• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

車雑誌も使う撮影スポット ~ Weekday Drive !

車雑誌も使う撮影スポット ~ Weekday Drive !
今週は2つのカテゴリーとコラボでいきます。
車雑誌も使う撮影スポット | Special Porsche .com (amebaownd.com)

CGWEBにて、よく撮る場所が登場しました。

alt


「BYDシール」に乗ってみた “テスラー”目線で感じた良かった点と微妙だった点 - EVcafe powered by webCG

今週はここに行ってみよう。

alt


令和のブラックマンデーからスタートした今週。

alt

火曜日早朝、シュトロゼック930でオープンドライブです。

alt

曇り空です。

alt

レインボーを走ろう。

alt


alt


撮影スポットに到着です。

alt


ここ必ず駐車しているクルマ達がいます。
これまで仕方がないと思って撮影してきました。

下記3枚は以前撮影したものです。

alt


alt


alt




そうだ。ローアングルで撮影した方が絶対にいい。
オイラも少し成長したかな、汗


alt


この日は、気温はやや低めだったけど、蒸し暑かったです。

alt


昼は曇っていたので、991でランチ。

alt


alt


水曜日、大引け後にケイマンRで買い物です。

alt


サルスベリが綺麗に咲いてますね。

alt


地下駐車場です。夏の快晴だと地下は助かります。

alt


ついついエンジンルームが見えると撮ってしまいます。笑

alt


3時過ぎだと、意外と日陰が多くて、過ごしやすかったです。

alt


ここ、くつろげます。

alt


alt


さて、木曜日、今週の平日ドライブはここで終了です。

alt


ランチタイム、レインボーを走ろう。

alt


991とも一枚。やっぱリアローアングルがいい。

alt


このポイントはいつでも撮れそうだけど、平日はそれなりに交通量があります。

alt



Weekday Drive 平日のポルシェライフ | Special Porsche .com (amebaownd.com)



Posted at 2024/08/09 15:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月07日 イイね!

おおおお、ケーニッヒ930ターボだ!

おおおお、ケーニッヒ930ターボだ!
今週、大興奮したのは、これだ。

alt


もちろん、速攻問い合わせ。
すでに、動画アップの時点で業者オークションで売ってしまったようだ。


嗚呼、残念だ。
日本人が買い手だったようなので、販売されるかもしれない。

これから要チェックだ。スペシャルショップだと高そうだ。

その車名は、930ターボ・ケーニッヒスペシャルだ。

alt


ケーニッヒは、フェラーリのチューナーとして有名であったが、
ポルシェも手掛けていた。

私のポルシェ人生の中で、まだ実車を見たことだがない。

ケーニッヒスペシャルのポルシェは、
80年代のポルシェチューナーブームで相当売れたと思うのだが、
動画でも全くアップされてない。

愛車にされている人、いるのだろうか。

当時はスタローンの愛車の一台として、知られていたようだ。


栃木の自動車博物館に1台展示さていた。

alt


やはり、私にとって憧れは、この雑誌に登場したポルシェ達だ。

alt


シンガーが憧れのポルシェラバーも多いことだろうが、
でも私の憧れは、この時代のポルシェチューナー達だ。

ポルシェオタクからも、あまり理解できない嗜好かもしれないが、
好きなので、仕方がない。


ポルシェチューナー達、
大学時代の自分にとって、スーパースターだったのです。汗


ケーニッヒ特集を再読してみた。

alt


ヴィリー・ケーニッヒはレーサー出身であり、チューニングの主力はエンジンである。
エンジンチューンといえば、ルーフが有名だが、馬力ではルーフを追い越していたようだ。

alt


480馬力(オリジナル300馬力)
0 - 60マイル 4秒
最高速 321キロ


alt


当時、ケーニッヒのチューニングは大人気となって、こぞってエクステリアだけを求める人が列をなしたようだ。

ボディパーツは12個のFRP製である。

私は赤い930ケーニッヒボディにモディファイされたカレラが販売されているのをネット上でみたいことがある。200万円以下の激安だった覚えがある。三重県だったかな?

ケーニッヒ・ジャパンは当時(88年)愛知の岡崎にありました。

alt


alt


日本での販売価格は3800万円である。

80年代のチューナー系ポルシェ達、
ここ5年ぐらいだろうか、もう全く見なくなってしまった。

多分、ほぼ日本になくなっていると思われる。

928ケーニッヒに関しては、シュトロゼック氏がデザインしたという文章を読んだことがあるが、911に関しては、シュトロゼックではないようだ。、

alt



928ケーニッヒは、今、現在、売られてます。
この928はヤフオクで落札されたものです。
実は、私、落札価格より下の値段で入札しておりました。汗

alt
エンジンはノーマルなので、ケーニッヒのボディパーツでモディファイされたものと思われる。

今の販売価格は、ヤフオクからはかなり高い価格になってしまった。


さて、本題の
ケーニッヒ930ターボ。正直なところ好き嫌いが分かれるデザインだ。
私は、当時(大学時代)、ゲンバラの方が断然好きだった。


alt

でも、今見ると、意外と良さを感じてします。
ド派手なデザインがノスタルジーを感じるのです。

alt



実は私、2016年に、タイプ964のケーニッヒスペシャルは買おうとしたことがある。
964ケーニッヒスペシャル ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

当初800万円?と提示されていた価格は、私が少し悩んだら、500万円に下がった。
修復歴があったことが迷いの要因であったが、こんなの黙って買いでしたね。汗

alt



今月58歳を迎えるが、私の好きなポルシェはまったく18歳の頃と変わらない。

こんなにオッサンになって、動画でケーニッヒを発見して、興奮しているのだ。
そんな自分にちょっとびっくりしている。

俺って、やっぱり、空冷のスペシャルポルシェ達が大好きなんだ。
40年間、当時のポルシェチューナー達を愛し続けているのだ。











Posted at 2024/08/07 20:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

令和のブラックマンデー、さて? ~ ポルシェの買い方

令和のブラックマンデー、さて? ~ ポルシェの買い方
株が暴落しました。そして為替は円高に
(今日は大幅反発)
申し訳ないのですが、これに関しては、職業にしているのでノーコメントです。


alt


そこで、ポルシェはどうなるのだろうか??


まあ、買う予定も売る予定もない方は、自分のポルシェを楽しんで下さい。
当然ですが、何も変わりません。



まずは、空冷を狙っている貴方


964、993のMTモデルは、10万ドルが基準と思っているので、
為替分で、1400万円台ではないでしょうか?
少し値下がりですね。

alt


毎度のことですが、クルマ屋さんは経済環境に鈍感なので、現在の売値を簡単には変えないことでしょう。

でも、空冷、実際の仕入れ価格は安いです。
空冷911、実は買取は激安だ! ~ ポルシェの買い方|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

交渉して、安くゲットしましょう。
TIPは1000万円が基準でしょうか。

alt


いずれにしても、やや調整局面入りです。



サラリーマンのポルシェ、987、981シリーズは、どうか?

987はそもそもそれほど上昇してないので、あまり変化なし。
相場がないですね。変わらずと予想します。

alt


981はここ半年で、上昇している分は下落に転じるのではないだろうか?
私が欲しい、MTモデル、5万キロ程度で400万円台を狙おう。

alt


さてさて、問題は、転売ヤーモデル。
表現が悪くて申し訳ないが、現行のGT3、GT3RS、GT4RS、そしてカレラTだ。


いわゆるプレミアム価格となっているモデル達。

alt


これは、幾らか値下がりは避けられないだろう。
新車価格になることはなさそうだけど、現在の販売価格からは下がると予想します。

転売ヤーの多くは、株や為替、ビットコインなどをやってます。

これらモデルは、買いたいポルシェラバーの方が多いと思います。
PCと付き合いがなく買えなかった方、
チャンス到来かもしれない。

強気で業者と交渉しよう。
ほとんどが委託だと思うので、委託者が了承すれば、
一気に価格は変わります。簡単に百万以上動きます。

私の経験で、750万円のクルマが350万円になったケースがあります。委託車でした。残念ながら車庫の関係で見送った車両です。

5000万円前後のクルマを買い取る資本力がある業者は少ないです。ほとんど委託であろう。
ポルシェセンター、ロペライオ、ボンドグループ辺りは違うかな?


最後に、個人的に一番注目してるのは、
718スパイダー&GT4!!


現在の販売価格は、若干のプレミアム価格だ。
どうなるかな?

この2モデル、かなり前から中古車マーケットでの供給量は多い。
委託の人で、投げてくる人がいるかも知れない。

ただ、それほど大きなプレミアムにもなってないので、やや調整程度か。

個人的には、スパイダー左MTが欲しい。
これから要チェックだ。


これは私が狙っていたスパイダーだ。すぐに売れてしまった。

alt



いずれにしても、しばらくポルシェマーケットも調整局面。
買いたい人は、業者と交渉あるのみ。
チャンス到来です。


(注) 予想はあくまでも予想。ご参考程度に。


Posted at 2024/08/06 19:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

あの麻布台ヒルズに行ってみた。

あの麻布台ヒルズに行ってみた。麻布台ヒルズに行ってみた。

alt


暑くて暑くて、加えてこんな時にパナメーラもないし、
完全外出モードでなくなりました。

今週はどうしようか??

駐車場5時間無料イベントがやっている(アプリ入れて、所定の店で2000円)のに誘われて、都内にできた新しい商業施設、麻布台ヒルズに行ってみた。

駐車場までのアクセスも、洒落てます。

alt


意外と駐車場は空いてました。この時期は地下駐車場が絶対にいいです。

alt


さて、ちょっとウロチョロしてみよう。

alt


早速、エルメスか!!

駅が近いこともあって、若者達が地下鉄で来ているようだ。

alt


それにしても、ハイブランドばかりなのに、何を買うのだろうか。

alt


alt


我々、とりあえず駐車場5時間無料ゲットのためにここで2000円買い物しないといけません。

alt


結局、買う物がないので、イートインでフォーを食べた。フォーって1000円以下のイメージがありますが、2000円弱だぜ。汗

alt


これで、かなりゆっくりできる。

この中庭でゆっくりしてみよう。
ここ、意外と涼しくて、助かりました。

alt


alt


フォー、大盛とかできなかったので、食後のデザートだ。

alt


見上げると、あのマンションがある。前澤さんですね。

alt


alt


さて、もう少しビルの中を見てみよう。

alt


レストラン街は別にありました。ランチは大体5000円以上
そして、人気店は予約でいっぱいだ。

alt


次来るときは、ちょっと気合い入れて来よう。

そう言えば、この前、伝説の男と飯食いに行って、言っていたな。
あそこのレストランはそれほど高級じゃないって、
アイツの基準がよくわからん。

私の感覚からは、5000円のランチは高級と思うのだが・・・・

さあ、帰ろう。

alt



日曜日、今日はピラティスです。

今日も猛暑だし、代車で行こう。

alt


この棒って、昭和っぽくないですか。

alt


昔は付けている人いましたよね。

昼にラーメン食って、もう家に帰ろう。
今日は、泡で一杯やってます。

alt


巣ごもりモードのこの夏です。



Posted at 2024/08/04 15:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

真夏、当面4台体制 ~ Weekday Drive !

真夏、当面4台体制 ~ Weekday Drive !
災害レベルの夏の暑さです。
皆さん、くれぐれも愛車達、気を付けて下さいね。

ダッシュボード
ヘッドライト
天井

炎天下の駐車、要注意です。

空冷は渋滞を避けましょう。


入院中のパナメーラ、結局コンプレッサーは生きておりました。
コンプレッサーへの電圧が不安定です。

故障個所が不明でまだ時間がかかりそう。

一番夏に活躍してもらいたいポルシェなのに、
本当に困りました。



この8月、4台体制です。

さて、今週の平日を振り返ろう。

月曜朝、シュトロゼック930と過ごします。

alt


曇っているし、それほど高温じゃなかったです。

alt


夏のスタイルで涼しい。

alt


早朝のレインボーブリッジ。

alt


alt


alt


この日は、3時過ぎに有明ガーデンに買い物。

alt


各地で40度ですね。

この時期、地下の駐車場、助かります。

alt


火水と家で過ごして、

木曜朝です。

alt


ついに日銀、動きましたね。

alt


円高になってます。
しばらく「外国人のポルシェ買い」、衰えそうです。


エアコン快調のシュトロゼック964と走ろう。

alt


海の森へ

alt


alt


今日は暑くなりそうですね。

alt


この日は、伝説の男と食事へ。

叙々苑程度で喜んでいる私に、本物の肉を教えてくれるそうです。


alt


alt


alt


この男、寿司も凄いし、肉も凄い。
生肉も大好きみたいだ(深く考えないように、笑)


注:伝説の男とは
”伝説の男”の伝説の行い ~ My Memories|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

時代が変わって、ハラスメントリスクが付きまとう飲み会。
この男とは、緊張感なく酔っぱらえる。いつもありがとう。

さあ、週末だ。
この日も朝のみ。

alt


ケイマンRと走ろう。

曇り空、意外と暑くない。

alt


早朝のレインボーを走ろう。

alt


alt


このポイント、雑誌でも使われてますよ。
近いうちに紹介します。

alt


alt


レインボーブリッジ、行きも帰りも一台もクルマ見なかったです。

alt


夏本番、パナメーラがないけど、頑張って行こう。


Weekday Drive 平日のポルシェライフ | Special Porsche .com (amebaownd.com)




Posted at 2024/08/02 16:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑とポルシェの付き合い方 ~ Weekday Drive ! http://cvw.jp/b/1478509/48562647/
何シテル?   07/25 19:56
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
45 6 78 910
111213 14 15 1617
1819202122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation