• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

決算前はチャンス&空冷の価値観変化 ~ ポルシェの買い方

決算前はチャンス&空冷の価値観変化 ~ ポルシェの買い方









この2台のスパイダー、即売れました。
2台とも問い合わせました。

alt


alt



1200万円台にしたショップが言っていたのは、
「100万円値を下げた」とのこと。

なぜか?

決算だからだ。


日本の企業は3月に本決算を迎える会社が多い。

そこで、大手自動車販売店、今がチャンスかもしれない。
大手というのは、分かりやすく言うと、従業員がサラリーマンのところだ。


個人経営の中古車販売店は、仕入れ価格が付きまとうので、
そう簡単には値下げしない。

一方、大手は、本部から値下げ指示があれば、下げます。
サラリーマン従業員、絶対に従います。
この車が赤字になっても、会社全体の収益を考えているので、関係ない。


本決算、間違いなく会社は在庫を減らしたい。そして、決算数字を調整したい。
翌期に向けた行動だ。


古い話で恐縮ですが、2005年2月末に、930ターボフラットノーズカブリオレを買った。

alt


この会社が決算前で、どうしても売りたいようだ、キャッシュ払いで100万円近い値引きに成功したことを覚えている。

ポルシェが欲しい貴方、HPがあるような販売会社なら、決算期がわかります。
3月決算のショップ、交渉してみたらどうだろうか。

1000万円クラスのポルシェだったら、100万円値切ろう!




話題変わりますが、

今週(2025年2月中旬)、久しぶりにRUFコンプリートが出てきました。

alt


先方が言うには、W09の車台番号です。

このショップの方ではありませんが、相変わらず、専門家と言われる車関係の人達、コンプリートの定義がわかってないです。
これをご参考下さい。

ポルシェチューナー・コンプリートを定義してみよう。|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

そして気になる価格であるが、都内のマンションクラスとだけお伝えします。
ASKになってますので、変動があります。

ここで私が気になったことをが3点。
この車両、修復歴有り、色替え、10万キロオーバーなんです。


どうも、空冷ポルシェ、オタクが気にするこのポイント、
気にしなくなってきている。


356クラスだと、修復歴自体が不明が多い、クラシックになると、
そんなことよりも、実際の程度が優先されそうだ。
距離もそうだ。日本人の「10万キロクルマの限界説」やっとクリアしてきたようだ。
私は空冷の走行距離のいい加減さ、そして少なすぎる空冷を問題視してきた。

低走行は極上車? ~ ポルシェの買い方|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

そして、色替え、
これはシンガーをはじめとするレストモッダーの方々のおかげとみる。
色なんてオリジナルでボロいよりは、今っぽい色に変えて、綺麗な方がいい。


久しぶりのRUFの登場に、空冷ポルシェの価値観変化を感じました。

FMが説く「ポルシェの買い方」 | Special Porsche .com



Posted at 2025/02/21 13:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

三越逸品会、マクラーレンにも乗った!

三越逸品会、マクラーレンにも乗った!
妻のお買い物によって、毎年三越から春と秋に招待状が届きます。
逸品会です。
こんなもの行っても、高い物ばかりなので、避けておりましたが、

今回は行ってみよう、となりました。

alt

多分、富裕層ばかり来ることだろう。
我が家で1番セレブぽいクルマって何だろう、
と考えて、下した結論は、

964ゲンバラでした。

alt


白い991は都内には軽自動車より走っているし、やっぱ空冷のような気がします。

なぜ今回参加したかと言うと、これに乗ってみようと思いました。

alt


毎回、ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェなどのプレミアムカーに試乗できます。
営業もなしです。

こんな特権、使わないと損じゃないかと思いました。

alt


逸品会の会場です。

alt


お、やはり私には全く興味がない物ばかりです。

とりあえず、試乗しよう。MAXで1時間走れます。

alt


縁がないクルマです。

alt


さあ、出発だ。

alt


このパドルシフトってシーソーみたいな構造になっているので、それぞれでシフトアップもダウンもできます。

alt


噂通りに乗り心地がいいです。

alt


日曜日をセレクトしたのは、道が空いているからです。

alt


定例の試乗コースからそれました。もちろん了解済み。

alt


記念撮影です。笑

alt


アルピナの集まりがあったようだ。

alt


あっと言う間に終わりました。

alt


マクラーレンさん、ありがとうございました。

alt


私の試乗中、妻は一通り見たようだ。

alt


せっかくだから私も少し見てみよう。

予想通りだが、逸品ではあることは間違いないが、高いです。

ワインは普通に10万円以上、限定品というのは、100万超。
これは無理無理。

時計を見にこう。

我々のGショックだ。

alt


といっても、限定モデル。110万円。
すでに完売となっているようで、このイベントのために、1品だけ持ってきたようだ。

alt


これなら手が届くし、ひょっとしたら、値上がりするかな?
と思って、少し考えましたが・・・・・・・
見送りました。


でも買いだったかもしれない。

と、そんな金儲け的な思いと無縁で、純粋に欲しいと思ったのは、
これだ。


alt


alt


50本限定で、今回のために1本持ってきました。とのこと。

これ、いい。

alt


シンガーのこのモデルが愛車なら、絶対に買ってしまいそうだ。

alt


と色々考えたら、なんと、色が何種類かあるじゃないか。

ケイマンR用(私が勝手コメント)には、これ

alt


ゲンバラ用(勝手コメント)には、これ、

alt


と空想してしまいました。笑

さて、いい時間になってきた。
このホテルではランチするには高すぎるので、移動しよう。

alt


六本木ミッドタウンです。

alt


ミッドタウンの商品が安く感じました。汗

alt


帰宅後、妻が疲れたようなので、私はシュトロゼック930とひと時を過ごしました。
アルトゥーラ スパイダーに乗って、なぜか無性に930カブリオレに乗りたくなりました。


都内は午後から曇っているし、暖かかったです。
明日から再度寒波到来、オープンだ。

alt


まあやることないから、またまた豊海でまったりだ。

alt


土日の2日分の新聞読みました。ポルシェ、人員削減です。

alt


ここ気持ちいいですよ。

alt


と思ったら、私がいる間に、3台のバイクが来て、たばこ吸って帰りました。

alt


alt


海の森、ゲートブリッジ、走って、帰ろう。

alt


alt


やっぱり、日曜日はいますね。

alt


マクラーレン、否定することはありませんが、
私には、空冷のオープンの方が、落ち着けます。


まあ、3500万円オーバーの価格も非現実的であるし、
洗練され過ぎ感が半端ないです。

三越さん、素敵な経験をありがとうございました。





Posted at 2025/02/16 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

ケイマンRで伊豆スカ&熱海(梅・桜)

ケイマンRで伊豆スカ&熱海(梅・桜)
休日です。
今日はケイマンRと過ごそうと思って、昨日遅くに洗車しました。

超久しぶりの伊豆スカイラインに行こうと思います。
以前(もうかなり前かな?)、月に一度は行っていたような気がする。
渋滞が酷くなって、足が遠のいてしまった。


さて行こう。
やっぱ渋滞だ。

alt


圏央道が出来て、本当に混むようになった。

結局、厚木までダラダラ状態です。

こんなに渋滞が多いと、空冷とは西には行けない。

小田厚は、まあまま走れました。

alt


とりあえず、十国峠を目指しております。

alt


ちょっと曇ってますね。富士山見えないです。

alt


到着。

alt


ここでランチです。質素ですが、富士宮焼きそばと妻がおにぎりセット。

alt


私、ダイエット継続中です。

こんなもの飾ってました。

alt


さて、メインの伊豆スカイラインです。

alt


alt


ここは、ワンコとよく散歩したところです。
なんか、懐かしいです。

alt


海がキレイだ。

alt


alt


快晴予報だったのに、これはダメだな。

alt


alt


alt

さて、伊豆スカともお別れして、熱海に向かっております。

alt


急な下りとなります。

ええええ、桜だ。

alt


河津桜よりも早咲きの熱海桜というらしい。

こちらは、桜じゃなくて、梅まつりです。

alt


おおお、キレイキレイ。

alt


妻のスマホも登場したぞ。

alt


alt


園内には滝もあります。

alt


裏側からも見れます。

alt


なかなか広いです。

alt


alt


妻がこれをやりたいみたいだ。どうぞ。

alt


alt


alt


alt


家に飾られました。

さて、桜を見て帰ろう。

alt


alt


残念ですが、クルマと撮れるところはなかったです。

熱海の街中は、この桜ちょこちょこ咲いてますよ。

alt


春を感じたい方、明日にでもどうぞ。

alt


早い時間に行くことを勧めます。

久しぶりに熱海ビーチラインを走りました。

alt


alt


3時過ぎに到着。

熱海、渋滞ハマると大変です。






Posted at 2025/02/15 20:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

マイアミブルー、似合うじゃん ~ Weekday Drive !

マイアミブルー、似合うじゃん ~ Weekday Drive !
今週は休刊日スタートです。

alt


先週、オイル交換の予約取るための待ち時間が長かったので、再度オートバックスへ。

alt


alt


今日はほぼ待ちなし、ただ、予約取れたのは3月中旬です。
人手不足だと言ってました。これは大変だ。


alt


このEV、ド派手だな。この前、ゲーム(GT5)で乗りました。

alt


ひとっ走りして帰ろう。

alt


火曜日は休日です。豊海でまったりでした。
暇な休日、豊海埠頭でまったり|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

水曜日です。
休日に3台の空冷を乗ったし、再度ケイマンRです。

alt


15時過ぎに、若洲に行きました。

alt


これです。

alt


マイアミブルーの718スパイダーが出てきました。
しかも、近所です。


おおおお、カッコいい。似合うこの色。

alt


内装もいい。ダッシュボードは革だ。

alt


alt


参ったな。これは。

絶対に増車はできんし、困った。

alt


なんだ、これは、ミニカーのケースのようだ。
月極駐車場としても使用しているようだ。
月12万円って言ってました。空調も完備されているそうだ。


alt


絶対に借りることはないでしょう。

先方から魅力的な提案をいただきましたが、やはり売るクルマがないです。汗
どちらにしても、買い先行で1500万円は、かなりキツイ。

alt


木曜日です。
この日は全国的に強風でした。

私が住む湾岸近辺は、さらに強烈です。

alt


晴海まで走りました。

alt


帆船が来ているので、一枚。駐車禁止の場所なので、数秒停めただけです。

alt


まあ、風が強くて、外に出られません。

alt


金曜日です。今日は暖かい。
来週から再度寒波到来のようです。

洗車しておこう。


alt


alt


日の当たるところで拭きあげました。

alt


alt


3時過ぎはケイマンRを洗おうと思いましたが、
すでに洗車場は使っている人が、

とりあえず空冷でひとっ走り。

alt


ちょっとした作業をしたかったので、オートバックスの駐車場へ。

alt


alt


そして、洗車場、空きました。
ちょっと時間は遅いけど、洗おう。

alt


同じところで拭きあげ。

alt


ここも拭いて、

alt


ちょっと暗くなってきたな。

alt


お、いい時間になってしまった。
あ、今日はバレンタインデーですね。

alt


若い頃は色々と大変でした。Z世代の方、チョコとかあげるのかな?

今週は休日もあったし、ほぼ2回転だな。汗




Posted at 2025/02/14 20:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

暇な休日、豊海埠頭でまったり

暇な休日、豊海埠頭でまったり
今日って休みなんですね。

しまった全く考えてなかったです。
アウトルックの予定表、デフォルトのままですが、
祝日が何も載ってないです。

妻は祝日なのに、花とお茶のお稽古があるし、
これは暇だ。

とりあえず、パナメーラでランチに行こう。

alt


なんか平日と変わらんな。汗

alt


どうしようか。
6台分のカギは持ってきた。

休日じゃないと、できないこと。
豊海埠頭でも行ってみよう。

シュトロ964だ。

alt


alt


やっぱガラガラ。仕事している人はいない。

alt


ここでまったりしよう。
といっても、新聞読むぐらいしかないです。
流石に冬はチェアリングしても、寒いし。

alt


alt


誰もいないし、これは気持ち良かったです。

alt


さて、ゲンバラに交代だ。

alt


alt


こんな暇な日は、ガレージがあれば、
そこで一日過ごせるのですが、

機械式駐車場となれば、クルマを出すしかないです。汗


alt


晴海に帆船が来ているな。行ってみよう。

alt


駐車場は満車です。撤退。
ここ公園があるので、家族連れだらけです。

やっぱ、豊海がいい。

alt


alt


赤から黄色へ。馬鹿ですね。汗

alt


alt


快適だ。

alt


さて、妻のお茶もそろそろ終わる時間だ。

今後はシュトロ930で向かいに行こう。

alt


日本橋に向かいます。

alt


お、これは人が多すぎるな。撤退。

alt


alt


日銀の周りで時間調整。

alt


alt


妻乗っけて、帰りました。

休みが終わってしまった。汗


Posted at 2025/02/11 20:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連休最終日、近所+丸の内 http://cvw.jp/b/1478509/48555662/
何シテル?   07/21 16:49
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23456 7 8
9 10 111213 14 15
1617181920 21 22
23 24252627 28 

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation