• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月04日

山吹色のアレ



品行方正が服を着て歩いているような私なので説明するまでもなく

警察公認の優良人間なのです。

自動車関連の出費を減らすため、山吹色免許は是が非でもキープしておきたかったので一安心。
自動車保険、二台分なので馬鹿になりません。

---

そう言えば火曜の帰宅時にトリップメーターがちょうど36,000kmを指していたので撮影しました。


毎月1,000km走行して3年を要する距離ですが、23ヶ月程度で到達しました。
車検までに5万kmオーバーは確実な模様。

そう言えばスタッドレスタイヤへ交換したのは31,592kmの時でした。
スタッドレスタイヤで随分と走りましたが、雪道や凍結路を走行したのは100kmにも満たないような...

もう夏タイヤに交換しちゃおうかな。
溝が残り僅かだけど。

でも、週間予報によると来週の金曜&土曜の最低気温は0℃。
微妙...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/05 00:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年3月5日 3:54
私が2年で4万4千キロ.片道300kmの長距離が多かったのですが..
as800eさんのは,毎週の様な名古屋買い物ドライバーが嵩んだのでしょうか.

未だ雨の日の翌朝の凍結が怖いですね.
低温でのグリップ力が夏タイヤは無いから,雪が無くてもスタッドレスを履くべき,という意見もありますが果たして.

飯田市民はスタッドレスに履き替えるのが12月,夏タイヤ3月だったと思います.新潟県内だと11月,4月です.
コメントへの返答
2016年3月5日 8:55
通勤での利用が月に500km程度で、それ以外は買い物ドライバーと単独ドライブですね。
娘の要望で買い物ってパターンが多かったので、娘が不在となる4月以降は走行距離が減るかもしれません。

確かに低温時のことを考えると時期尚早かもしれません。
最低気温予報が0℃だと、山間部は凍結の可能性もありますし。
こちらも12月と3月の交換が一般的です。
例年だと3月中旬までは気が抜けません。
2016年3月5日 4:48
36000キロ…なかなか順調ですね。私は26000キロだったかな?私にしては相当行ってますが。

名古屋界隈でもまだスタッドレスの人は多いようなので、中津川はまだ交換するには早い気が(汗
だいたい3月末あたりに一斉に交換するようで、タイヤ屋は3月下旬は激務だそうです。
何せ、寒の戻りもまだありそうですしね。ただ、今季は暖冬だから別に良いのか??

そんな自分は去年の暮れに買った嫁さんの車のタイヤをまだ軒先に放置したまま…交換の機会をすっかり逃してます(爆
コメントへの返答
2016年3月5日 9:04
過疎地なのでちょっとした用事でも結構な距離を走っているからだと思いますが、シロッコは2年で26,000kmだったのでかなり距離が増えました。
シロッコは家族でのお出かけに使ってもらえなかったので。(^^;

週初めに降雪があったものの、以降は気温がぐんぐん上昇して昨日は暑いくらいでした。
週間予報の最低気温予想によっては交換しようと思ってましたが、今確認したら土曜の最低気温が-1℃になってました。(;_;

>嫁さんの車のタイヤをまだ軒先に放置したまま

冬なのに購入した夏タイヤですね。(^^;
でも、今シーズンはスタッドレスを購入しなくて正解でしたね。
2016年3月5日 5:59
うちは、珍婚旅行で、北海道まで使用したものを含めて、23か月で21000キロ程度。。。
ま、最初の12か月までで8000キロと少なかったのですが。ケコーンしてから、通勤でも使ってるので距離が延びております。
コメントへの返答
2016年3月5日 9:08
いいですね、北海道。
九州は自走で行きましたが、東は関東までしか行ったことがありません。
これまで購入した車は通勤で走った距離の方が長かったのですが、ゴルフは通勤以外の方が多いです。(^^

プロフィール

「日本では売られなくなったマーチ、海外ではマイクラの名称で売られているわけですが、6代目はEVに生まれ変わって約450万円(日本円換算)だそうで...
https://response.jp/article/2025/08/11/399504.html
何シテル?   08/11 10:55
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation