• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

鹿島の森&レイクガーデン ~ 軽井沢8日間 ①

鹿島の森&レイクガーデン ~ 軽井沢8日間 ①
9月23日~30日までの8日間、軽井沢を拠点に信州を巡ってきました。

ふるさと納税でゲットしたクーポンをフル活用。
初日は鹿島の森で宿泊、残りは星のや軽井沢で長期割引活用です。


さて、23日の秋分の日、出発です。
ちょっと曇っているが、高速は渋滞なし。

alt


横川SAです。ランチ。

alt


ガーデンもありました。

alt


1時には軽井沢に到着しました。

alt


まずはレイクガーデンへ。

alt


alt


花を習っている妻に案内してもらいます。

alt


alt


名前を教えてもらっては、数秒で忘れてしまいます。

alt


有料ということもあって、かなり整備されてます。

alt


alt


これはいい。

alt


楽しそうだな。

alt


alt


alt


alt


でも、オイラは、クルマです。
ガーデンの周辺は、撮影スポットがありました。一眼レフも持参したし。
撮ろう。

まずは湖周辺。

alt


alt


alt


そして、少し中に入ったところ。

alt


alt


そして、そして、妻が泊ってみたいホテルのようです。
素敵ですね。なんかヨーロッパのホテルみたいだ。

alt


alt


この日の軽井沢の気候はこんな感じ。
涼しいです。

alt


明日からの朝のチョコレートをゲット。

alt


チョコレートファクトリーです。

試食し放題。

alt


とりあえずチェックインしよう。
この程度の荷物は余裕でフロントに収納できます。

alt


実は24日から星のや軽井沢だけの予定だったのですが、急遽、23日から出かけました。

空があったのが、ホテル鹿島の森。歴史のあるホテルです。


alt


とりあえず、荷物を置いた後、旧軽井沢が近いので、少し散策します。

alt


旧軽、店はかなり変わったが、私が大学生の頃と雰囲気は一緒です。

alt


これまで何回ここを歩いただろうか。

ここはポルシェと一緒に撮ってみたいな。

alt


お、売りもんがあるな。

alt


ホテルに帰ってきました。周りは森です。

alt


広大な土地です。もうこんな土地は手に入らないでしょう。

alt


食事付で予約しました。ディナーは部屋です。

alt


家から持ってきたワインで食べよう。

alt


温泉はないのですが、なかなか快適なホテルです。

朝食も部屋です。

alt


その後、最後に鹿島の森を散策。

alt


これ、ホテルの敷地内ですよ。

alt


alt


2日目は恒例の志賀高原へ行きます。

②へ続く


991.1カレラ4 Days | Special Porsche .com













Posted at 2025/09/30 21:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

銀座&日比谷公園、ゲンバラ洗おう

銀座&日比谷公園、ゲンバラ洗おう
今日は朝からピラティスです。

alt


alt


その後は妻と一緒に銀座へ。

alt


西銀座駐車場ですね。

お、札幌ナンバーのGT3RSだ。

alt


まさかの自走か??

ヴィトンの前を通って、

alt


すずらん通りへ。

alt


今日の第一目的はここです。

alt


今年も長野に行く予定で、観光相談です。

alt


銀座のアンテナショップ楽しいですよね。
その地域の物産品に加えて、観光案内も一部あります。
長野は観光や移住などの情報が豊富です。


そして、新潟(アンテナショップ)へ。

alt

こちらは、試食や試飲です。

alt


しまった。パナメーラで来たので、飲めない。

新潟でおにぎり買って、コンビニでおかず買って、
日比谷公園です。

alt


試食でも食べた柿の種のラー油漬け、これが美味かった。
おにぎりを買ってみた。

alt


今日は爽やかな気候で、気持ち良かったです。

ヨーカ堂で買い物して、15時には帰宅しました。

夕飯まで、時間もあるし、

昨日のリアライトをもう少し眺めたい。

ゲンバラ、洗おう。


alt


おおお、綺麗になった。

alt


alt


alt


ちょっと走って、ここで最終的に仕上げよう。

alt


alt


alt


匠のヘッドライトとLEDリアライトで、かなり良い感じになりました。
自己満足です。笑





Posted at 2025/09/21 20:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

ゲンバラ964にLEDリアライト装着!!

ゲンバラ964にLEDリアライト装着!!
まずは、Saturday Morning Drive

alt


暗いです。時期にモーニングドライブは終了だろうか。

給油して、

alt


走ろう。

alt


撮ろう。

alt


涼しい!秋を感じます。

alt


さて、休日ですね。

今日は匠のところへ、ついにLEDリアライトを装着に行きます。

alt


ゲンバラに装着します。

alt


ノーマルで傷だらけのリアライトとも、お別れだ。

alt


alt


匠製のLEDヘッドライトを取り付けてから、ずっとLEDリアライトが欲しかった。

964 LED Tail Lightが欲しい、
964 LED Tail Light 欲しい! + パナメーラ970後期|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

とアップしたのは、今年の3月15日。

そして段々気持ちは固まってきた。
令和基準!モディファイは付加価値へ ~ ポルシェの買い方|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

そして、買った。3月23日
パナメーラ、エアコンガス補充|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

alt


匠と私の2セットを購入したのだが、うちの1セットに不具合があった。
そして、先方との英語メールでのやり取りが続いた。


先方のショップはメール対応にも迅速にしてもらい、全く不安なく、
不具合に対応していただいた。


そして、そして、約半年後、
ついに装着となった。


alt


alt


alt


匠の微妙な調整もしてくれた。

alt


alt


alt


おおおお、完成だ。

alt


匠の964にも装着済。

alt


ついでに、リアワイパーアームの交換をやってもらいました。

alt


alt


そして、夏の終わりですが、エアコンガスの補充も。

alt


満足度、かなり高いです。

alt


alt


My964兄弟、片方だけやってしまった。
問題はシュトロゼック964だ。

匠が同製品の新商品を勧めてきた。

alt


alt


GTエディション。
これはいい。柔らかいイメージのシュトロゼック964に似合いそうだ。


alt


参ったな。お金がかかりそうだ。時間もかかるかな。汗

まずはゲンバラで商品の信頼性を確認しよう。






Posted at 2025/09/20 19:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

ケイマンR、車検終了 ~ Weekday Drive !

ケイマンR、車検終了 ~ Weekday Drive !
まずは、ポルシェ相場から。
ついにプレミアム消滅です。

alt


GT4RS、PCの中古車がこの金額になりました。

ほぼ新車価格だ。

alt


ポルシェファンの皆様、お待たせしました。
実質的には新車価格以下です。

718、純粋なエンジンモデルは出ない可能性が強まった。
となると、これは買っといた方がいいでしょう。

GT4RS!
個人的にはスパイダーRSよりも歴史に残るモデルだと思う。


吸気音を積極的に聴かせる初のモデルだ。
フェリーり以上に官能的なモデルだと思う。


私個人的には、もうGTモデルの所有欲は強くなくなりましたが、
このモデルはできれば買っておきたい。
まあ、無理だ。汗

業者間オークションではほぼ取引はなく、1件だけ。

alt


資金の余裕がある方、ぜひどうぞ。




さて、今週の平日ドライブだ。

今週は4日間です。

火曜日は休刊日。

alt


5時半レベルではもう暗くなってきました。

alt


alt


alt


ランチタイムはパナメーラ。

alt


水曜日だ。1日ないだけで、かなり早く感じます。

alt


晴海を走りました。

alt


alt


流石に20度台になりました。

alt


そしてこの日の大引け後、

alt


ケイマンRを引き取りに行きます。
991で妻が付き合ってくれました。


alt


alt


ケイマンR、特に問題ありません。

帰りは2台でランデブー

alt


そして木曜日は、ケイマンRと走ります。

alt


alt


海の森です。

alt


alt


車検の整備でエンジンカバーを外したので、磨いていただきました。

alt


alt


金曜日です。

どうも木曜日でやっと夏が終わったようだ。

alt


朝はなんと20度割れでした。

alt


930と走ろう。

懐かしい、この涼しい感覚。

alt


夜に大雨だったみたいで、道が濡れてます。

alt


alt


alt


alt


と思ったら、降られてしまいました。

alt


それにしても、今年の夏はマジで暑かったです。
秋、待ってましたよ。笑





Posted at 2025/09/19 20:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

3連休は帰省 ~ 西尾で抹茶&鰻

3連休は帰省 ~ 西尾で抹茶&鰻
3連休。
新幹線で帰省しておりました。


妻が先に帰省したし、高速割引なしなので、クルマはやめ。

金曜日の大引け後に名古屋へ向かいます。
名古屋はゲリラ豪雨直後に到着となりました。

名古屋駅周辺、変わりましたね。
姉のクルマで走っております。

alt


ここのそばで3年間証券マンとして働いていました。

alt


街は激変しています。

母と一緒に墓参りです。

alt


激安&激旨の焼肉屋でランチして、

alt


alt


道の駅に寄りました。

alt


alt


その後、甚目寺観音に。

alt


ここの三重塔が素晴らしい。

alt


alt


alt


実はここから一台見に行きました。
またの機会にでも。

夜は三重の酒とやりました。

alt



翌日は母と近所を散歩して、

alt


妻と義父母が来ました。

3連休後半は、義父母と過ごします。

妻が決めていたようで、西尾に行くそうです。

alt


愛知の梨も美味しいみたい。

alt


そして、西尾はお茶の産地です。

alt


早速、鰻で有名な一色へ。

alt


鰻を予約して、まずはさかな広場へ。

alt


広場内のうなぎ屋、ここめっちゃ安いじゃん。

alt


我々が予約した店はここ。

alt


まあ、義父母と一緒だし、それなりの店にしないと。汗

といっても安いですね。

alt


うわ、美味そう、ではなくて、美味かったです。

alt


腹ごなしに少し歩きます。

国宝 金蓮寺弥陀堂へ。

alt


alt


alt


稲荷山茶園公園にも。

alt


alt


おおお、茶畑だ。

alt


40代、50代、と欧州のぶどう畑を巡ったが、
60代は日本の茶畑になりそうだ。汗


alt


そして、ヨーロッパならワインのテイスティングとなりそうだが、
ここは、抹茶パフェです。汗


alt


ターゲットはこれみたいだ。

alt


おおおお、甘い。

alt


私はグリーンティとソフトクリームにしました。

alt


と、金曜の夜から月曜の昼まで、新幹線を使ったので、
フルに休日を名古屋&瀬戸で過ごしておりました。





Posted at 2025/09/15 20:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿島の森&レイクガーデン ~ 軽井沢8日間 ① http://cvw.jp/b/1478509/48687179/
何シテル?   09/30 21:08
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
7891011 1213
14 15161718 19 20
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation