• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

74カレラ ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達

74カレラ ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達


74カレラ、ポルシェ通の皆様ご存知と思いますが、


あの誉れ高き名車73カレラのエンジンを引き継いだモデルです。



今ではこんなに暴騰しました。

alt




とても素敵な74カレラと私が会ったのは、2010年の谷保天満宮旧車祭です。

alt




alt


実はその約2ヶ月後、74カレラのオーナーとツーリングしました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1665412470&owner_id=16419282

なんと、当時オーナーは23歳?でした。


このツーリングは私以外は若者ばかりだった、私のポルシェライフの中で忘れられないものとなっております。


当時の私の愛車は993カレラ(MT)と996GT3でした。両車ともスピードイエロー。

alt




alt


alt


彼らも、それなりの年になってきましたね。

そして、2013年2月16日、彼の74カレラが売られました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1892895405&owner_id=16419282

でも、エンジンはあの74カレラとは違うみたいだった。噂によると、彼はエンジンを変えてストックしたようです。

alt



この値段ご覧ください。268万円に228万円

今では考えられませんね。


内装も綺麗です。


alt




それにしても、この993カブリオレもかなり綺麗でした。

alt


車好きな皆さんも感じていると思いますが、車の世界もITの流れが本格化しております。

そんな中、私思います。

こんな時代だからこそ、ナロー&930です。

それは、アナログだからです。半導体が使われてない(ほぼ)車は永遠です。


964、993も良いけど、シートの下にあるECUをはじめデジタルが少し入っていますね。



過去に出会ったスペシャルポルシェ達

https://special-porsche-com.amebaownd.com/posts/3013659



Posted at 2018/02/11 21:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

山武・苺狩りです。

山武・苺狩りです。


先々週に続き、またまた東金方面です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/41030895/

今度は、苺狩りです。
ゲンバラで向かうと、

alt




気づけば、55000キロです。

この前、道の駅でもらったパンフレットで行ってみたのが、ここです。

alt


http://strawberry-ote.com/

このおじさん、車大好きです。

うちのゲンバラ見て、「運転させてくれ!」
この辺でしますか?って言ったら、冗談だったみたい(笑)。


苺はやっぱ採りたてが最高ですね。

alt


alt


スーパーの苺と1番違うのは香りだと思います。

そして、採ってその場で食べる行為が、またまた味を高めます。
酒蔵行って、(その記憶が濃く残っている時に)その酒を呑むのと同じことです(笑)。


ついでに、メインのイチゴ街道(126号)からさらに奥に入ってみました。


alt


おおおおお、田舎だ。


でも、ありますね。あまり有名ではなさそうなイチゴ農園が。

alt



もう、食べれないので、買い物だけしました。


ワンコを少し遊ばせて(田舎の公園は巨大です)、


alt



そして、酒蔵へ。

今度は、この辺りで一番有名な「守屋酒造」

http://maizakura.com/

alt



テイスティングはできませんね。


alt


欧州だと、車で来たドライバーも普通にワインのテイスティングしてます。
ここは日本だ(汗)。

alt


素敵な酒蔵です。

もちろん、1本買ってきましたが、今夜の食事には合わなかったので、またやります。



Posted at 2018/02/10 20:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

今週末は都内で過ごしてました。

今週末は都内で過ごしてました。

まずは昨日から。


寒いですね。
雪が降り込んだこともあり、ゲンバラが汚くて、
寒空の下、洗いました。

alt



ちょっと用事があり、川口の方へ行きました。

alt


なかなか良いですね。多分、私の友人が買いそうです。

alt


帰りに舎人公園に初めて行ってきました。


alt



都内なのに、デカイ公園です。冬っぽい景色ですね。
できれば、911と一緒に撮りたいところです。

alt


昨日は節分だったので、イオンで買った恵方巻きで一杯やりました。

alt


今日は、私は4時半起き。深酒で目が覚めてしまいました。
日本酒の後、クラッシックポルシェの動画見ながら焼酎でやりすぎました。

早起きしても、何もやることがない。

朝飯食って、明るくなるのを待って、
激寒の中、シュトロで「サンデーモーニングドライブ」

alt


ワンコも寒そうですね。

alt


alt


昼からは、定番のワンコのトリミングです。

alt


オイラは、QBハウスなのに・・・・(汗)。


早く暖かくなって欲しいですね。
でも花粉は嫌です。

Posted at 2018/02/04 19:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GEMBALLA964、Morning Mission Reunion 2025 へ http://cvw.jp/b/1478509/48693140/
何シテル?   10/04 17:34
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18 1920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation