• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

完治 ~ MyRGT


RGT、完治しました。

PCCプチツーリングでレッカーとなってしまったMy RGT、
2週間で完治しました。作業的には2日。

2~3週間ぐらいは乗らない時もあるのに、なぜか近くにいないと寂しいものです。
不思議ですね。(笑)

今日早速取りに行ってきました。

テクメ、感謝です。

おお、あるある、うちのRGT、テックアートGTストリートバージョンと並んでます。



RGTの故障箇所は、クーラントラインのハウジングです。



15枚ほどお支払いしました。(涙)

メイト、こんな洒落た展示してました。



スイスにも進出し、まだまだ出ていくみたいだ。

昔のテクメを知る私には、考えられません。(汗)
グローバルでの空冷ポルシェブームが同社を変えたのですね。
株でもあれば、買っておきたかったです。

話変わりますが、私、テックアート997GTStreet、大好きです。
テクメに何台かあります。純正ボディパーツでモディファイされてます。



ちょっと残念なのが、フロントフードがノーマルなんです。

本来の姿はこれです。



これまで、1台しか日本でみたことないです。もし、マーケットに出てきたら、悩みそうだ。出てきて欲しいけど、やっぱ止めて(笑)。

お、そういえば、こんな車輌があった。



ついに売れました。



友人のRUF Rターボです。私も、かなり乗りました。

ありがとう、Rターボ。私が買ってあげたかったが・・・・・残念。
次のオーナーに可愛がってもらってね。


Rターボ、あのサウンド、忘れません。


写真↑は過去のものです。念のため。






Posted at 2017/09/23 22:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

今週は2Days ~ Weekday Morning Drive


この前綴った平日モーニングドライブ、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/40153264/

一部から変人扱いされております(汗、汗)

私がモーニングドライブをし始めたきっかけは、これです。
https://www.youtube.com/watch?v=vVXfF4a1Xeo
私の大好きなボクスタースパイダーのサンデーモーニングドライブです。

でも、都内に住んでいるので、こんな緑の中は走れません。
日曜日は、早く支度してお出かけしないといけないし。

となれば、 「平日に都会を走るしかない」 と思っております。

季節が変わってきた今週、2回もやってしまいました。

まずは、ゲンバラとワンコと共に、走りました。

5時少し前には出発、



ガラガラのビッグサイト前を走って、



公園でワンコと遊びました。



撤去されたガンダム、今度は白いガンダムがおりました。



ここ、いい撮影スポットです。





そして、本日は、シュトロと私でドライビング、

新聞を持って





定番コースの東京ゲートブリッジです。



例の撮影スポットを寄って帰宅。





今週はさらにいい仕事ができました(笑)。


やっと、RGT、治りました。
明日、取りに行こう。




Posted at 2017/09/22 20:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

復活(してた?) ~ ブッフマン&dpモータースポーツ

復活(してた?) ~ ブッフマン&dpモータースポーツ

空冷ポルシェの世界的なブームが継続しております。

空冷時代に活躍していたチューナーが、再び元気を出してきたみたいです。

先週のフランクフルトモーターショーでは、なんと、ブッフマンにスポットライトが当たりました。


<autocarサイトより>
https://www.autocar.jp/news/2017/09/17/239614/2/

えええ、ブッフマン、2014年に復活していたようだ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Rainer_Buchmann

HPもありますね。
http://www.bb-frankfurt.com/index.php/de/


<bbサイトより>

このレインボーの930ターボが有名ですが、
私はブッフマンのフラットノーズモデルの方が好きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/39019663/

あの時、買っていれば、汗



さて、最近知った、もう一つの復活?チューナー。

それは、dpモータースポーツ

でも、知らなかっただけで、まだビジネスやってました。
http://www.dp-motorsport.de/?L=1

シンガーの大成功に刺激されてか、最新の空冷911を製作しはじめました。
http://intensive911.com/?p=109489



dpは、あの935を製作したチューナーです。
当時、エンジンチューンをクレーマーがやって、dpのボディーで935が出来上がった。(多分、そうだと思います)

dpの市販されたフラットノーズ、凄く格好いいです。



フラットノーズのクーペモデル、Myナンバー1はこれ↑です。

動画もありますね。dpフラットノーズはエンジンはクレーマーです。
https://www.youtube.com/watch?v=8N7cKJOYXSw

1台のみ売り物あります。高かったです。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6029413147/index.html?TRCD=200002

となると、シュトロは?????頑張れ、

http://www.strosek.de/
復活の可能性もゼロではなさそう。

空冷ブーム、一層の深化が、あの時のチューナー達を呼び起こします。

Posted at 2017/09/20 21:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

朝霧高原から富士山スカイライン

朝霧高原から富士山スカイライン

頑張って、みんカラの方にも、ツーリング日記継続しております(汗)。



昨夜の台風から一転快晴、そして暑いです。

シュトロ、夏眠終了と日記を綴ったものの、この暑さはダメです。
カイエンを連れ出しました。

意外と渋滞もなく、富士山の裾野に到着しました。



ワンコも眺めてます。



最近ここが気に入ってます。あさぎりフードパーク
http://asagiri-foodpark.com/71444/%e6%96%bd%e8%a8%ad%e6%a1%88%e5%86%85/

ここのモッツァレアチーズピザ、美味しいです。



多分、都内よりも涼しかったと思いますが、でも暑かったです。



富士山スカイライン走って、



水ヶ塚公園で涼んで、早めに帰宅しました。

富士山、隠れてしまいました。




Posted at 2017/09/18 20:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

シュトロゼック夏眠終了、オープンの秋来い!


涼しくなりました。
でも、3連休というのに、台風縦断です。

雨、雨、雨、今日は、昼からワイン飲んでます。

そしたら、こんなの発見。
http://www.caradisiac.com/photos-article/Photos-du-jour-Ruf-997-RGT-33375.htm



どうも、同じ色のRGTがパリにあるみたいだ。

昨日はまだ曇りだったので、ワンコと新しくできた公園に行ってきました。

まだ、あまり人がいないので、ゆっくりできます。



エアコンガスが完全抜けてしまった、Myシュトロ。
涼しくなったので、キルスイッチをON。



夏眠、終了です。

と思ったら、雨だ。高架下に逃げ込みました。



幌閉めて、濡れてしまいました。



さあ、シュトロの秋が来る。
走ろう。


この写真↓は2015年秋です。

Posted at 2017/09/17 16:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い!沸とう京 ~ Weekday Drive ! http://cvw.jp/b/1478509/48588283/
何シテル?   08/08 20:29
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17 1819 2021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation