたのが気になってました。

alt


オートバックスの駐車場で300ミリリッターだけ入れました。

alt


alt


海の森まで走ろう。今年、何回行っただろうか。

alt


alt


オイル量、ちょうどいい感じになりました。

alt


大引け後はゲンバラを洗おう。

alt


これも気になってました。
先日走りに行って、潮風に当たったので、

alt


ここで拭きあげよう。

alt


alt


もう暗くなってきました。

alt


alt


さて、金曜日、今年最後の平日ドライブです。多分、

alt


まずはケイマンRを連れ出そう。

alt


辰巳です。

alt


alt


ランチはヨーカ堂。

alt


大引け後はシュトロゼック930で晴海へ。

alt


夕陽が綺麗かなと思ったら、ちょっと雲ってきました。

alt


alt


alt


夕陽を浴びながら走るの、気持ちいいです。

alt



Weekday Drive 平日のポルシェライフ | Special Porsche .com


平日のポルシェライフ、来年もつづきます。









Posted at 2024/12/27 18:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

都心はクリスマスツリーだらけ(日本橋&丸の内)

都心はクリスマスツリーだらけ(日本橋&丸の内)
寒いですね。
私は脂肪があるので、全然大丈夫です。
と言いたいところだけど、デブの寒がりです。

今日はピラティスでスタート。

alt


冬なので、長ズボンです。

その後、妻と待ち合わせして、日本橋&丸の内です。

まずは日本橋へ。

alt


お、ツリーがあるし、一枚撮っておこう。

alt


まあ、いい場所がなかったです。ツリーがよくわからんですね。汗

alt


駐車して、ブラブラします。

alt


妻が言うには、エルメスは全店舗統一して年末年始はこのディスプレイだそうです。

alt


alt


日本橋に行こう、という理由が判明しました。

これだったのか。

alt


お茶を習っている妻、今度は着物だそうです。お茶と着物、セットみたいです。
最近、着物を買ったようで、小物が欲しいそうです。

alt


流石三越、職人はほぼ常駐しているようだ。

alt


それにしても、私はポルシェ6台で打ち止め宣言しているのだから、
そろそろ、趣味の拡大は止めてちょうだい。汗

昼はうどん、とにかくカロリーを気にしております。並盛

alt


都内はまだ銀杏が綺麗なところもあります。

alt


特に用事はないが、ポルシェスタジオに寄りました。

alt


ここにもツリーが。

alt


992.2が展示されております。

alt


alt


さて、日本橋とも別れて、丸の内へ。

alt


JPモルガンが入るビルの下は、日曜日駐車可です。タダ。

alt


丸の内、クリスマス雰囲気満点です。

alt


alt


alt


丸ビルではマリオのイベントがやってます。

alt


仲通りは、風が抜けて、寒いです。夏は涼しいけど。

alt


alt


帰りに、ペニンシュラで撮影しました。

alt


alt


駐車している車両が多く、アングルが難しいですが、
クルマの写真が好きな方、ここお薦めです。

晴海通りから丸の内仲通りに入るところです。
今、終日歩行者天国ですが、ここまでは車通れます。


2023年最終週です。 ~ Weekday Drive!|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ
MyケイマンR、すべてジュビリー製作のようだ。|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ



Posted at 2024/12/22 20:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「930で行こう!古峯神社&大芦渓谷 http://cvw.jp/b/1478509/48769670/
何シテル?   11/16 20:20
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 67 8
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation