• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

試乗三昧 ~ テスラモデルX&BMWi8&M4


先週は、某証券会社の計らいもあり、テスラ・モデルXを試乗してきました。



自動車ジャーナリストから高評価のこのEV、一度乗ってみたかった。



デジタル感いっぱいのインストゥルメントパネル。個人的には嫌いです(汗)



パーツ類はメルセデスのものが流用されている模様。

液晶パネルに、バックミラーにもなります。バックモニターですね。

速いイメージが定着したテスラのEV、0-100キロは2.9秒です。

アクセルペダルをベタ踏みしたら、やはり凄いGでした。

私が気に入ったのは、このフロントガラス。頭の上まであり、開放感いっぱいです。



シトロエンピカソ?が確かこんな感じでしたね。

最後にこの車輌、流石アメリカンというところが、



細かいことは気にしない、気にしない(汗、汗)




そして、本日は、i8に乗ってみた。

テスラ試乗した時に、i8もできることを知って、
昨夜予約してしまいました。酔った勢いです。

強烈営業のイメージがあるBMWですが、
でも乗ってみたい。

さて、BMW東京ベイ(お台場)へ。

http://car-moby.jp/79426

お、ついにi8に乗れる。



2013年だったかな?東京モーターショウにi8が来た時、
座らせてもらえなかったです。触らせてもくれない。

そんな車に乗れるぜ!

オーバー2000万円の車なのに、免許を見せてOK。
本当に誰でも乗せてくれそうです。

ガルウィングを開けて乗り込みます。



さあ、スタート



おおおおお、至って普通だ。

でも、スポーツモードにすると目覚めます。





直3、1.5リッターのこのスーパーカー、速い
そして、いいサウンド。


創られた音がスピーカーを通じて、鳴ってますが、
リアルです。わからん。

ハイブリッドを感じさせない車だと思います。

試乗の途中で記念撮影してみました。





i8試乗終了。
RGTが迎えてくれました。



お前を売って、買うことはないよ。

BMWのスタッフの方、時間あれば、何か乗ってきますか?っと

Mのマニュアル、ないですよね。っと私、

あります。

おおおおお、

M4(MT)、乗せてもらいました。




バケツ色だ

3ペダル



結構馬力あると思いますが、あまり速く感じなかったです。



その後、何も営業されずに終了。

ありがとう。BMW。

営業しないでね。







Posted at 2017/08/26 21:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

白ポル三兄弟 ~ 伊豆&西伊豆スカイラインへ

白ポル三兄弟 ~ 伊豆&西伊豆スカイラインへ



みんカラにもツーリングブログをアップしてみます。
お試しで、続けられるかわかりません。





8月、都内は悪天候が続いております。
こんな状況ですが、オッサン3人で走りに行ってきました。

色々検討した結果、比較的天候が良好な伊豆方面へ。

私の定番コースの伊豆&西伊豆スカイライン

伊豆スカイライン、雨は降ってないけど、こんな状態



私はゲンバラGTを連れ出しました。




これで、白ポル三兄弟です。


飛ばせそうもないので、白ポル交換タイム

GT4、運転させてもらいました。



刺激的な車です。緊張して、全然飛ばせませんでした(汗)

今度は991カレラS



GT4と同じエンジンです。991のカレラS、よく吹けますね。

自分の車が走っている姿、なかなか見れませんね。





海まで出てランチは刺身です。



これ1500円です。

駐車はいつも一緒です。仲良し白ポル三兄弟。



山から降りれば、晴天。



今度は西伊豆スカイラインへ

こんな細い峠で向かいました。



スカイラインに出れば、快適な峠



楽しかったです。









Posted at 2017/08/20 21:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

My Memories ~ RUF RB25S(RUFボクスター)

My Memories ~ RUF RB25S(RUFボクスター)
このRUFを知ったのは、ポルマガNo36(2003年春)であった。





そして、2007年9月27日、私はこの車を、なんとヤフオクで落札しました。



もう10年近く前ですね。

RUF、そのメーカーは大学生の頃知りました。
あのイエローバードです。

それから、RUFをはじめ、ポルシェチューナーの憧れがスタートしました。

いつかは自分のものにしたい、RUFを・・・・・・

そんな想いが、サラリーマンの私がヤフオクをきっかけに実現しました。



愛知県まで行って買ってきました。

愛知から東京、東名をオープンで走ったことを覚えております。

大学時代によく聴いた山下達郎の音楽と共に。

ポルシェのマークではなく、RUF。



RUFによりコンピューターチューニングがされてます。



でも、この車輌はポルシェをRUFが手を入れたものです。
ゆえに、車検証はポルシェ


RUFの世界では、これをRUFコンバージョンと言う。

ポルシェに詳しい方でも、RUFコンバージョンのことをRUFの偽物という人がいますが、

とんでもない、

これはRUFです。

ちなみに、登録までRUFのものをRUFコンプリートと言います。



うちのRGTがRUFコンプリートに属します。




かつてのポルシェチューナーのRUF以外(例ゲンバラ)すべて登録はポルシェです。

このRUF RB25Sとは、3年程度過ごしました。

ワンコとも一緒によく出かけました。



特にボクスターは2シーターなので、ワンコと2人だけで出かけたな~。

インフルエンザになって、強制的に会社を1週間休まされた時、千葉を一周したことも思い出です。



スピードスターの連中ともよく一緒に走った。



ポルピクにも参加したな~。



日本平にも行った。





このRUF、サウンドが最高だった。
RUFマフラー、GOODサウンドを奏でた。

素敵な思い出がいっぱいです。
Posted at 2017/08/19 21:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

My Memories ~ 930ターボフラットノーズカブリオレ

My Memories ~ 930ターボフラットノーズカブリオレ
フラットノーズ、ポルシェのカエル目じゃない935のノーズを持つモデルの英国と日本での呼び名だ。
米国では、スラントノーズ。

最近、日本でも、スラントノーズと書かれるポルシェ専門誌が多いが、

私はフラットノーズの呼び名が好きだ。



そんなフラットノーズと過ごした日々、今では二度と来ない過去の想い出です。

というのも、暴騰して、買える価格ではなくなりました。

http://intensive911.com/?p=35854

4000万円以上で取引されたオークションもあるみたい。

このフラットノーズと過ごした時期は30代終わりの頃です。

ちょうど、ワンコを飼いだした時。



まだまだ子犬でしたが、一緒によく出かけました。



そういえば、ステアリングはRUFでしたよ。



この頃はスピードスター・クラブ・オブ・ジャパンというスピードスターを筆頭にオープンポルシェだけのクラブに入っており、
クラブツーリングも頻繁にありました。





定例会は大黒PAでした。



サーキットも走りましたね。遊びモードですが、



もちろん、峠にもよく行った。



そんなフラットノーズとの日々、やはり一番の思い出は、
「2006年ジャパンヒストリックカーツアー」の参加です。



今は無くなってしまったが、日本に欧州のようなヒストリカーイベントを定着させようと、ネコバブが主催した企画です。



テレビ局も来ました。



中継地点では、何処も凄いギャラリー



フラットノーズカブリオレと過ごした日々、私の人生にとって、かけがえのないものです。



知合いの画家に油絵で残してもらいました。
http://www.911days.com/poruseki/contribution/treasure/5/




暑いし、悪天候だし、走りにいけない休日、家でYOUTUBEの動画ばかり見て、自分のメモリーをまとめてみたくなりました。

Posted at 2017/08/05 20:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひまわり綺麗 ~ 空の駅・風和里しばやま http://cvw.jp/b/1478509/48580389/
何シテル?   08/03 20:01
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation