• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

子供が大きくなるに連れカメラの出番が減っているというのに、何故人はカメラを欲するのか

他のブログやfacebookで既にゲロってるわけですが、ここではもう少し詳細に書いておこう。

加齢に伴い物欲は減衰の一途を辿っています。This is 一途。
ソフマップのポイントが2万円分あっても1年放置してるくらいに欲しいものがありません。
...

それは昨年12月のことでした。
Amazonのセールでデジカメが20%オフ。更にfacebookの企画で対象機種に限り+5%オフ。
特に必要でもないのにそういう記事を見かけたら対象機種が気になるよね。
で、見てみたらオリンパス・ペン、ペンタックスQ、ニコン1などの旧機種の標準ズームセットが3万円を切っているわけです。
ペンタックスQとニコン1は2万5千円を切ってました。
この価格から更に5%オフ。
3万円以下でレンズ交換式の小さいカメラが手に入る....
ちょっといいコンデジより安いのか?
最近はそれが普通なのか??

セールは12/24までなのでしばらく様子を見ることにしました。
すると、ニコン1 J1標準ズームキットは順調に値下がりし、facebook割引を含めると2万2千円を切る価格まで下落。
もう買うしかないじゃないですか。
ニコン1が登場した時、センサーサイズがフォーサーズより小さいのにがっかりしたことなんてすっかり忘れてしまったよ。

ところがその直後に在庫切れになりました。
残念、縁がなかった。

....

その直後、たまたま暇だった日曜日に土岐プレミアムアウトレットへ買い物に行きました。
目的は靴でしたが、なんとなくニコンへ直行。
そこでニコン1 J1ダブルズームキットの特売品を発見。
整備済品だけど3年保証(過失による破損もカバー)が付けられたので買っちゃいました。
いきなり初期不良に当って交換してもらうハメになったけどね。

純正ハンドストラップを追加購入、レンズキャップを加工してストラップ紐を追加。

望遠レンズも小さいので気楽に持ち歩けるのがよいです。
出先で突然戦闘機に出会っても大丈夫。


暮れなずむ街の光と影の中のシロッコも気楽に撮影。


先日、新機種のJ3が発表されました。
J1の発売日は2011年12月。
J2の発売日は2012年9月。
J3の発売日は2013年2月。
どんどん寿命が短くなってます。

J1→J2はマイナーチェンジのような変更でした。(クリエイティブモード追加、液晶画面高精細化、その他もろもろ)
J2→J3は別物になってます。(1015万画素→1425万画素、連射性能向上、ボディデザイン変更など)

次に買い換える時はファインダー付きのモデルが欲しいです。
V2が処分価格になったらヤバいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/13 17:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年1月26日 23:40
何げに画像を見てたら

 「近日洗車予定」・・・お腹抱えて笑えました♪
コメントへの返答
2013年1月26日 23:49
すいません。これ嘘です。
洗車は3月の車検時にディーラーに任せます。
昔は翌日が雨だとわかっていても洗車するくらいのアホだったのですけどね。

プロフィール

「日本では売られなくなったマーチ、海外ではマイクラの名称で売られているわけですが、6代目はEVに生まれ変わって約450万円(日本円換算)だそうで...
https://response.jp/article/2025/08/11/399504.html
何シテル?   08/11 10:55
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation