• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッキーのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

シュトロ964クラッチ完了、成田近郊を走る!

シュトロ964クラッチ完了、成田近郊を走る!
さて出来上がった、シュトロ964。
納車からクラッチが気になっていた。
温まると少し入りずらいのだ。まあ、それほどでもないので、そのまま乗ってた。汗

結局、納車時にエア抜きが完全にできてなかったと思われる。
匠が完全にエアを取り除いてくれた。

シルフィーに乗って、匠のところへ行こう。

alt


幕張PAでは、カウンタックの大規模なツーリングと遭遇した。
8台ぐらいいたような。


alt


alt


カウンタック、それほど憧れはないが、もう乗ることはないだろう。

匠ステーションに到着。(ホットステーションです)

alt


alt


まだ10時半ぐらい。ちょっと千葉を走ろう。

alt


やっといい感じになった。これは完璧だ。
スコンスコン入ります。

alt


佐倉まで下道を走った。クラッチを切りたいし。
さあ、飯だ。ラーメンだ。

alt


目的がないと走りずらいので、ここをゴールにしよう。

橘ふれあい公園
橘ふれあい公園|千葉県香取市の総合公園

alt


田舎っぽくなってきました。

alt


alt


alt


alt


到着。

alt


alt


alt


ワンコがいれば散歩でもするが、まあ、ベンチで新聞でも読もう。

alt


alt


景色がいいところです。最近キャンプ場もできました。

alt


田舎道を走って帰ろう。

alt


alt


alt


佐倉から高速乗って帰りました。

Strosek964 Days | Special Porsche .com



Posted at 2024/11/09 20:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

秋深まる。気温は10度台です。 ~ Weekday Drive !

秋深まる。気温は10度台です。 ~ Weekday Drive !
3連休明けの今週は火曜日スタートです。

残念ながら、出張です。
久しぶりにスーツ着て、客先へのレポーティングです。一枚撮っておこう。


alt


水曜日からは、通常の仕事モード。991とランチドライブ。

alt


alt


この日はちょっと曇ってました。

alt


alt


木曜日です。この日の朝刊はこれ!

alt


この人が大統領になること、日本人の持つ感覚では理解できません。

この日は寒かった。ついに暖房モードです。

alt


秋が深まってきましたね。

alt


この場所は後半月ぐらい必要だろうか。
物凄く奇麗になります。

alt


風が強く、木枯らし1号となりました。

alt


もう週末金曜日です。
早いです。
今日は比較的時間があるので、休憩時間を思いっきり楽しもう。


ランチタイム、まずはケイマンR。

alt


alt


紅葉ははじまったばかりだ。

涼しい。

alt


夢の島に行こう。

alt


alt


alt


さて、もう一台。空冷だ。

alt


曇ってるな~

ここの紅葉は進んできた。

alt


alt


alt


夕方はパナメーラ。
走る目的に、このデカい4ドアに乗ります。


alt


太陽が眩しい。

alt


海の森を走りました。

alt


alt


alt


何か建ててます。

alt

お台場近辺では、こんなクルマが2台走ってました。

alt


自動運転実証中です。
中国、米国では、ロボットタクシー、普通に走り出してます。
日本では、なかなか難しそうですね。国民性が影響しております。


気温も10度台になってきました。快適です。


Posted at 2024/11/08 17:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

シュトロ964クラッチ調整&パナメーラコーティング

シュトロ964クラッチ調整&パナメーラコーティング
今週は今年最後の3連休でした。
初日は、日中に雨が止んだので、近場で過ごしました。

alt


マレーシアイベントやってました。まあまあ楽しかったです。

日曜日はピラティスです。
早めに着いたので、助手席で新聞読もう。

alt


終了後、銀座に寄って、

alt


alt


alt


いつものようにラーメン食って、
匠のところへ。

alt


alt


alt


温まるとシフトが硬くなるため、エア抜きをやってもらうことにしました。

今日は、妻が午前中習い事で、昼から日本橋で待ち合わせ。

いい天気です。

alt


日光に紅葉でも見に行きたいが、まあ、都内にいよう。

alt


ここ、大好きな場所です。
季節が変わると、ディスプレイも変わるので、幾度も来たくなります。


alt


alt


さて、妻を乗せて、今度は新宿へ。

alt


alt


伊勢丹でコーティングです。まだ無料チケットがあるので使おう。

alt


18700円が無料。嬉しいです。あと2枚ある。

3時間ほどかかるので、新宿でランチ&ブラブラ。

おおお、妻が嫌いそうなところだな。汗

alt


飯食って、

alt


足らないので、タコ焼き食べて、

alt


歌舞伎町も歩こう。

alt


こんな店、まだ存在したんだ。汗

パナメーラ、完成!

alt


さて、帰ろう。

alt


Panamera MT Days | Special Porsche .com


Posted at 2024/11/04 17:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

4リッターフラット6は名機確定! ~ ポルシェの買い方

4リッターフラット6は名機確定! ~ ポルシェの買い方
11月に入り、ポルシェオタクにとって衝撃的な報道があった。

alt


ポルシェ911 GT3、ターボ化も電動化もしたくないが「あと2年」で限界に… 開発者の苦悩 | AUTOCAR JAPAN

AUTOCARの記事を読むと、どうもNAのGT3は最後になる可能性が高いようだ。
ポルシェのGT部門責任者であるアンドレアス・プレウニンガー氏への取材からだ。


2026年から適用される新基準ユーロ7が背景にある。

alt


地味に登場した992.2GT3、
お宝となること確定です。
新車で買える方は、購入をお勧めします。
まあ、なかなか買わさせてくれないことだろう。

alt


964RS、その登場はかなり地味であったことを記憶しております。

GT3用の4リッターエンジンは、991.2 GT3から搭載されている。

alt

当時、CGTVをはじめジャーナリスト達から絶賛されたエンジンだ。

そして、911ST、GT3RS、718GT4RS、718スパイダーRSまで使われた。

このエンジン、間違いなくポルシェ史上、最高の名機となろう。

ゆえに、上記モデルも名車確定です。

alt


富裕層の貴方、ぜひ大切にしていってください。

個人的には、991.2GT3のMT、社外ダックテール装備が欲しいです。(991.2には純正ダックテールはないです)

alt


みん友さんのかつての愛車です。写真お借りしました。

まあ、基本無理な価格帯です。涙
現実的には価格が高すぎて、サラリーマンには無理だと思われる。



もう一つの4リッターフラット6エンジン搭載車がある。

カレラから派生したエンジンだ。
718GT4&スパイダーに搭載されている。


alt


一時、992.2には、このエンジンをベースに開発されてNAカレラに戻るのではないかという推測もあった。外れましたね。

alt


alt


もうないであろう。4リッターNAエンジン。

GT3ほどの役物感はないが、718GT4&スパイダーはやはり買いであろう。

1300万円台後半から売り物はあります。
サラリーマンにとっては、ローンしてなんとか手に届くかもです。
乗って楽しんでも、資産となることでしょう。

alt


写真は密かに悩んでいた、ルビースターのスパイダーだ。
並行車であったため、価格交渉をしていたら、あっと言う間に売れてしまった。

ミッドシップポルシェ達、EVのみだとか、ハイブリットだとか、4気筒モデルのみ継続だとか、とにかく色々言われているが、
まあ、4リッターフラット6モデルはもう出ない可能性が高い。


やはりこのモデル達も、資産です。

さらに、この報道から読み取りれることがあります。
992.2で噂されてたカレラNAフラット6の復活。

これも、ほぼないだろう。


新モデルは必ずパフォーマンスを上げてくるのがポルシェの拘り、
というか、一般的な自動車メーカーもそうですね。汗

気持ちいいに焦点を当てて、パワーダウン、ニュルタイムダウン、
それを許容して、911を登場させないと、NAフラット6は存続できそうもないです。

本当は直近登場したカレラTこそ、そんなモデルにして欲しかった。


alt


残念だが、諦めることは全くない。中古ポルシェに沢山ある。

991.1カレラ、997、981、987、

すべてNAフラット6だ。
価格的にも300万円~1000万円割れまでのモデルが多く残っている。
今現在のサラリーマンポルシェだ。


alt


「やっぱNAだ!」と確信した雨の土曜日です。

FMが説く「ポルシェの買い方」 | Special Porsche .com



Posted at 2024/11/02 09:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月01日 イイね!

都内も少しだけ色づいてきた ~ Weekday Drive !

都内も少しだけ色づいてきた ~ Weekday Drive !
週初、こんなサプライズで始まりました。

alt


政治のことはそれぞれ考えがあると思いますが、私は政権交代に良い印象がないです。
まあ、多分、政権交代はないようですが。

パナメーラでランチドライブです。

alt


天気悪いですね。

alt


火曜日もランチタイムにひとっ走り。

alt


alt


気候もやっと夏日がなくなりました。

alt


有明に新しいスポーツ施設が誕生しましたよ。

alt


水曜日はシュトロゼック930と走りました。

alt


曇っているし、暑くないです。

alt


alt


昼に空冷に乗れる、いい季節になりました。

alt


そして、お台場近辺も徐々に色ついてきました。

alt


大引け後は991と過ごそう。

alt


夢の島です。

alt


歩こう。平日、40分ぐらいは歩くようにしております。

alt


alt


オリンピック会場だったこともあり、綺麗に整備されてます。

alt


夕方のゲードブリッジを走って、

alt


海の森寄りました。

alt


木曜日は、早朝です。
モーニングドライブ。

alt


alt


ガラガラ。

alt


alt


都心が朝日を受けて、輝いている。

alt


alt


おっと、朝刊撮るの忘れていた。

alt


昼はケイマンRに乗ろう。

alt


alt


ここもまあまあ奇麗になっている。

alt


東京クルーズターミナルには大型客船が入港しております。

alt


この辺りも少し色づいてきております。

alt


さて、金曜日、ここまでで全車完了だ。
絶対6台すべてを平日に乗ろうとしている訳ではないけど、汗

昼から曇ってきた。
そうだ。オープンで行こう。


alt


今日から11月だ。早い。

黒い髪の毛はかなり少ないです。

alt


ランチタイムに海の森です。

alt


alt


基本的に海の森はガラガラです。

alt


明日は雨ですね。
3連休、日曜日、月曜日は快晴ぽい。
皆さん、良い休日を!


Weekday Drive 平日のポルシェライフ | Special Porsche .com


Posted at 2024/11/01 19:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュトロゼック964で奥多摩へ http://cvw.jp/b/1478509/48779108/
何シテル?   11/22 19:07
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 67 8
9 10111213 14 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation