• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

俺は春を感じる、春を求めてうぉううぉうぉー、春がどこへ行こうとしてるか、みんな知りたくないかい

三連休二日目、諸事情により大都会名古屋へ行きました。

いつもはかみさん&娘の急な思いつきで出掛けるため、駐車場はその場で停められるところを利用。
その結果、料金にびっくりぽんとなるケースが多いのですが、今回は事前リサーチして4時間500円のタワーパーキングに突っ込みました。
名駅まで徒歩8分くらい、栄まで徒歩27分くらいと立地条件も申し分ありません。
というわけで名駅まで歩いて息子を送り出し、その後はアップルストア栄まで歩いてiPhoneのガラス修理を依頼し、待ち時間の間に大須の16銀行まで歩いた後、ここにたどり着きました。


期間限定の桜餅たい焼きをチョイス。


桜餡、桜の葉、餅が入っています。
美味しかったのですが、黒胡麻だんごが無かったのが残念。
冬季限定だったんですね。

その後はアップルストア栄で修理の終わったiPhoneを受け取り、駐車場まで歩きました。
この日の歩行距離は7kmほど。
風が強くて寒かったです。

---

三連休三日目、昼食後に急に思い立って出掛けることにしましたが、誰も付き合ってくれないので一人で出発。


遠山郷の河津桜ですが、葉桜への進化中でした。




というわけで今回の真の目的地へゴー。



平成11年で廃校になった旧木沢小学校です。


平成11年ってわりと最近な気がしますが、校舎が作られたのは昭和7年です。




体育館では自由に卓球を楽しめます。

でも、おじさんは一人なんだな...



運動会の大玉ころがし用でしょうか。


ひとしきり見物して外に出ると、たかね校長がいました。


公務で不在な時もあるとのことでしたが、お戻りになられたようでよかったです。


校歌のチェックをされているのでしょうか。


せっかくなので触れ合ってみました。

猫を撫でるのは昨年秋にミーコさんを撫でて以来です。
ミーコさんは撫でると嫌がる猫でしたが、亡くなるちょっと前には自分から擦り寄ってくるようになりました。

たかね校長は擦り寄っては来ないものの、こちらから寄って行っても逃げずに受け止めてくれます。
流石は校長、包容力があります。
また会いに来ますね。

ここまで来たらもう一つ見ておきたいスポットがあるので、移動しました。


クルマを停め、歩きます。
途中で山中の遊歩道に入ります。


駐車場からおよそ1kmほど歩いた先にビューポイントがあります。


というわけで下栗の里ビューポイントに到着。


少しズームしましょう。


駐車場まで登るのに集落の中の道路を走ります。
走行中のビデオを撮影できたらステキな映像になりそうです。

今度は天気の良い日に、できれば紅葉シーズンに来られるとよいですね。
ただ、道路が細くてスレ違いができない箇所だらけです。
秋の休日は避けるべきでしょう。

また、今回は主に国道418号を利用しましたが、この国道もスレ違いが困難な箇所が多々あります。
そうかと思うと部分的に素晴らしく走りやすい道路もありました。
Googleマップに載っていない道路もあったので、現在進行形で開発が進んでいるようです。

---

帰り道、小腹が空いたので途中の道の駅に立ち寄りました。


日本一大きいと自称する幣束大御幣餅(240g)というのをいただきました。


もっと小さいのがよかったのですが、ここで売られているのはこれのみ。
食べづらいことは承知しているようで、割り箸を勧められました。

これだけ大きいと途中で飽きるかも、と思いましたが最後までおいしくいただきました。

---

今回行った旧木沢小学校と下栗の里はサカイ引っ越しセンターのCMのロケ地です。



今も黒板には「松下先生ありがとう」の文字があります。


でも、初老の紳士淑女ならサカイと言えばこっちですね。
Posted at 2016/03/21 23:57:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本では売られなくなったマーチ、海外ではマイクラの名称で売られているわけですが、6代目はEVに生まれ変わって約450万円(日本円換算)だそうで...
https://response.jp/article/2025/08/11/399504.html
何シテル?   08/11 10:55
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 171819
20 2122 23 24 2526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation