• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

PayPayに感謝・クラシカルなフルサイズデジタル一眼

PayPayに感謝・クラシカルなフルサイズデジタル一眼


今日は都内におります。
先週大渋滞で諦めた「スーパーオートバックス東雲」
特に欲しいものはないが、やはり久しぶりに行ってみたい。
開店の9時に行きました。

alt




今日は駐車場が終日無料とのことで、店を見る前にワンコと散歩。

alt


ここ、オリンピック会場なんですよね。
まだ工事中が多いが、綺麗に生まれ変わりました。

そして、NEWスーパーオートバックス東雲、
激変してました。


もう自動車用品店ではありません。

alt


本がやたらに多い。自動車関係はもちろん、旅の本も、
そして、おしゃれなカフェ。

オイルが見当たらないと思ったら、別館の隅に少しだけ置いてありました。

時代は変わりましたね。

ちょっと車オタクには寂しい。

家でランチして、今度は野暮用で新橋に(ディズニーチケット売りに、多分一番高いです)。
新橋・日比谷近辺は日曜日に駐車可なので、行きやすいです。

ゲンバラで行きました。

この道、たまらんですね。

alt


都内、まだ銀杏が少し残っております。

alt


alt


新橋で用事を済ませた後、
ついでに行ってしまったヤマダ電機。

ずっと欲しいと思っていたフルサイズの一眼レフ。
少し前のモデルだけど、こんなクラシカルなモデルはもうでそうもない。


https://www.youtube.com/watch?v=acPjyvbmLNU

孫さん、ありがとう。

PayPayで買いました。MAXの10万円は当たらなかったが、
充分に背中を押される価格になりました。


alt




私は写真を撮ることが大好きです。
ワンコも老犬となり、妻もいつも一緒に休日を過ごしてくれる訳ではない。


一人で過ごす時間は、この大きなデジカメと共に過ごそうと思います。

使いこなせれないと思うが、ダイヤルがいっぱいだ(汗)


alt



最新の性能は持ってないが、相棒として、存在感がある一眼レフだと思ってます。
よろしく。


alt





Posted at 2018/12/09 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

2018年もみじロード ~ 紅葉よりも猿!

2018年もみじロード ~ 紅葉よりも猿!


週末が来た!!
駐車場に向うと、

alt

お、ポルシェだらけだ!前後に集まっているぞ!
944、カイエン3台、パナメーラ、997

ポルシェ乗りって、なぜか近くに停める癖ありますよね(汗)。


さあ、今日はこの時期恒例の千葉もみじロードへ行きます。

これまでのことを思い出すと、この時期にもみじロードを走ってない我がポルシェがあります。

カイエンGTSです。

alt


もみじロードの前に、水仙まつりがまもなく開催する佐久間ダム湖に寄りました。

いいじゃん!!!

alt


水仙、そこそこ咲いております。そして、香りが素晴らしい。

alt


ガラガラだし、ここ穴場ですよ。

alt


もみじロード入りする前にランチ。

alt


ここ、リーズナブルな価格で美味しかったです。

さて、2018年もみじロードは???

alt


やっぱ、予想通りダメでした。

ネットで情報を見たが、加工してある写真ばかりでした。

加工なしで、こんな感じです。

alt


1番良いと思われるところでも、こんな程度。

alt


塩害の影響もありますね。

と走っていると、こんな方々が!!!

alt


alt


alt


凄い数でした。

alt


峠走って、

alt


いつも公園寄って帰りました。

alt








今年は最低だったので、以前の写真を見てみます。

2017年もみじロード

alt



https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/40797846/

2016年もみじロード

alt



https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957169368&owner_id=16419282

2015年もみじロード

alt


https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948575277&owner_id=16419282

2014年もみじロード

alt



https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935769110&owner_id=16419282



Posted at 2018/12/08 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

都心の銀杏は見頃 ~ でも例年よりダメ

都心の銀杏は見頃 ~ でも例年よりダメ



今日は予報よりも曇りで寒いです。

12月に入り、やっと都内の紅葉見頃となりました。

運河沿いも桜も赤いです。


alt



alt


今日は都内で買い物などで過ごしております。

ワンコの散歩、ちょっと寒いです。

alt




alt


ここは、かなり散ってしまってました。

alt


でも、銀杏はいい感じです。

alt


霞ヶ関、芝浦辺りが綺麗ですよ。

alt


alt


でも、実際のところは、

今年は例年以下です。やはり塩害の影響があったと思われます。


alt


でも、堪えきれずに、オープンだ。

alt




alt


やっぱ、気持ちいい!!



Posted at 2018/12/02 20:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

栃木・チェリーメイプルライン&蔵の街

栃木・チェリーメイプルライン&蔵の街

まずはWeekday Morning Drive、じゃなくて、
"Weekday Night Drive"

alt




みんカラのPCサイトとHPの表紙にしました。
https://special-porsche-com.amebaownd.com/

alt


しばらく、Weekday Morning Driveは、お休みです。暗すぎます。

サイトの表紙をクリスマスバージョンとしてみたものの、
今年は、まだまだ紅葉の季節です。

とにかく、暖かい。

まだいけるだろうと思い、今日は栃木に行きました。
栃木県に入れば、山は紅葉です。


alt


道も空いてます。

栃木ICで降りました。

すでに昼近かったので、ランチ。
栃木県佐野市周辺の郷土料理である「大根そば」

alt


美味いけど、大根と一緒に食べるとそばの香りがしなくなるな~。

とりあえず、ワンコを歩かせるために、「星野遺跡憩いの森」という場所に寄りました。
https://www.tochigi-kankou.or.jp/spot/hoshino-isekikinenkan

alt


多分、かなりマイナーだと思います。
公園もありました。

alt


そして、こんなものも。

alt


竪穴式住居

そして、今日のメインは、「快適に走れる紅葉ロード、チェリーメイプルライン」

以前、このゲンバラで行ってます。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956903934&owner_id=16419282

絶景でした。ここは穴場の紅葉スポットです。

alt




でも、流石に12月は、ちょっと遅かった。

alt


風が強くなってきて、落ち葉が凄い。

alt


ちょっと赤も薄くなってきました。


alt


落ち葉ですべりそうだ。


alt


alt


帰りに栃木の蔵の街に寄りました。

alt


ここ混んでなくて好きです(汗)。

ゲンバラと古い街並み、似合わんです(笑)。

alt


alt


Posted at 2018/12/01 21:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アジサイ、ワンコ、そしてGT4にも ~ Weekday Drive! http://cvw.jp/b/1478509/47767193/
何シテル?   06/07 16:51
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
91011 1213 14 15
1617181920 2122
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation