• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

休日だ!ゲンバラで銚子農道を走る

休日だ!ゲンバラで銚子農道を走る
休みです。

今日はここ走ります。
シュトロ964で楽しかったこのコースをゲンバラ964でやります。
休もう!シュトロゼック964で銚子農道を走る|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

まだ少し暗いうちに出発しております。

alt


酒々井SAでトイレ休憩。

alt


そして、酒々井インターで降ります。
今日も快晴だ。

alt


ガラガラ

alt


シュトロ964でも寄った空の駅に行こう。

alt


alt


朝早いので、誰もいません。

農道に入ってきました。ここからは信号が少なくなります。

alt


alt


道の駅みたいな施設に寄りました。

alt


帰りに匠のところに寄るので、おみやげ買っていこう。

alt


この女性が作ったケーキみたいだ。

美味しそうだったので、私の昼飯も買っておきました。景色のいいところで食べようと思います。

alt


銚子の農道を走ると、これが出てきます。

alt


alt


風車です。

alt


alt


やはり前回同様に撮影しないといけませんね。

alt


alt


この道、走るだけでホント気持ちいいですよ。

alt


犬吠埼に到着です。駅に寄りました。

alt


alt


まだ10時ぐらい。さて、温泉だ。
ここに行こうと思ってました。

alt


ナビで行ってみると、やってないようです。
近所の人が教えてくれました。
廃業したようです。コロナの影響でしょうか。

alt


近くのホテルは15時からでないと、一般の方は入れませんとのこと。

仕方がない。ランチの場所探そう。

alt


ここは、歴代のポルシェで幾度か来ている。
古くはフラットノーズでも来た。

2006年1月、PSCJ新年会&銚子ドライブ|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

ここでもいいけど、もうちょっと探そう。

おおおお、これはいいじゃないか。

alt


下が擦りそうだが、大丈夫かな。

なんとか入れました。

alt


ここで決定だ。

alt


ちょっと早いけど、食べよう。

alt


この海岸独り占めです。

alt


alt


腹ごなしに散歩して、

alt


戻ってみると、軽がいました。

alt


屛風ヶ浦の方へ行こう。これ、かかしです。

alt


ここもガラガラだ。

alt


alt


年末、皆さん忙しいようで、人がいないです。

あの犬岩にも、私しかいませんん。

alt


ここはスパイダーと991で夕陽をバックに撮影したところです。

友よ、718スパイダーと走ろう! 茂原から銚子へ|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

さあ、そろそろ帰路につこう。

alt


alt


帰りも農道です。

alt


酒々井から高速乗って、匠のところへ。

alt


alt


ホットステーションさんに行くのも、年内最後だろう。

冬はいいですね。ゲンバラ、快調です。





Posted at 2024/12/21 21:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

空冷に友人乗っけて ~ Weekday Drive !

空冷に友人乗っけて ~ Weekday Drive !
12月も後半です。早いですね。

東京は快晴が続いております。ずっと雨降ってないです。
月曜日はゲンバラでスタート。

alt

alt


寒くて、快適です。

alt


alt


alt


alt


ちょっと遊んでみました。

alt


火曜日、シュトロ930

alt


晴海に行ってみよう。

alt


最近、幌船がいませんね。

alt


alt


alt


大引け後は歯医者。パナメーラで行こう。

alt


alt


この時期、あっと言う間に暗くなります。

alt


水曜日、朝刊はこれです。

alt


最近、ネットフリックスでセナを見ました。
あの頃のホンダエンジン、圧倒的なナンバー1。そして、日本企業のスポンサーが多いこと。

なんか寂しいですね。


週に1度はレインボーブリッジを走らないと堪えられない体になっております。汗

alt


2度以上、走っているような気がします。

alt


ガソリン値上げ前の最終日、とりあえず満タンにしておこう。

alt


木曜日、この日は友人とランチ。
朝刊は家に置いておこう。

alt


ランチして、

alt


走ります。ゲンバラに乗ってもらいました。

alt


友人といっても、それは遠いい昔からの友人です。
高校時代の同級生。うちと同じマンションを娘のために買って、たまに上京してきます。それにしても、リッチだな。名古屋にも家があるし。
多分、娘は嫌がっていることでしょう。笑


あまり撮らない(撮れない)アングルですね。

alt


海の森で一枚。表紙はHDR加工しております。

alt


まだ、5台あるから、しばらくはランチ後か前に走りましょう。笑
また、娘のパトロールしに来てね。


この日は比較的仕事が少なかったので、大引け後も走りに行こう。

シュトロ964で行こう。

と思って、マンションのエレベータで964乗り(他も多数)のポルシェ仲間と遭遇。
車検で964を取りに行くとのことで、アッシー君やりました。

アッシーというのは、バブル時代に使われた言葉です。知らない方はネットで調べてネ。

葛西にあるポルシェのスペシャリストです。

alt


alt


特にクラシックポルシェに強いみたいだ。

alt


この日も356の整備をやってました。

alt


alt


うちの964を診てくれました。汗

alt


若干オイル漏れあります。こんなもん、1日でエンジン下ろして作業しちゃうよ。
すげー自信だ。964乗りの友人が言うには、腕もいいし、値段もいい(良心的)そうだ。


来年、検討しよう。

うわ、暗くなってしまった。まだ、1時間ほど業務時間が足らない。帰って仕事しよう。

alt


alt


さて、金曜日だ。今日はケイマンRだ。
これで、6台完走だ。

alt


alt


結局、今週2回目のレインボーブリッジだ。

alt


ぐるっと周って、有明に。

alt


alt


来週は2024年最終週です。あと1週間頑張って走ろう。ついでに仕事もしよう。笑








Posted at 2024/12/20 20:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

確率1%未満!奇跡のモーニングミッション

確率1%未満!奇跡のモーニングミッション

第3日曜日です。
基本暇人のペッキーは、フリーの場合はモーニングミッションに応募しております。

今回のテーマはオフロード。

カイエンもマカンもないし、オフロードと言えるポルシェはないです。
でも、964カレラ4なら、いいかも。
と思って応募してみたら、当選しました。

さあ、行こう。

alt


まだちょっと暗いです。

alt


やっと海ほたるにも寄れる状況となりました。

alt


早過ぎるので、最後のコンビニで時間調整。

alt


そして、PEC東京です。

alt




(注)当イベントに参加している車両および個人の方で、写真をアップされて困る方がいらっしゃいましたら、メッセージをお願いします。削除などの対応をいたします。




前の方に駐車することができました。

alt


まあ、オフロードとは縁がないポルシェです。汗

alt


やはりオフロードといえば、ダカールですね。

alt


おおおお、当たった。

alt


モーニングミッション恒例のコーヒーくじ。
シミュレーション当たりました。

タイカン同乗体験に続き、2回目です。

続々と集まってきました。

alt


alt


ラリーバージョンのナローが参加されてました。

alt


ナンバーからは912でしょうか。

alt


館内には、まだあの968が展示されております。

alt


alt


やっぱカッコいいな。

alt


alt


大谷達也さんのトークショウです。

alt


なかなか面白かったです。

そして、カイエンオフロードデモンストレーションラップをかけて、
ポルシェクイズ大会。

alt


全問正解しました。1問目がやや自信がなかったけど、後は余裕です。

ゲット。

なんとなんと、コーヒーくじに加えて、これも当たって、スタッフの方も驚きでした。

ヤバいです。こんなところで運を使い切ってしまった。汗

さて、まだまだモーニングミッションは続きます。

高評価ですね。マンタイGT3。

alt


まあ、レーシング系のチューナーは縁がないです。

あのガルフブルーのスピードスターともよくモーニングミッションで会います。
オーナーの方となかなか話す機会はないのですが、

alt


古くからのポルシェ仲間の方、74カレラ増車しました。

alt


さて、楽しい時も終わって、皆様お帰りです。

alt


alt


さあ、コーヒーで当てた、シミュレーションラップをやろう。

乗るのは、イエローの718GT4です。

alt


初めてなのでオートマでと言われましたが、MTにしてもらいました。
グランドツーリスモで慣れているし。

alt


30分、PEC東京のコースを周りました。
すげー疲れた。暑い、暑い。

ラップは1分10秒。初めてとしては、良いタイムだそうです。

alt


これ、Gがかかるので、マジで疲れますよ。

alt


Myモーニングミッション、終了です。
カイエンのデモンストレーションは、今度妻と一緒に行こう。

時間はちょうと12時。

せっかくだからシュトロ964と千葉を走ろう。

alt


alt


定番(私にとって)のかずさアカデミアパークに寄って、

alt


alt


さらに南に走ります。

alt


期待してない「もみじロード」へ

alt


もみじはやはりですが、997カブリオレの方と一緒に走ることができました。

alt


写真はこんな感じ。加工なしです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


さて帰ろう。

alt




モーニングミッションご参加の皆様、本日はお疲れ様でした。楽しかったですね。
PEC東京のスタッフの皆様、いつも素敵なイベントをありがとうございます。


来月のテーマは911ですが、ちょっと他の予定があって難しいかな。





Posted at 2024/12/15 20:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

横浜山手でクリスマス気分

横浜山手でクリスマス気分
さあ、休みだ。今日はパナメーラで出かけよう。

パナメーラのMTが現在1台だけ売っている。
価格がとんでもないことに。売れるのだろうか??

alt


需要と供給で価格は決まる。
供給量が少ない車両は、とにかく有利です。

まずは需要と供給を知ろう ~ ポルシェの買い方|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ


今日は、妻から横浜山手に行こうと誘われております。
クリスマスの時期だからです。


alt


まずは満タン。午後からスタンドは混みそうだし、朝に入れました。

alt


東京はずっと晴天ですね。

alt


久しぶりに大黒です。

alt


いつもの上限700円の駐車場に止めよう。

alt


alt


さあ、ここから歩きまくります。

alt


まずは元町へ。

alt


まあ、妻を含めて、何も買いたいものはありません。

中華街へ行って、ランチするところを探そう。

alt


alt


alt


ここ、朝早ければ、クルマと撮影できそうだ。

alt


シュトロ964辺りが似合いそうだ。まあ、朝は無理だな。

うおおお、若者がいっぱいだ。

alt


alt


ランチはじゅん散歩で紹介されていたこの店にしました。

alt


美味かったです。

alt


alt


中華街って、占い屋さんが多くなったのですね。知らんかった。

alt


alt


さて、メインの山手に行こう。

alt


10年以上前、私はここに家を買おうとして、この坂にビビッて止めました。



好きな町であるが、サラリーマンが日常を過ごすのはやはり厳しい。
駅までの坂道です。

世界のクリスマスを巡ろう。

alt


スイスからです。

alt


alt


alt


ここ銀杏が綺麗だ。

alt


これはワインが飲みたくなってくるな。

alt


今日は風が強くて、寒いです。

alt


ここは韓国のクリスマスのようです。

alt


韓国はキャラクター物を飾るようだ。

alt


次はフィンランドです。

alt


そしてドイツ。

alt


alt


前回来た時はガラガラだったのに、今日は行列ができている店がありました。

alt


何が起こったのだろうか、インスタかな。

憧れの町”横浜山手” ~ ケイマンRで行こう|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

最後はイギリスです。

alt


港が見える丘公園内です。

ここが一番豪華でした。

alt


alt


alt


alt


さあ、帰ろう。

alt


やっぱワインだ。夕方から一杯やっております。

alt


Panamera MT Days | Special Porsche .com


Posted at 2024/12/14 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

最後は968カブリオレ、7台体制??

最後は968カブリオレ、7台体制??
7台体制、定年までにやってみたいことである。
昭和の男丸出しであるが、若い頃の野望は女性とクルマの1週間である。

このことは幾度かアップしている。
俺の1週間 ~ 理想の7台911体制(妄想)|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ
定年までにやっておきたいが・・・・・|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

まあ、大人になり、現実の理解と倫理的な規範を学び、

残ったのが、日替わりポルシェの1週間である。

実はすでにポルシェ5台体制の時に、その維持費に苦労していた。
まあ、いくらなんでも、7台は無理だろう。

そこに登場したのが、隣のマンションの駐車場である。
エレベータ式の立体駐車場だ。
初めて公開しますが、なんと14000円程度で住民以外に貸し出したのである。

ただし、車幅185センチの空冷およびケイマン・ボクスターのサイズである。

そして、昨年夏に、6台体制になった。
3台を隣のマンションで契約した。

これなら185センチまでのポルシェなら、

もう一台いけるかも????

そんな願望が沸き上がってきた。

ターゲットは718スパイダーだ。
ずっとウォッチしてきたが、全然下がる気配がなく、
ずっと新車価格のままであった。

alt


正直なところ1500万オーバーのポルシェは経済的に厳しい上に、精神的にもキツイ。

そんな時に突如候補として上がってきたのが、これだ。

alt


968カブリオレだ。
alt


かつての激安ポルシェである。

モーニングミッションでのテーマとか
”Transaxle” お!オタクなイベントテーマだ。|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

オープンポルシェの思い出とか
私はオープンポルシェのMTが好きなんです。|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

いつも気になってきたモデルである。

400万円弱の金額、かつての価格からの上昇率としては強烈であるが、
絶対的な金額としては、それほど高くない。


ただ、今後のトラブルを考えると、2台の964に続き、お金がかかりそうである。

そして、先月のモーニングミッションである。
これを見てしまった。




alt


968 L'ART パリのファッションブランドが製作した968カブリオレのレストモッドである。

PEC東京で見入ってしまった。

alt


alt


alt


興奮した。撮りまくった。

alt


alt


そして、ファッションセンスがない私が感じたのは、
ヘッドライトはあった方がいいんじゃないか? である。


alt


じゃあ、この968カブリオレでいいじゃないか。
MTが希望であるが、それほど刺激が強いエンジンじゃないし、TIPでもいいか。と自分を言い聞かせた。

alt


色も近い。

alt


これをコツコツ仕上げていこう。

先方ともやり取りしており、車両の状態は認識している。

よし、今度は神戸に買いに行こう!!

心は決まった。PEC東京での決意である。

モーニングミッションの帰り道、気分高まりながらゲンバラで走っていると、
携帯が鳴った。

駐車場の管理会社からだ。

ええええええ、
なんとなんと、隣の駐車場、終了です。


おおおお、

完全にシナリオが崩れ落ちてしまった。
人生、こんなもんです。

これじゃ現行の6台体制も大変だ。

7台体制の野望が完全に終わってしまった。
1か月の駐車場代が強烈だ。

5台でも辛かったのに、これからは全車居住マンションの駐車場となりました。

まあ、頑張って維持いこう。
ちょっと無理かもしれないが・・・・・・・・

勝手に盛り上がってしまった968カブリオレ。
改めて思うのが、とってもおしゃれなポルシェである。
スタイリッシュポルシェとしては、992.、991タルガと引けを取らないレベルではないだろうか。

ミントグリーンの968カブリオレMT、これがマーケットに出てきたら、困るな~。

alt


Posted at 2024/12/13 21:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「930で行こう!古峯神社&大芦渓谷 http://cvw.jp/b/1478509/48769670/
何シテル?   11/16 20:20
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 67 8
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation