• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

上田へ・松茸小屋&海野宿 ~ 軽井沢8日間 ③

上田へ・松茸小屋&海野宿 ~ 軽井沢8日間 ③
25日の朝です。
ここからは定例の朝刊フォトです。

alt


天気は良好です。

alt


星のや軽井沢、駐車場が離れたところにあります。
いつも10分ぐらい歩いて行きます。(頼めばEVで送ってくれます)

alt


alt


気温は23度、快適です。

alt


まずは道の駅雷電に寄りました。

alt


以前参加したヒストリックカーイベントで、ここでSS(スペシャルステージ)をやりました。5秒で走れ!というゆるいものです。

平日の田舎はさらにガラガラです。

alt


右も左ものどかな感じでだ。

alt


alt


上田に向かっております。

途中、鎌倉道というところに寄りました。

alt


歴史的な建物があったので、

alt


田舎のお寺はクルマと撮れます。

alt


alt


そして、目的地の安楽寺です。

alt


ここ、国宝の三重塔で有名です。

alt


alt


これです。

alt


alt


近くには神社仏閣が多くあります。

alt


alt


alt


alt


小林幸子、目立ちます。ついついいくら納めたのだろうか?と思ってしまいます。

alt


次は有名な「生島足島神社」へ。

alt


alt


ここ、夏至と冬至における撮影スポットとして、人気があります。

鳥居が一直線で2か所あります。

alt


alt


(注)日本遺産ポータルサイトより

そして、本日のメイン、松茸小屋へ。
山道を走ります。

alt


行ってみたかった。まさに小屋のところがいい。

駐車場に到着。

alt


ここだ。

alt


少し登ります。

alt


小屋だ。

alt


おおお、なんという入口だ。

alt


酒の持ち込みも自由だ。ツルヤで買った地元の大吟醸を持ち込んだ。

alt


酒がめっちゃ安いです。

alt


さあ、松茸三昧だ。一人1万円コース。

alt


これはたまらんな。

alt


alt


alt


alt


結局、締めの松茸ごはんは持ち帰りました。

alt


美味かった。松茸で腹いっぱいだ。

alt


これはいい小屋だ。お勧めします。

alt


長野・上田で松茸を堪能するなら松茸小屋 あぜみち山荘

帰りは妻の運転です。峠を走ってます。

alt


海野宿、寄りました。

alt


ここを、ヒストリックカーイベントで走ったことがあります。

alt


平日だからかわかりませんが、店が全然やってなかったです。

alt


alt


alt


alt


人がいないし、違反ではないので、走ろう。
もちろん、私は助手席です。

alt


alt


alt


これは平日しかできない。

alt


妻の大活躍で星のやに帰ってきました。

alt


さらに飲みます。

alt


星のや、酒が飲み放題です。

そして、温泉入って、

alt


また飲もう。

alt


alt


半日、飲み続けました。笑


➃へ続く






Posted at 2025/10/02 20:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月01日 イイね!

万座ハイウエイ&志賀高原 ~ 軽井沢8日間 ②

万座ハイウエイ&志賀高原 ~ 軽井沢8日間 ②

1日だけお世話になったホテル鹿島の森ともお別れです。

alt


そして、北へ走って行きます。

alt


白根山の噴火警戒レベルが引き上げられ、通行止めが発生しております。

alt


alt


ゆえに、万座ハイウエイを走って、志賀高原へ行こうと思います。

alt


Googleマップを使ったら、結局、狭い峠道に入り込んでしまいました。

alt


alt


万座ハイウエイになんとか入りました。

alt


ここも絶景ロードです。

alt


私は特にここが好きです。

alt


alt


古くは930ターボフラットノーズカブリオレでも寄ってます。
2006年 930・ジャパンヒストリックカーツアーへ㊦|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

走ろう。

alt


alt


長野県に入ってきたら、快晴になりました。

alt


ここにクルマを駐車して、少し歩きます。

alt


おおお、気持ちいい。

alt


alt


ちょっと服がみっともないですが、

alt


走ります。

alt


alt


alt


ここもよく寄るところです。

alt


下界で買ったおにぎりを食べようと思っているのですが、
なかなかいい場所がないです。

ここはどうだ、と思ったら、猿の軍団が!!

alt


alt


結局、野生動物のリスクを考えて、クルマで食べました。

alt


志賀高原、ここのポイントは緑の世界になります。

alt


alt


さて、適度なところでUターン、同じ道をリバースで走ります。

alt


下界に降りてきました。鎌原観音堂へ。

alt


alt


この辺りは浅間山の大噴火で埋没した場所です。

段々暗くなってきました。

alt


ここで、オドメーターが28000キロへ。

alt


今夜から1週間お世話になる、星のや軽井沢に到着です。

alt


これはデカい部屋だ。

alt


alt


ゆっくりできそうだ。

早速団子が出てきた。

alt


alt


星のや軽井沢の長期滞在コースは、基本食事なしです。

スーパーで寿司を買ってきました。

alt


まあ、部屋でゆっくりできるので、楽です。

alt


温泉入って、酒飲んで、寝よう。



③へ続く


Posted at 2025/10/01 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「930で行こう!古峯神社&大芦渓谷 http://cvw.jp/b/1478509/48769670/
何シテル?   11/16 20:20
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13141516 17 18
19202122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation