
週末快晴予報。
妻にお願いして、早朝から出かけることにしました。
今月二度目の山中湖だ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/44455327/
実はシュトロで行った時に、紅葉が始まったらRUFで行こうと思ってました。
4時20分起床。9時半に寝ているので問題ないです。
行きは高速で向おう。

ガラガラかと思ったら、意外と走っている。
談合坂SAでは、普通車駐車場がほぼ満車だった。
富士山、今日は雪が少ないです。それにしても、雲一つない。
そして、気温はマイナスだ。

湖には、おっ、これは完全見頃だ。


7時台なら、人があまりいないです。
一眼持ってきたし、撮ろう。
ここも、昼になると人がいっぱいでしょうね。
黄色に赤、青い空とのコントラストがいいです。
これはいい写真が撮れました。
山中湖を撮影しながら、3周ほど回りました。
同じ方向だけじゃなくて、逆で走ると、意外と新鮮になります。
ゲームのリバースと同じですね。
山中湖、富士五胡で一番標高が高いので、紅葉も1番はじめに見頃となります。
富士山もちゃんと撮らないとね。
なかなか富士山と撮影できるところがないです。
この駐車場もすでに集まりだしてますね。
素敵な色の991GT3です。
許可をいただいたので、撮影しました。
これ、なかなかいいかも。
フルサイズだけあって、いいボケですね。
少し湖畔から離れてみよう。
この先は別荘地でした。私には関係ないですね。
3周目についに見つけました。
じっくりと富士山と紅葉を撮影できるスポットを。
帰りは、道志みちです。
なんと、昼飯食べて、13時過ぎには都内に帰ってきました。
楽しかったです。
明日も快晴みたいだ。
お勧めします。
早朝がいいですよ。
Ruf Days にストックします。
https://special-porsche-com.amebaownd.com/posts/7375472

10月28日、うちのワンコの誕生日です。
本日、16歳(人間で言えば80歳)になりました。
おめでとう。
顔もかなり白くなった。
髪が白くなった私は54歳。人生のかなりをこのワンコを過ごしている。
昔は、こんなに濃かった。
幼少時代からずっと犬や猫を飼っていたが、あの頃は5年ぐらいしか生きてなかったような気がする。
犬は番犬に近い扱いだったので、今とは違う。
コイツと一緒に生活をし始めた時、私の愛車は964カブリオレと930ターボフラットノーズカブリオレであった。


それから何台ものポルシェ達を乗り継ぎ。
今のRUF、ゲンバラ、シュトロゼックといった3台の911とパナメーラMTの体制となった。
多分、世の中で、これほどのいろんなポルシェに乗ったワンコは、お前だけだ(そんな訳ないです。笑)
でも、コイツが1番好きなのは、妻の実家の1つ前の車・マークXだ。
いつでも、ワンコと一緒に行動しておりました。
サーキットも
ポルシェのツーリングも

昨日のお出かけでワンコが疲れている。
まあ、人間で言えば80歳、あまり連れまわせない。
そんな家庭の事情にコロナ禍も加わり、1人で走ることが多くなりました。
焼肉も1人で食う時代だから、問題ない(笑)。
今日は、暇の時見に行こうと予定していた930だ。
本日晴天の下、行ってきました。
高速は渋滞だし、ここは下道、ひたすら4号線だ。
やっぱり空いてました。(写真は帰りです)
花も綺麗だ。
ここでランチを食って、もう少し4号を走ります。
着きました。
さて、気になる930ですが、内容はこうです。
エンジン・ミッションOH済み、実走行15000キロ、価格も相場よりは安い
74カレラ(らしいです)。
74カレラは特別です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1478509/blog/41087132/
ただ、この車両はSCとなっている。SC2.7なのだろうか。
あまり、この世代詳しくないです。
実走行いう説明を受けたので、否定する気はないが、内装はこんな感じ。
ボディはしっかりしているような気がしました。
細かく見た訳ではありませんが、錆が見あたらないのは、凄いと思います。
OH済みだというエンジンです。
このショップがやった訳ではなく、OHしているということで仕入れたようだ。
さて、エンジンをかけてもらいました。
水平対向だから、しばらくエンジンをかけてないと白い煙はでますよね。
でもでも、収まらない。
仕方がないからエンジンオフ。
これ以上、コメントは止めておきます。
この辺りは田舎です。こんな道もあります。
せっかくここまで来たので、関宿城へ寄ってみた。
中へは30分待ちなので、止めました。
パナメーラと何処かで撮れないかと探してみましたが、良いポイントはなし。
電柱が入ってしまいました。

緊急事態宣言以来初めてお台場に行ってみた。
まあ、クルマでは近辺を走っているけど。
外国人観光客がいないお台場、がらーんとしてます。

これでは、近所の方が全然賑わってます。
イベントもやってないこともありますかね??

でも、花は綺麗でした。

ワンコも、片目がほとんど見えないので、なかなかカメラを見てくれません。
カエデが少し赤くなってきました。
いつもの撮影スポットにも。

ゲンバラと撮影しました。

帰宅後、RUFでひとっ走り


今日は、日曜日のようにガラガラでした。トラックも白バイも皆無です。
今夜はちょっと贅沢な鮨を配達してもらった。この前買ってきた日本酒とやろう。

美味かった。


実は休暇申請するにあたって、ついでにもう一日申請しておりました。
天気予報が快晴だったし。
そして、快晴です。

RUFで行こうと考えておりましたが、寒くも暑くもないこの”貴重な時期”、
オープンにしました。
久しぶりに海を見ながら走りたい。
東金経由で九十九里有料道路へ。


この道、ガラガラで気持ちいい。


ここは潮風が凄かった。
これは帰ったら洗車だな。
一宮海岸の方は、道が整備されておりました。


ちょっと荒れてますね。

太東崎灯台というところへ行ってみた。

これは狭い。パナメーラでは入らないな。
でも、シュトロならば何処でも行ける。
小さい灯台ですね。

でも、絶景が!

この景色、凄く良かったです。これだけでも行く価値あり。
月の砂漠で、前食べれなかったタンタン麺を食べようと思ったら、つぶれてました。

勝浦へ。

定番の地酒を購入。鳴海の生酒です。

ここの横が食事処だったので、普通に定食をいただきました。
千葉にも、こんな古風な建物があります。

下道で北へ上がって、アクアラインで帰宅。

完全な秋晴れ、日焼け止めをバッチリ塗ったので、大丈夫。
今週は後2日、あまり天気良くないので、家で仕事します。
|
シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/25 21:28:14 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 カブリオレ 私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ... |
![]() |
ポルシェ 911 997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ... |
![]() |
ポルシェ 911 シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |