• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

誕生日なので日記を書いておけば数年後にそんな時代もあったねといつか笑える日がくるはず

ちょっと前までは誕生日と言えば自分へのご褒美という名目で物欲を開放する日でした。
が、加齢とともに頭髪と物欲と記憶が薄れまくっています。
今年はシロッコの夏タイヤ購入(発注済)と、エスハチの車検があるので物欲どころではないのでいいんです。
さらに来年3月はシロッコの車検もあるし。

シロッコと言えば3月末に2回目の12ヶ月点検を実施しました。
点検自体は問題なく終わりましたが、持ち越しになった項目が二件。
ひとつはワイパーブレード。
前回の12ヶ月点検でもそうだったのだけどディーラーに在庫が無くて後日の対応となりました。
あの〜、事前に予約して点検受けてるんだから、それに合わせて発注するとかしないんでしょうか?

もうひとつはDSGのジャダー。
こちらは現象確認とデータ取りを実施。
パーツ交換になるかどうかはメーカー(インポータ?)の判断によるとのことで結果待ちとなっております。

エスハチは昨年11月に走らせて以来、冬眠に入ったままとなっております。
4/5より四連休にしたので機会があれば動かしたいところですが、天気がいまいちなのと家の用事が目白押しなので微妙です。
急に寒くなってるし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/05 00:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 7:35
お誕生日おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
私も3月末に1年点検受けました。
特に問題なく平和でしたわーい(嬉しい顔)


予約してて、部品がないというのは、不思議ですよね…冷や汗
コメントへの返答
2012年4月5日 7:55
ありがとうございます!
点検で問題無いのは気持ちいいですね。

ワイパーブレードを注文しているわけではないのですが、前回のこともあるので事前発注しておくとかしてくれてもいいのに...
シロッコは別のディーラーで購入しており、アフターサービスのみ今のディーラーにお願いしているので邪見に扱われているのかも。

自宅からディーラーまではフルマラソンの距離くらいあるので、ワイパーブレードのためだけに行くのはちょっとね。ガソリン高いし。
ジャダーの対応が決まるまで放置しておくことにしました。

プロフィール

「日本では売られなくなったマーチ、海外ではマイクラの名称で売られているわけですが、6代目はEVに生まれ変わって約450万円(日本円換算)だそうで...
https://response.jp/article/2025/08/11/399504.html
何シテル?   08/11 10:55
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation