• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

秋の気配 ~ Weekday Morning Drive !

秋の気配 ~ Weekday Morning Drive !
今週のカーグラフィックTV、ドロミテ特集でした。

alt


私のヒストリックカーイベント好き、そして欧州クルマ旅、
これがきっかけです。


カーグラ田辺さん、大丈夫かな?早く復帰してもらいたい。

今週の酒の肴は、2015年のドロミテの旅です。
「2015年車旅 ~ 絶景!ドロミテ山塊」ペッキーのブログ | Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

alt


20年近くヨーロッパをクルマで巡りましたが、ドロミテ渓谷は強烈な想い出となっております。
走るのが好きな方、機会があれば、ぜひ行って見て下さい。

さて、今週も平日ドライビング実施中です。
5台とも、常にバッテリーの電力はフル状態。多分。

alt


週初はシュトロゼック930と海の森へ。

alt


幌開けずに走ってみました。

alt


翌日はシュトロゼック964です。

alt


今日はレインボーブリッジへ行こう。

alt


この日は日の出がいい感じでした。

alt


木曜日、ゲンバラと走ります。

alt


alt


alt


道が超ウエットで汚れました。

alt


ランチタイムは、シュトロ964を洗車

alt


ひとっ走り

alt


さて、今朝はシュトロ930です。

alt


雨を降ってないけど、スゲー天気悪いです。

alt



早朝は、涼しくなりました。
秋の気配を感じますよ。










Posted at 2022/09/09 12:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

定年までにやっておきたいが・・・・・

定年までにやっておきたいが・・・・・
サラリーマンにとって、一大イベントは”定年”だ。

最近は雇用延長もほとんどの企業で可能だが、実際のところ60歳オーバーからの年俸は激減する。サラリーマンの方、わかりますよね。

その辺りが企業オーナーや開業医との大きな違いだ。

56歳となった私、定年準備のために減車していこうと、ずっと考えていた。
そして、RUFは手放した。

alt


そして、まったく真逆のポルシェ5台体制である。

さて、定年まで、何をやるか。

子供がいないこともあってか、私は、恥ずかしながら精神的にはかなり子供だ。

そして、趣味が少ない。
というか、旅行とポルシェしかない。

金がかかりそうな、ゴルフ、銀座の夜巡り、吉原参拝(笑)、富裕層(男)が好きなことは全くやらない。

そんな私、よく子供の頃に歌っていたのが、

日曜日は・・・・月曜日は、・・・・・・テュリャテュリャ…♪
元はロシア民謡らしい。

どうもこれがベースにあるようだ。

私は一週間単位でいろいろと考えている。

一部で大反響をいただいたこのコラム、
「俺の1週間 ~ 理想の7台911体制(妄想)」ペッキーのブログ | Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

女性以外の部分をやってみたい。

すでに、5台維持していくのは、正直金銭的にツライ。

でも、50代、どこかのタイミングで1年だけでもやってみたい。

夢の7台体制である。

alt

会社の勤務体制が、基本在宅勤務、そして完全フレックスとなって、平日でも充分に乗れる。

フレックスが凄くて、ベースタイムがなく、朝から働いて、途中で休憩3時間とって、夜まで働いてもOKだ。

軽井沢に拠点を移せば、暇な時間にTOUGEをひとっ走りできそうだ。


7台体制への仕事上の準備は完璧にできている。
毎日乗れる。



残る2台は、徹底して非日常感満点のポルシェにしたい。
写真の車両はレプリカだが、ポルシェエンジンだ。

alt


妻も、最近は勝手にすればモードだ。
ただ、大問題は、車両がない。若しくは、かなり高い。
尖がったポルシェ、買ったとしても、売るのが時間がかかりそうだ。

現実的には、この辺りのモデルかな?

alt


7台体制なんて、できても1年ぐらいだ。もう60歳まではすぐだ。

alt


まあ、実施はワンコが天国へ行ってからの話だな。



ポルシェ・コラム | Special Porsche .com (amebaownd.com)










Posted at 2022/09/04 19:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

オレの一週間、朝だけだな。

オレの一週間、朝だけだな。
ツーリングにいけない日々継続中です。
朝走っているだけです。

ゆえに、ワンコは悪い中での良い状況が継続中。

正直なところ、9月は迎えられないと思っておりましたが、医者も私もびっくりです。


さて、まずは昨日から見ていこう。
ついにドル円140円台となりましたね。

alt


ポルシェはドイツ車ですが、やはりドルの影響は受けます。
貴方のポルシェは為替分だけでも価値が高まってますよ。

金曜日の朝は、台風の影響が大ですね。でも、この雲空がいい感じです。

alt


alt


週を遡っていきます。

水曜日の朝は、道が完全ウエット。すでに汚れているので、ケイマンRとのひと時。

alt


一速なら、回せますね。快音です。

alt


ちょっと晴れてくるかな。

alt


alt


月曜日の昼は、シュトロゼック964とランチタイムドライビング。

alt


猛暑も終了したので、水を流します。一杯となりました。

alt


オートバックスでちょっとお買い物。

alt


そして、週初の朝はコイツからでした。

alt


alt


夜明け前です。ちょっと早く起きすぎました。

alt


バックはユニクロ本社です。

alt


オレの一週間、朝だけですね。

Posted at 2022/09/03 16:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

江戸の匠で、パナメーラMT車検終了

江戸の匠で、パナメーラMT車検終了
パナメーラ、車検無事終了しました。

今回の車検で換えてもらおうと決めていたものが、、

エンジンマウント

アイドリング状態でエアコンオンだと、ブルブルです。
これは、ポルシェの高級サルーンとしては、ちょっと許されません。

換えよう。

価格調査スタートです。

純正価格は、左右92000円 です(7月時点)。高いな~。
私の予想では製造原価5000円以下

パナメーラのエンジンマウント、ネットでは中国製の商品がかなりあります。
中国製、悪い訳ではありません。

わが国の自動車部品メーカーも中国に工場持っています。ここで造られる部品はメイド・イン・チャイナです。大事なのは経営のマネジメントです

ネット調べて、最終的にこれにしました。

alt


ドイツアフター専門メーカーBapmicです。知らんな~(汗)

alt


左右 35000円

ポルシェがどこのメーカー使っているかを調べたけど、やはりわからなかったです。

ネットで購入後、江戸の匠へ送りました。

alt


さて、実施です。

江戸の匠が写真を撮ってくれました。(フォトby斎藤氏)

BSのクラシックカーディーラーでみるのと同じように、リフトを使って、エンジンを動かしてます。



alt


alt


なんと、クロスメンバーを外さないといけなかったようだ。

alt

足回りも一部外したようだ。


alt



そして、もう一つの厄介な作業。エアフィルター交換です。

ヘッドライトを外して、

alt


フロントバンパーを外して、

alt


新しいエアフィルターに交換です。

alt


意外と前のものの汚れは少なく(予想よりも)、多分、一度は換えてあったようです。

そして、出来上がったパナーラーは、アイドリング振動も皆無となり、快適です。
エアフィルターの効果はわからないですね。(汗)

alt



alt

江戸の匠に感謝です。





Posted at 2022/09/02 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑とポルシェの付き合い方 ~ Weekday Drive ! http://cvw.jp/b/1478509/48562647/
何シテル?   07/25 19:56
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112 131415 16 17
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation