• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

このディーラーと付き合うようになって、初めて来場プレゼント付きDMが届いたことがどういうことを意味するのか、その時の僕には知る由も無かった。

土曜の午後、用事でクルマを走らせていた。

活動限界まであと5km。


そうじゃない、まだ5kmも走ることができるのだ。
ドライブ開始時、既に燃料残量警告が発生していたが、予想より早く活動限界に達した。
現段階をもって現プランを放棄。
プランBへ移行する。
ちなみにプランAは「ディーラー経由でGS」、プランBは「GS経由でディーラー」である。

給油量は52.26Lだった。
今回の燃費は12.5km/Lだったので、25kmくらいは走ることができただろう。

燃料補給後、ディーラーへ向かった。
目的はこいつ。


ではない。
中肉中背の中年紳士がこんなものに釣られるわけがない。

しかも、写真は「I」なのに文面は「We」だ。
「ハートが着いた」?
「付いた」ではなかろうか。
初めての来場プレゼントDMで担当者が舞い上がってしまったのだろう。
でも、こんなのは些細なことだ。
それよりもこういうDMが届いたことを感謝しよう。

今回の真の目的はエラーの調査だ。
先月の12ヶ月点検の直前にキーONで6つのエラー(START/STOP、フロントアシストなど)が一斉に発生する事象が発生した。
一度だけならともかく、それから一週間たたずして再発したので12ヶ月点検時にチェックを依頼したが、

・12ヶ月点検時のチェックでは異常は確認できず
・エラー発生のログは残っていた
・依頼されたDiscoverProのアップデートを行ったので状況が変わる可能性あり

とのことで直接的な処置はされないまま戻ってきた。
その3日後、またもやエラーが発生した。

今回のディーラー行きはエラーログの確認と対策の検討だ。
現象から接触不良、もしくは部品不良の可能性があるとのことで、関連コネクタを外して接点復活剤を塗布。
これで様子を見ることとなった。

---

調査の待ち時間中、ゴルフ7Rがやってきた。
豊橋ナンバー?
それはーまぎれもなくー試乗車♪ (コーブラー)

「今日一日だけ借りられたんですよ~」

試乗どころか、7Rの実車を見るのも初めてだ。
ドアを開けた瞬間、鼻腔をつくレザーの香り。
これは高級車だ。
これに乗ることができるのは一握りの高級な人間だけだ。

エンジンを始動する。
明らかにうるさい。
まずはエコモードで走る。
車内はGTIと異なる低音が響いている。
今まで気づかなかったが、GTIは静かだったのだ。
こいつに比べたら。

しばらく走ると山道に入った。
前後にクルマがいないことを確認し、停止してから発進。
ドライブモードはレース。(スポーツだったかもしれない)

...なんだこれは。

これはとてつもなくダメなクルマだ。
あっという間にドライバーを犯罪者にしてしまう。

これに似た加速感を過去に体験したことがある。
前世紀に所有していたデルタHFインテグラーレ(8V)だ。
私のデルタは最高出力185ps、最大トルク31kgmと7GTIより非力なクルマだったが、いわゆるドッカンターボなのでアクセルを踏み込むと一瞬の間をおいてから強烈な加速をしていた。

7Rは発進時の一瞬だけ穏やかだが、その後は二次曲線的に加速し続ける。
前世紀の遺物であるデルタが加速で7Rに追いつけるわけは無いが、強制的に速度が上乗せされる感覚は似ていると思う。

繰り返そう。
これはとてつもなくダメなクルマだ。
自己抑制できない人間が乗ったら確実に免許は取り消されるだろう。

---

帰宅時、ケーキ屋に寄った。


誕生プレゼントだけではなく、ケーキの類も誕生日を迎えた当人が用意する必要がある。


ケーキではなく、シュー・ア・ラ・クレームだが。

---

エラー調査のついでにこれをいただいた。


右の赤いやつは以前に緊縛プレイで横たわった体制に矯正した元アウディベアだ。



このサイズのクマ、7体目である。
未だにGTIベアは入手していない。

どうでもよいこと。
DMには「透明ケース入り」と書かれていたが、実際はビニール袋入りだった。
Posted at 2015/04/12 22:54:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ヶ月ぶりにS800に乗ろうとしたらクラッチペダルがスカスカ。クラッチマスターシリンダーを確認するとオイルレベルは下限。何か壊れて漏れたのか、ジワジワ漏れたのかは不明。とりあえずDOT4を補充し80kmほど試走。しばらくは様子見やな。」
何シテル?   09/28 00:38
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
192021 222324 25
26 272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation