• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月30日

ジムカ、アゲ

昨夜のブログを読み返すと、ジムカをディスってるようにも感じたので、補足。

・サイドターンの経験がある
とにもかくにもコレです。
経験がなく参加するなら、雨の日にどこかでヒソーリと練習した上で参加する。
そして、タイヤの溝があればナオヨシ!
この2つを満たしていれば、何の問題もなく楽しめます。

あ~、パイロン・パニックは、、、慣れるしか・・・(;´Д`)
ただ、サイドターンがある程度出来るならば、
考えることも少なくなる筈なので、余裕は出ると思います。

ということで、やったことない人は、一度はやってみるべきかと思います。
もし近くでそういう企画をやってるならば、参加しない手はありません。
ドリフトよりやや硬派な競技のイメージですが、
女性の国内上位ランカーもいらっしゃるようですし、男女は関係ないでしょう。
パイロンコースを覚えられない高齢者は・・・、ボケ防止になるでしょう・・・。

私が若い頃、自分がジムカのような硬派な競技に触れる機会なぞは、あろうはずもない。
と思っていましたが、現代はその頃よりも格段に間口が広がっており、
インターネットも普及してることから、志せば門はいつも開かれています。
これも先人たちの弛まぬ不朽の努力の賜物でしょう。
現在もボランティア的にやってらっしゃるようですし、
今回私もこうやって、こういう機会を得られたことに、ただひたすら感謝です。

そして、老い先短い自分の次の予定は、本庄サーキットです。
モチーフは、Youtubeでよく見てるので1回ぐらいは走ってみたい、
というミーハーな理由です。
そして、その次は筑波フルコースの走行です。
こちらのモチーフは、腐るほどゲームで走ったことがあるから、
1度ぐらいは実走してみたい、というものです。
鈴鹿やモテギは、そういうマシンじゃないので興味は湧きませんが、
筑波ぐらいなら、というカンジです。
ただし、ポザンテとかZ2とか、いいタイヤを購入できる余裕があれば、の条件付きですが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/31 00:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チャリンコ競争前日で見えない熱を帯びる道志みち、道の駅から!」
何シテル?   07/23 17:15
神奈川県 オール緑化済。 関東峠プロジェクト 35/35 オール緑化済。 東海道五十三次 オール緑化済。 ミンカラは備忘録として記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサWRX] フロントブレーキパッド交換(4POT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 01:20:02
[スバル インプレッサWRX] ブレーキパッド交換(リヤ) @146,400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 01:19:03
[スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX] リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 00:46:50

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン げげのいん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプワゴン 20N(GG9)アプB 山道でセンターラインを越えず、 さらに対向車も警戒 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 あお (その他 GIANT ESCAPE R3)
2014年5月に購入されたタイプ(2014タイプ?) 野ざらし品を譲り受け
その他 人間 二足歩行形態 (その他 人間)
二足歩行形態
その他 公共交通機関 でんちゃ (その他 公共交通機関)
でんちゃ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation