• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

ゲンバラでモーニングミッション、テーマはPTS

ゲンバラでモーニングミッション、テーマはPTS
本日はPEC東京のモーニングミッションです。
今回はゲンバラで当選しました。


alt


これまでの当選確率70%ぐらいだろうか。

alt


木更津へ向かいます。

alt


曇っております。若干雨も降りました。
洗車したのに。涙

右折するとPEC東京ですが、あまりにもカエデが綺麗なので、ちょっと走ろう。

alt


alt


まだ時間も早いので、撮影しよう。

alt


alt


一眼持って来れば良かった。



さて、行こう。

alt


alt


(注)当イベントに参加している車両および個人の方で、写真をアップされて困る方がいらっしゃいましたら、メッセージをお願いします。削除などの対応をいたします。

今回のモーニングミッションのテーマは、PTSだ。

PTS、ご存知ない方もいると思うので、ネットから拝借。

alt


簡単に言えばオーダーカラーだ。

多分、今回のモーニングミッションは、ポルシェオーナーの中でも一段上の富裕層の方が多かったと思います。

特別なポルシェオーナーです。

もちろん、オリジナルカラーでない空冷で参加している私は除かれます。汗

alt


素敵なカラーのポルシェ達を見てみよう。

alt


718スパイダーRS。ガルフブルーのようだ。

ちょっと天気が悪いので、念のため幌を閉めるようだ。
RS、難しいという評判だが・・・・

alt


流石オーナー、あっという間に完了です。

alt


そこで驚愕の事実が、スパイダーRS、締めても空いてます。
上の写真をよくご覧ください。隙間があります。


これは、欲しい。笑
MTがあれば、終のポルシェに相応しいかも。汗




バハマイエローの992が大人気を集めてました。

alt


このカラーはナローによく使われてましたね。
もともとは、あまり人気ないカラーだったと思います。
今では大人気です。面白いですね。ポルシェの世界。

alt


alt


ポルシェって、本当に色んなカラーがありますね。

alt


alt


alt


alt


alt


そして、ペリドットも。

alt


オーナーの方、素敵なシートにしてました。
これは似合います。

alt


純正はストックしているみたい。

モータージャーナリストの飯田さんのトークショウ。

alt



alt


alt


そして、名古屋からも著名な美女が。

alt


私が言うのもなんですが、派手過ぎだ。汗

alt


可愛い女の子も参加してました。将来有望ですね。

alt


オープンカーの方は内装に拘ります。

alt


この白色、素敵だ。

alt


館内の展示車両になんとなんと、あの968が!!!

alt


これに関して、別途アップしたいと思います。

しばらく展示されているようです。

今、PEC東京行くことをお勧めします。この968、時期に帰ってしまいます。
貴重かつ希少なポルシェです。一見の価値あり!
そして、PEC東京周辺のカエデが綺麗です。

PEC東京に行こう!!


さて、そろそろ帰るとするか。

alt


かずさアカデミアパークに寄ろう。紅葉は早いだろうか。

alt


ちょっと早いですね。

alt


alt


定番のポイントも、まだだ。

alt


でも、カエデは見頃のようだ。

alt


alt




早めに帰宅したので、ちょっと走ろう。

明日明後日と仕事の関係でクルマに乗れなさそうなので、
パナメーラで海の森に行こう。


alt


週一乗ろうぜ! に拘っております。

提言 ~ 週一は乗ろうぜ!!!|ペッキーのブログ|Special Porsche .com - みんカラ

やはりカエデが綺麗だ。

alt


alt


ちょっと日差しが強すぎるな。

alt


ついに海の森も、クルマ好きの集まる場所になってきた。

alt


それにしても、長いサイドビューですね。

alt



モーニングミッション、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
ポルシェスタッフの皆様、いつもありがとうございます。
感謝、感謝


Gemballa Days | Special Porsche .com


Posted at 2024/11/17 20:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

信州の旅 again 5Days ③

信州の旅 again 5Days ③
3日目の朝です。

alt


朝温泉に入った後は、朝食です。

今回は朝食のみを付けました。

alt


alt


今日も快晴だ。出かけよう。

alt


今日は、一度行ってみたいと思っていたところに向かいます。
白馬岩岳マウンテンリゾート

白馬岩岳マウンテンリゾート | HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT

さて行くぞ

alt


30分ちょっと走れば、北アルプス連峰が見えてきました。

alt


到着。駐車場も全然空いてます。
3連休の時に、大混雑した報道があったので、ちょっと心配しておりました。

alt


それにしても、雲一つない快晴だ。これは期待できそうだ。

alt


alt


ロープウエイの窓、汚いです。
前がよく見えん。でも、絶景であることはわかる。

alt


降りれば、そこは登山しないと見ることができない景色が広がっている。

alt


おおお、ここも並んでない。

alt


もちろんやりました。

スマホを渡すと動画を撮ってもらえます。
画像を紹介しよう。

alt


alt


alt


alt


横から見ると、こんな感じですが、
全然怖くないです。

alt


次も、よく紹介されるところだ。白馬山岳リゾートと言えば、この写真だろう。

alt


流石に若干並んだが、10分程度で順番が来た。

alt


二人で撮った写真もありますが、ここではアップしません。笑

ここを横から見ると、こんな感じ。

alt


本格的な山登りをしたことがない私にとって、この景色は人生で忘れられないものとなった。

alt


妻も感動していた。

alt


実はここも当日TV局が来ており、夜のニュースで紹介されました。
多分、地元ニュースだと思います。

少しだけ周辺を散策して

alt


alt


下界へ降りていこう。

alt


この日は暖かくて、なんと白馬でもこの気温だ。

alt


991と撮ろう。

alt


alt


alt


alt


気持ちいい道だ。

alt


白馬から向かっているのは、青木湖です。

パンを買ったので、何処かでランチをしようと思ったが、

alt


alt


駐車できるスペースがない。というか、道が狭い。

alt


alt


やっとスペースが出てきた。

alt


alt


この景色を見ながら食べたので、さらに美味しく感じました。

次は木崎湖に向かいます。

alt


ずっと素晴らしい紅葉が続いていきます。

alt


alt


alt


木崎湖では歩きます。

alt


alt


alt


alt


alt


次は鷹狩山展望台へ。
峠を走ろう。

alt


alt


alt


到着

alt


残念ながら、それほど・・・・です。汗

alt


大町山岳博物館です。

alt


alt


ここは雷鳥が見れます。

alt


脚が太いですね。

alt


はく製が展示されてました。

alt


alt


最後は、シャッター街で有名な大町の商店街を歩いてみよう。汗

alt


alt


alt


なんと、食事できるところが皆無。

ガストで食べて帰りました。汗

そして、界ではまた一杯やります。

alt


他の宿泊者ともおしゃべりして、楽しかったです。

alt



➃へ続きます。長野市方面に行きます。


991.1カレラ4 Days | Special Porsche .com


Posted at 2024/11/16 20:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

Weekday Drive & お台場散歩

Weekday Drive & お台場散歩
旅に出ていたこともあり、今週の平日ドライブは1日のみだ。

ケイマンRでランチドライブ。

alt


お台場は紅葉がはじまってきたところだ。

alt


とりあえずレインボー走りました。

alt


大引け後(3時半)にゲンバラを洗車。

alt


alt


4時過ぎるとスモールは点灯しないと暗いです。

alt


alt


alt


本日、土曜日は近場で過ごします。

Saturday Morning Drive です。

alt


まずは給油。

alt


ちょっと暗いですね。

alt


alt


匠のおかげで、シフトが気持ちいいです。

alt


朝食後は、妻と一緒にお台場へ歩いていきます。

alt


alt


曇っているので、歩きやすいです。

alt


明日、お台場ではトライアスロン大会があるようだ。

alt


自由の女神前は、外国状態でした。

alt


alt


妻が好きなBMW(アルピナ好きです)に寄って、

alt


alt


さらに歩きます。

alt


alt


alt


脚がもうダメだ、ゆりかもめ乗って帰りました。

そして、私はこの曇り空に誘われて、
シュトロゼック930を出動させました。


alt


alt


alt


曇りは歩きやすいし、走りやすいです。

alt


そしてソリッドブラックの塗装が綺麗に見えます。

alt


alt


この辺りの紅葉は綺麗ですね。

alt


alt


と思ったら、家の近くが一番綺麗でした。

alt


Weekday Drive 平日のポルシェライフ | Special Porsche .com



Posted at 2024/11/16 17:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月15日 イイね!

信州の旅 again 5Days ② 

信州の旅 again 5Days ② 
軽井沢から大町に向かいます。

alt


東部湯の丸で降りて、ここからは下道です。

alt


途中でリンゴを買いながら走ります。

alt


紅葉が綺麗です。

alt


alt


991とも。

alt


alt


再度、リンゴ。

alt


alt


alt


山に入ってきました。

alt


目指しているのは、霊松寺。
霊松寺

紅葉が綺麗で有名なお寺です。

到着。

alt


赤と黄色の世界が待ってました。
まったく加工なんてしてないですよ。
物凄い赤です。


ちゃんと駐車場にとめて、

alt


散策&お参りしよう。

alt


alt


ちょうどTV局が来ておりました。
当日のNスタで放映されました。


alt


これは、京都だったら、大混雑でしょう。

alt


alt


alt


寺と紅葉って、やっぱいいですね。

alt


alt


今度は991と撮るぞ。

alt


alt


さて、次に向かおう。

alt


大町、何処も紅葉が素晴らしいです。

alt


alt


次は、高瀬渓谷です。
これも、紅葉で有名です。
ここも綺麗ですよ。


龍神湖(大町ダム)から渓谷に入っていきます。

alt


唐松も綺麗です。

alt


alt


alt


こんな感じも好きです。

alt


alt


高瀬渓谷、素晴らしい。

alt


alt


私がぜひ訪れた方は、ここです。

alt


七倉ダム。ここダムなんです。

かなり非日常感がある場所です。

alt


alt


念のためですが、この場所はクルマで入れます。

alt


先にもう一つダムがあるが、ちょっと時間的に無理だ。
ホテルへ向かいます。

alt


うわ、綺麗だ。

alt


alt


到着。

alt


界 アルプスです。

界 アルプス【公式】 | KAI Alps

ここで残り4日間を過ごします。

alt


alt


そして、毎晩毎晩、ここで一杯やります。

alt



③へ続きます。さらに絶景ですよ。


991.1カレラ4 Days | Special Porsche .com


Posted at 2024/11/15 20:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

信州の旅 again 5Days ①

信州の旅 again 5Days ①
信州の旅 again です。
今月も再度行ってきました。

10日の日曜日から14日木曜日までの5日間です。
今度は軽井沢スタートで大町周辺の北アルプスを巡りました。

ラッキーなことにすべて快晴、そして紅葉が完全見頃となってました。

それでは、軽井沢からアップしていきます。


alt


日曜日、高速は混んでないです。
あっと言う間に軽井沢。そして、黄色い世界を走って、

alt


赤の世界に移っていきます。

alt


alt


alt


とりあえず、見晴台に行ってみよう。

お、2000GT。

alt


つるや近辺は物凄く綺麗です。

alt


凄い人だ。やっぱ日曜日だけある。

alt


意外とすんなんり駐車場に来たが、満車。
かつ、この辺りは紅葉奇麗じゃないです。

alt


妻と相談して、退散しました。

旧軽近辺は、混んでいるので、とりあえずホテルに駐車させてもろう。

alt


日曜日、なんと空いている部屋がありました。
ルグラン旧軽井沢ホテルです。


軽井沢のホテル | ルグラン旧軽井沢【公式】

腹減った。昼ごはん。
隣の高そうな(汗)店へ。

alt


alt


美味いけど、全然足らなかった。汗

さあ、歩いて雲場池に行こう。

alt


alt


残念、今年はあまり良くない。
赤がいまいちだ。


alt


alt


でも、混んでいる。外国人もいっぱいだ。

alt


雲場池よりも周辺の方が綺麗です。

alt


旧軽を歩こう。

alt


alt


ここ、素敵な店でした。

オリジナルでバッチを製作してくれます。

alt


なんと、フラットノーズまで

alt


それにしても、もう少し食べたい。

alt


私は痩せることはないようだ。

alt


alt


さらに、もう少し、食べてしまった。

alt


さて、クルマで場所を移ろう。

alt


タリアセン(塩沢湖)へ。

alt


ここ有料です。

alt


夕方がベストみたいだ。確かに素晴らしい景色でした。
日差しがいい感じに紅葉を照らします。


alt


alt


alt


alt


これがベストショットかな。

alt


さあ、ホテルにチェックインしよう。

alt


ウエルカムドリンクだ。

alt


いい部屋でした。

alt


ディナーは、有名店はほとんど満席でした。
探して、なんとか空いている店へ。

alt


alt


翌朝、朝の散歩から。

alt


alt


夜に一雨あったようだ。

alt


朝食後、大町に向かって走ります。

alt

軽井沢はおしまいです。
2日目からは、大町へ行きます。



Posted at 2024/11/14 21:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュトロゼック964で奥多摩へ http://cvw.jp/b/1478509/48779108/
何シテル?   11/22 19:07
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 67 8
9 10111213 14 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation