• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

ケイマンR、オイル交換 ~ Weekday Drive !

ケイマンR、オイル交換 ~ Weekday Drive !
まずは今週の天気をおさらい。

alt

これから忘れない限りはアップしようと思っております。


さて、今週飛び込んで来た驚きのニュースはこれだ。

alt


イエローバード、9億円になっちゃいました。

2005年にカーマガジンで1000万円弱で売られていたCTR、2018年には1億超えてきて、ついにこんなになってしまいました。
RUF CTR ~ ついに1億3000万!!!|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

多分、買っていれば、1億超えで売ってるだろうな、汗



それでは、平日1週間振り返ります。

alt


月曜日はケイマンRです。
一か月半待ちでやっとオイル交換やってもらいました。

alt


いつもの水平対向エンジン用オイルです。15-50にしました。

alt


alt


NAフラット6は簡単にできます。

alt


alt


26111キロです。

alt


ちょっとだけ走りました。

alt


alt


火曜日です。

シュトロ964とランチドライブ。

alt


イオンで焼きそばです。

alt


この日は少し曇ってました。

alt


alt


水曜日、なんと雪が降りました。

まあ、積もりそうもないし、この前濡れたパナメーラでランチドライブ。

alt


予想以上に降ってました。

alt


でも、食事取っている間に曇り空に。

alt


木曜日は、祝日で、シュトロ930とゲンバラをドライブ
今日で冬も終了?ゲンバラで再度白子町へ|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

金曜日です。
この日から暖かくなりました。

シュトロ964を洗おう。

alt


alt


シュトロ964のリアガーニッシュはまあまま綺麗だ。

alt


綺麗になったぜ。

alt


大引け後も時間があったので、海の森に行こう。

みん友さんの情報によると、ちょっと雰囲気が変わっている。

alt


あああああああ、これは!!!!!

alt


alt


一時的ならいいのだけど。

土日は天気良さそうですね。20度オーバーになりそうだ。



Posted at 2025/03/21 20:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

今日で冬も終了?ゲンバラで再度白子町へ

今日で冬も終了?ゲンバラで再度白子町へ
今日は、春分の日で休日です。

alt


でも、5時に起床です。走ろう。

alt


6時を過ぎると、明るくなります。もう冬も終わりですね。

仕事もしてなさそうだから、埠頭へ行ってみよう。

alt


alt


ゲートブリッジが綺麗に見えます。

alt


今日の最高気温は13度予想。明日からは20度近い日が続いていく。
もう、冬も終わりであろう。


10度台の気温は空冷にやさしい。少し渋滞しても、油温は水平以下を保っている。

さて、走ろう。

alt


妻と相談して、この前一人で行った白子へ再度訪れることとした。

渋滞発生だ。でも、油温は大丈夫。寒いです。

alt


東金道及び九十九有料道路ガラガラだった。

alt


alt


白子町に入ると、終わっていると思ってはいたが、やはりです。

alt


ただ、前回全く咲いてなかった箇所を期待します。

テニスコートのところです。ケイマンR(黒)とランチをしました。
休もう!ケイマンRで白子桜|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

でも、ダメだ。2週間前は早くて、今日は終わってました。
まあ、難しいですね。

alt


alt


ここも、2週間前はダメだった場所だ。

alt


ここは、なんとか綺麗な状態でした。

alt


さて、白子町を歩こう。

駐車場は無料です。

alt


alt


ここは、よくワンコと散歩したもんだ。

alt


alt


桜は、ほぼ終わってます。綺麗な木は稀です。

alt


alt


ランチは茂原で絶品パスタの店で食べました。

alt


拘ってます。

alt


これは美味い。

alt


現地のJAで買い物して、

alt


alt


帰ろう。

alt


精神的な不安がなく、空冷を楽しめる、”冬”
今日で終了だろう。

今年も暑くなるのだろうか。空冷愛が強くなる一方で、夏が嫌いになっていく。




Posted at 2025/03/20 20:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

令和基準!モディファイは付加価値へ ~ ポルシェの買い方

令和基準!モディファイは付加価値へ ~ ポルシェの買い方
久しぶりににポルシェの買い方をアップします。
FMが説く「ポルシェの買い方」 | Special Porsche .com

最近、凄く感じていることがある。

それは、かつて割安に売られていたモディファイ系車両、高くなっている。
もちろん、割安に販売しているショップもまだあるが、

この前、都内某ショップでシンガールックの911SCが2000万円弱で売られており、「これは売れんだろう」と思ったら、即SOLDとなった。かつての激安911のSCだ。

alt


alt


時代はモディファイに付加価値をつけている。

私は令和になって、皆さんの価値観が変わっていると感じてます。

オートサロンが世界的にメジャーな自動車ショーになった。世界中で自動車ショーとして人気を維持しているのは、米SEMAショーなどのカスタム系イベントだけだ。

alt


自動車の世界、間違いなく多様性の時代である。

モディファイ系車両、純正パーツもあります、というコメントよくみます。

私も基本的にはオリジナルパーツは取ってある。

alt


でも、

極端なこと言えば、シンガーを買う人が、純正ライトやシートを別途保管しておくことはないです。シンガーにオリジナルもくれ、と言わんでしょ。RUFコンバージョンを検討している方も、純正パーツに拘りはないだろう。

alt


これまで、クルマを売却する時、モディファイで費やしたお金は、業者は全く評価しなかった。
昭和、平成、とずっとこんな時代であった。
高額オプションも同様だ。


「こんなにお金をかけたのに」と思った人も多いことだろう。

今の時代、特に色は重要で、ポルシェの世界ではPTSカラーの評価は高い。リセールも良い。

alt


大丈夫です。一定の方が評価してくれるようなモディファイをやっていれば、価値は上昇します。時代は変わっている。

ポジショントークと言われそうだが、964の世界で言えば、匠のライトは付加価値の源泉だと思う。

alt


alt


これは、一般的なクルマ好きやポルシェ好きからの評価は高い。(一部のポルシェオタクを除く)

レストモッドの象徴 ~ 空冷911ヘッドライトのLED化|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

以前もアップしているが、
純正に拘って、ボロボロのクラシックカーに乗るのは時代遅れと考える。
あくまでも個人的な見解だ。
好きな方を否定はしません。

シンガーがポルシェオタクの価値感を変えた|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

私が考えるスペシャルポルシェ達、自分だけのオリジナル度が高いポルシェだ。

現役のスペシャル度が高いポルシェ達、例えば、スポーツクラシック、GT3RS、ダカール、

alt


こんなもんは、絶対に手が届かない存在となってしまった。

楽しもう、自分だけのポルシェ。
センスがいいモディファイは、価値を下げない、上がる時代になってきている。

alt


ということで、これを買いたい。笑

alt


alt

カッコよくモディファイしていけば、貴方のポルシェの価値は上がる。そんな環境になってきている。

また、逆の見方からは、まだまだ昭和・平成基準で、割安で販売しているモディファイポルシェがある。自分の感性と合う個性的なポルシェがあれば、それは”買い”ということであろう。





Posted at 2025/03/20 17:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

久しぶりに一日雨です。

久しぶりに一日雨です。
今日は終日雨でした。
あまりネタもないので、
まずは、Saturday Morning Drive から。
昨日の早朝です。

久しぶりに朝に991と走りました。

alt


991カレラ4、ワイドボディとこのリアライトがいい。
そして、純正ダックテールだ。

alt


alt


最近の朝の定番、大横川へ行こう。

alt


もうすぐ終わりそうだし。

alt


alt


まだ、綺麗だ。でも今日の雨で結構散っているかも。

alt


土曜日の朝ね。

alt


alt


さて、本日です。

終日雨でした。予報通りです。
今日はデパートで過ごそうと思ってます。

パナメーラに濡れてもらって、まずは新宿伊勢丹へ行こう。

alt


例の洗車チケットもらいに行きます。今年も4回のコーティングがタダです。

alt


そして、日本橋室町へ

alt


ここの駐車場、穴場です。YUITO。

alt


コレドが待ち渋滞発生していても、ここならほぼ待ちなしです。

さあ、腹減った。うどん食おう。

alt


脂肪肝のデータが良くなったので、昼は食べることにしました。
引き続く、夕飯は控えめにします。

三越行ったりして、時間を潰しました。

alt


帰りは小雨になって、おかめ桜で撮ってみました。
ほぼもう終わりです。

alt


alt


Posted at 2025/03/16 17:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

964 LED Tail Light 欲しい! + パナメーラ970後期

964 LED Tail Light 欲しい! + パナメーラ970後期

LEDヘッドライトをきっかけに匠との付き合いが始まり、
2台の964のヘッドライトは、

こうなっている。

alt


新旧LEDヘッドライト対決!(笑)|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

そして、次の段階としてどうしてもやりたいのが、リアライトだ。

気になっているのが、この商品群。

alt


PORSCHE 964 89-94' LED LIGHTS – Flat6 illumination

それなりに高額商品となるので、実際の商品を見てみたい。
と思ってました。


ありました。装備している中古車が売っています。
私、中古ポルシェを確認することが趣味です。笑

alt


これは売れてしまえば見れないので、行ってみよう。
先方には、正直に「リアライトが見てみたい」と説明して、了解を得ました。
すみません。まず買うことはないです。汗


ショップには、グーグルマップで調べると、下道も高速も変わらない、というか渋滞はどっちもしている。とりあえず、下道で行こう。

alt


alt


その後、やや渋滞がありましたが、1時間半ほどで到着。

alt


ここって、不思議な感じだ。クルマ屋ぽくない。

案内されたところは、秘密倉庫みたいなところだった。
社長の趣味らしい。高級車というよりは、オタクなクルマが沢山ありました。

売り物ではないと説明されました。この社長はかなりのオタクだ。

ポルシェだけ撮らさせてもらいました。

alt


さて、販売車両はこれだ。

alt


これこれ。

alt


alt


触らせてもらいましたが、質感はまずまずだ。

alt


問題はこの状態で走っていた訳でなく、販売用にモデファイ時に装着している。
ゆえに、耐久性がわからない。


純正パーツは、とんでもなく質が悪い。これは964乗りなら皆知っている。

そして、確認したかったのは、ライトオンした時の状態です。

alt


これこれ、この一直線がいいんです。やっぱカッコいいな。

alt


alt


ただ、私はこのポルシェのロゴはない方がいいと思う。

alt


のちほど、確認したのですが、ロゴなしの設定はありそうだ。

alt


問題はウィンカー。赤色なんです。

alt


オレンジ設定があるのはスモークタイプのみです。
オレンジにできないかを訊いてみないといけない。
ただ、外国サイトだ。私の英語力で大丈夫だろうか。


そして、この964、内装もやってあります。

alt


alt


ホイールはフックススタイルです。

alt


やはり、シンガーの影響大ですね。

私がポルシェファンだと知って、レストア中の911を見せてくれました。

alt


ケイマンRのエンジンルームを凄く気に入ってもらいました。
先方も写真撮りまくってましたよ。笑

ありがとうございました。
ここのショップって本業はなんだろうか。かなり不思議だ。


さて、匠に報告しよう。

16号をずっと行けば、ホットステーションさんに行ける。
途中に桜が綺麗なところがありました。

alt


ランチだ。ラーメンだ。

alt


限定の徳島ラーメンです。

alt


ホットステーションさんに到着。

alt


匠にリアライトを報告。

alt


匠も私も購入に前向きです。

そして、帰りに近くの1台を見ていきます。

alt


3万キロちょっとの970後期が激安に販売されてます。

alt


実は予想通り6台分の駐車場代が大変で、、
パナメーラと991を1台にまとめようかと、検討中だ。汗


ゆえに、PDKのパナメーラとなる。

これなら我が家の足車としては信頼性が高く、使えそうだ。

alt


alt


シートもかなり綺麗だ。

alt


そして、私が一番気に入ったのは、これだ。

多分、言われるがままのオイル交換。これは環境に悪いが、
買う方としては安心だ。
しかもすべてポルシェセンター。


alt


alt


ただ、全く持って新鮮な感じはない。
我がパナメーラと雰囲気は一緒だ。色が同じなのが大きい要因だ。

営業マンが最後に重要なことを言い出した。
すでに商談中のようだ。
なぜ、それを先に言わない。


今、意思決定されても、前に来た方の了解が必要みたいだ。

流石にこの金額なら、買うよ。とも言えなくはないが、
まあ、1台減らすと決定した訳ではないので、
帰って、妻と相談しよう。

alt


帰りは雨に降られてしまいました。

alt


Cayman R ジュビリー Days | Special Porsche .com







Posted at 2025/03/15 20:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熊がいない千葉でトレッキング(クオードの森) http://cvw.jp/b/1478509/48766953/
何シテル?   11/15 18:27
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 67 8
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation