• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

最後の激安?アンダー3リッターフラット6を推す ~ ポルシェの買い方

最後の激安?アンダー3リッターフラット6を推す ~ ポルシェの買い方

ポルシェの価格高いですね。
992は、私の相場観と違って、ずっと高値維持です。

alt


本当、普通のサラリーマンでは手も足も出せません。

alt



ポルシェは昔から高かったが、おじさん世代には救世主が存在した。
水冷FRポルシェ達である。

かつての激安ポルシェの代表である、944、968、928、
今の小売り段階ので相場はびっくりです。これは無理ですね。

alt


alt


alt


これまた、相場は上昇傾向です。


令和の時代、我々サラリーマンが気楽に買えそうな、
激安ポルシェ、あるのだろうか??



あります。


その中で、私が推したいのは、アンダー3リッターフラット6エンジン搭載モデルだ。

もちろん、ナローや初期930ではない。

986&987ボクスター・ケイマンである。

相場はこんな感じだ。

オープンデッキのフラット6なら、本当に激安状態だ。

alt


alt


alt


オープンデッキモデルも、Sじゃないモデルはあまり不具合(シリンダー問題)を聞かない。
パワー差による、発熱量の違いからと思われる。
インタミはPCによるキャンペーン対象モデルなら金銭的に安心だ。


さらに安心感があるのが、クローズドデッキの直噴モデル。
意外とあります。200万円台。なぜかケイマンばっかり。

alt


alt


さて、ではアンダー3リッター、NAフラット6、どんな感じだ。

私は、2.5リッターのボクスターに2台乗ってきた。

alt



はっきり言って、やはり速くない。

ただ、現行のフラット6には感じられない、ライトな感覚がある。
エンジンのレスポンスも軽い感じ。

alt


そして、なんと言っても、サウンドがいい。

水平対向6気筒を充分感じられる。

私が乗ってきた2台はチューナー系であったが、ノーマルでも充分にサウンドの良さは感じられるはずだ。

国産スポーツにぶち抜かれても、関係ない。
自分が気持ち良ければいいじゃないか。

公道で速さを競う時代でもない。

少なくとも、交通の流れに付いていけないことは皆無だ。

NAのフラット6、ポルシェオタクが皆大好きだ。

ここに新車のオプション価格で買えるフラット6がある。

もう高いからという理由で諦めないで欲しい。
ポルシェライフはそれほど無理しなくても可能だ。






Posted at 2023/10/13 20:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

今週は洗車ウィーク ~ Weekday Drive !

今週は洗車ウィーク ~ Weekday Drive !
3連休もあり、火曜日スタートです。

alt


大引け後、15時過ぎです。
なんか雨が降りそうだ。

週初から海の森。


alt


ウィリーしているバイクがいました。違法行為は止めて欲しいです。
前からやってくる、前輪を上げたバイク、怖いです。

alt


翌日は、パナメーラを洗車です。

alt


alt


今週末のモーニングミッション、当選しております。
テーマは”4ドアポルシェ”です。


alt


せっかく洗ったものの、雨予報です。
んんんん、残念。

木更津の天気予報です(14日朝時点の予報)
モーニングミッション開催時間のみ強雨です(涙)。

alt



alt


大引け後、930を洗車です。

alt


水滴除去もあり、走ります。

alt


キレイになりました。ソリッドの黒は汚れが目立つんだよね。

alt


木曜日は、ランチタイムに飯ついでにひとっ走り。

alt


この日の朝刊は記念すべきトップ記事です。

alt


日経のトップ記事、文化スポーツ関連になることは、ほぼ皆無です。
しかも個人の名前入りです。

凄い。確かに、瀬戸の誇りです。
妻は瀬戸市出身です。おめでとうございます。


alt


alt


本日は、会議だらけで、走れず。
まあ、仕方がないですね。


Posted at 2023/10/13 15:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

今日は一日雨、傘持たずに銀座&有楽町

今日は一日雨、傘持たずに銀座&有楽町
少し前から信じられないぐらい涼しくなりました。
これで普通に空冷ライフが送れそうです。

昨日はピラティス。964ゲンバラと一日過ごそう。いつもの写真です(笑)。

alt


alt


実は夏の終わりにコンプレッサーが動かなくなりました。
過去の例からヒューズだろうと思って、見てみると、、

alt

老眼鏡かけて、

alt


ないです。

記憶とは曖昧なもんです。千葉の匠に連絡すると、
コンプレッサーのヒューズやリレーはリアですよ


そうでしたか。またの機会に見てもらおう。
当面はエアコン必要ないので。

alt

alt


さて、3連休最終日、今日は一日雨でした。

このパターンはららぽーとなどの大型商業施設が激混みになることでしょう。
職業病から皆の行動パターンをどうしても考えてしまいます。


今日は傘持たずに、銀座から有楽町、丸の内、八重洲と歩こう。
となりました。

ここが起点です。

alt


西銀座駐車場です。ここは私のカードで5時間無料です。

まだ空いていたので、広めの駐車場をゲット。

alt


ここの駐車場、ロールスロイスが普通に駐車されてます。本当に高級車だらけですよ。

実は銀座の地下街から、銀座の百貨店はもちろん、

新丸ビル
丸ビル
日比谷ミッドタウン
八重洲ミッドタウン
東京フォーラム
東京駅

すべて地下でつながっております。ゆえに雨でも全く濡れません。


これ知らない人意外に多いようです。

銀座から東京駅はこちら、なんていう表示はないからです。
銀座から有楽町の地下鉄の駅までいければ、後はなんとかなることでしょう。
雨の日、濡れずに楽しみたい方、お勧めします。

さて、とにかく歩こう。1万歩は歩きたい。

有楽町のビッグカメラへてくてく歩いた。

alt


妻のタブレットが壊れたので、買い替えました。

ランチは、東京交通会館の地下でレトロ喫茶へ。

alt


alt


交通会館の地下は昭和雰囲気いっぱいです。

alt


価格も安い。

スマホしかなかったので、写真が少ないのですが、結局、12000歩ほとうろちょろしました。

それにしても、今日は涼しかったです。



Posted at 2023/10/09 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

富田さとにわ耕園、コスモス奇麗です。

富田さとにわ耕園、コスモス奇麗です。
3連休ですね。
やっと涼しくなって、天気も良好、そりゃ混みます。
朝8時の状況です。

alt


私は渋滞大嫌いです。
どうしようか。

悩んだ結果。ここだ。

富田さとにわ耕園でコスモスだ。

ネットの情報ではキレイそうだ。

東関道はそれほど混んでない。(いつもだけど、笑)

alt


千葉の田舎の下道はガラガラだ。

alt


よく行く下田野菜直売所で飯を食べよう。

alt


alt


いつものアジフライ定食だ。

alt


さて、さとにわ耕園に行こう。

alt


いきなり来ました。

alt


メインの駐車場ではないけど、ここ停めて撮影できます。

alt


alt


alt


これができないと、やっぱクルマ好きにとっては寂しいんです。
良かった。


メインの駐車場に止めて、園内に入ります。

alt


こっちも、キレイです。

alt


alt


alt


最近、妻も花の写真撮るの大好きです。

alt


イオンの森を歩こう。
でも、ここが酷かった。草刈りが全くやられていない。
もう少し、お金かけて欲しいですね。


alt


alt


alt


お、カマキリだ。

alt


キャンプ場があります。ここに911にルーフテント付けて行ってやろうと密かに考えていたけど、ちょっと無理ですね。

911でルーフテント・・・これは無理だ!|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

alt


alt


この辺り、農作物の生産が盛んです。
落花生栽培してますね。

alt


道もいい。

alt


そして、なんと言っても、混んでない。。

alt


まあ、近場ということもあって、3時前には帰ってきました。

木場のヨーカ堂で駐車して、木場公園、清澄白河を散策。

alt


alt


お好み焼き食べて帰りました。

alt


alt



Cayman R ジュビリー Days | Special Porsche .com (amebaownd.com)



Posted at 2023/10/07 20:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

やっと秋!昼に空冷 ~ Weekday Drive !

やっと秋!昼に空冷 ~ Weekday Drive !
軽井沢から帰ってきて、一気に都心も秋になりました。

今年の Weekday Morning Driveは終了です。暗いので、


クルマに入れていた除湿剤も役目終了です。ほぼ一杯となりました。

alt


これからはランチタイム中心にポルシェと遊んでいきます。
でも、朝刊だけは、その日の記録に持参したいと思います。


月曜日はゲンバラのオイルを補充します。

alt


alt


1年程度経ちましたが、ほとんどオイル漏れもなく、減らなかったです。

alt


量もいい感じです。

alt


火曜日はシュトロゼック930。

嗚呼、涼しい。気持ちいいです。

alt


昼間にこの気候、ちょっと前には考えれないですね。

alt


海の森へ。

alt


えええ、風車が一本なくなりました。

alt


水曜日は天気が微妙です。そしてかなり涼しいです。

10月4日、ワンコの命日です。
18年間ありがとう!|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

alt


1年早いです。元気なワンコを見ても、なんとも思わないが、
ヨレヨレしている老犬を見ると、胸が熱くなります。

この日は冷たい雨が降ってます。
ランチタイムは雨でしたが、大引け後(3時過ぎ)止みました。

alt


シュトロゼック964を出そう。

alt


alt


オートバックスに寄って、

alt


雨に降られました(涙)

油温がいい感じ。これはエンジンにも私にもノンストレスだ。

alt


木曜日、1週間共に過ごした991を洗車。

alt


評判の悪いストーンガードもキレイにしました。

alt


alt


ちょっと走ろう。

alt


お台場、ハナミズキもう紅葉が始まっている。

alt


alt


alt


さて、週末だ。
3連休前に、シュトロゼック930を洗おう、

alt


と思ったけど、先約が・・・・

仕方がない。ちょっと走って帰ろう。

alt


alt


明日から3連休、休日のポルシェライフを楽しもう。

Weekday Drive 平日のポルシェライフ | Special Porsche .com (amebaownd.com)



Posted at 2023/10/06 18:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑とポルシェの付き合い方 ~ Weekday Drive ! http://cvw.jp/b/1478509/48562647/
何シテル?   07/25 19:56
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9101112 13 14
1516171819 20 21
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation