• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすべえ。のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

AUTOEXE ステンレスマフラー テール径変更

先日装着したAUTOEXE ステンレスマフラー!

φ80のテールがどうも好みに合いません。

なので、川越市にあるマフラー製作専門会社のセキハラさんに加工をお願いしました。

取引企業に有名メーカーの数々・・・

マフラーの治具も一時は300種類以上あったそうです(^^)

デモカーの86も凄くかっこいいです。

社長はじめ、スタッフの方もとてもいい方々で、とても素敵な会社でした(^^)




写真撮影の許可を頂いて、作業風景を撮ってきましたので紹介します。

リフトで持ち上げてリアピースを取り外し、テールをカットします。




テールをカット後、トリミング中です。




φ80のテールはカットされました。

でも、ちょっと切ないですね・・・。




リアピースを戻します。

φ60のテールパイプは、メインパイプ溶接部をφ50mm程度に絞ってもらいます。

長さはだいぶ短く感じていたので、後方へ20mm延長しました。

絞ってもらったテールパイプを、位置決めのため点付け溶接をします。




再びリアピースを外し、本溶接をします。

マフラー専門会社です。

当然ですが溶接も美しいです(^^)




位置もど真ん中です!

バンパーのクリアランスもいい感じに仕上がりました。

社長にも、やっぱりロードスターはφ60が似合うと絶賛して頂きました!!




今まで、テールパイプが短かったのも気になってました。

なので、長さを後方に20mm延長しました。

テールの見え方が改善しました(^^)




バンパーとのクリアランスは純正同等で指2本に設定しました。




このビューの見え方もいい感じ(^^)

研磨して頂いたので、ピカピカです♪

新品のような気分ですね!






AUTOEXE ステンレスマフラーはアイドリングは静かで、3000rpmを越えると軽やかな快音を奏でるマフラーです。

純正プラスαで楽しめる、適度ないい音量です!

こもり音は全く無く、長距離ツーリングを快適に走れそうです♪

世間ではあまり評価されてないようですが、中古マフラーながらイイ感じです(^^)

今年は、このマフラーで各地を走りますっ!


加工も大歓迎とおっしゃってましたので、マフラーで悩みがあったらぜひセキハラさんでの加工をオススメします(^^)
Posted at 2013/04/06 19:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2013年03月30日 イイね!

仕様変更

仕様変更









んー、もう1cmパイプを後方に延長かな?

こんばんは。

ここ最近、ロードスターの仕様が微妙に変更されています。



①マフラー静音化

2寸管の高音と特性に満足してたんですが・・・

諸事情により、静かな中古AUTOEXEステンレスマフラーに交換済。

世間ではあまり人気が無いようですが、これが案外いいマフラー!

来週、川越にあるマフラー屋さんで、カッコ悪い80mm出口を切断し、60mmのステンレスパイプを溶接してもらいます(^^)

隙間が増える分は、マフラーゴムをステンレスバンドで締めて1cm隙間が狭くなるようにしようかと考えてます。


②ハードトップ金具取り付け

ハードトップ取り付けるために必要です。

サイドのトップロック金具とリアの金具を取り付けました。

ハードトップ仕様にする予定です(^^)


③DKブレース装着→中断

取り付けようと思ったのですが、車体に付いてるボルトの頭が1本削れてた影響で、工具で回せませんでした(TT)

ローダウンの弊害でしょうか。

ボルト交換と同時に、今後つけましょう♪


直近の課題としては、

リアタイヤの交換。

溝が厳しくなりました・・・

FRの宿命でしょうか。

NEOVAから、RE-11Aに変更してみようかと考えてます。

ちなみにフロントタイヤは前々減りません(^^;


運転したらメッチャ楽しかった(^^)/
Posted at 2013/03/30 23:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2012年12月08日 イイね!

エアクリーナー交換

別に、特に何か問題があった訳ではないのですが・・・。

HKS パワーフローRが1600円で入手できたので交換してみました。



元々、コーンズインテークキットにはキットに付属品の乾式フィルターが付いていたのですが、フィルターのメーカーも良く分からないし、買うと7000円以上するし、いつまで在庫もあるのか・・・。

今後、コスト及び部品入手のしやすさの問題もあるので、HKS製のフィルターに交換する運びとなりました。

格安入手したエアクリには、粉々になった汚いHKSフィルターが入ってました。

これをエンジンが吸ってしまうと大変なことになるので、洗浄後にオートバックスで新品の交換フィルターを買って入れ替えます。

今回は、湿式の赤いフィルターにしました。

でも、本体よりフィルターが高いとは(^^;;;)




<BEFORE>
元々はこんな感じで小型なメーカー不明エアクリフィルターが付いてました。

K&N製に似てますが、乾式で色も違います。




<AFTER>
実は、みんカラ徘徊してたら同じインテークパイプ使ってる方が、HKSのパワーフローを付けてたので、私も行けるだろってのもあったり(笑)

実際、ボンネットとのクリアランス及び、部品との干渉あったりでギリギリです。

ですが、問題無く装着できました(^^)




表面積も増えたので、吸気量も多少増えてくれたら嬉しいですが♪

何より目立つし、フィルターが気軽に入手できる安心を手に入れられたというのが大きいですね!




今後は、エアフロからアルミパイプを装着して,、もう少しエアクリを外に移動させたいですね。

リトラの部品に当たってますし、少しでもエキマニから離したいですから(--;)

でも、こうやってエンジンルームを見渡すと、次はプラグコードとエキマニを換えたくなりますね。

ヘッドカバーも最近心変わりして黒い結晶塗装もいいかなとか思ってますし。

少しずつですが、メンテナスしつつドレスアップして行きたいですね(^^)o
Posted at 2012/12/08 15:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2012年11月07日 イイね!

エンジンオイル交換

最近、オイルを換えてないなぁ~と思ったら・・・

記録を辿ると、GW前に換えてたようです!

半年以上換えていなかったようです(^^;;;)

最近、何かと忙しくてロードスターを相手してあげてないので奮発してちょっといいオイルでも。

せっかくなので、オイルフィルターも交換します(^^)

もちろんDIYで交換ですよ!!


投入したのは、コレ!!




おっと、間違えた(^^;;;)

コレ!

Mobil1

ジョイフルホンダで安く売ってるやつです(爆)



さすがに、3000kmは越えてませんでしたが、さすがに半年以上経ってたので真っ黒でした。

オイルフィルター交換は相変わらず大変でしたが慣れました(^^)v

感想は、、まだよく分かりませんが、かなりスムーズなのは確かです♪



ちなみに、ドライバーの方はこんなオイルチェンジャーで交換しています!





お土産でサッポロクラシックをナント24缶も頂いたのですが、摂生中のためたくさんは飲めません。。。

でも、せっかく飲むなら美味しくってことで、遊んでみてます(笑)

細かいことにも手は抜きたくありませんから(^^)o

ロードスターオーナーの方々って皆さん拘りの多い方が一杯ですからね~♪
Posted at 2012/11/07 19:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2012年09月13日 イイね!

異音対策!

異音対策!









今日はお休みでした(^^)

先週気になっていた、クラッチを踏んだ時に発生する異音の対策をしました。

右フロントタイヤを外して、ホイールハウス奥にあるクラッチレリーズシリンダーを覗きます。

ゴムカバーを外して、WAKO'S メンテルーブ をぶっ掛けて終了です。

異音も消えましたし、中は錆びも無く綺麗でしたので、これで様子を見てみようと思います♪

これで、ロードスターの調子も絶好調になったので、なるべくこの状態を保ちたいですね!!

ただ、13年経ち走行距離も7万キロに近づいてきたので、やはりこういう劣化は避けられませんが(--;;;)
Posted at 2012/09/13 01:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記

プロフィール

「プロローグ http://cvw.jp/b/1484429/41256371/
何シテル?   03/25 01:02
自称「硬派な車バカ」 仕事もクルマ 趣味もクルマ はっきり言ってクルマにはうるさいです^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席側の補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:09:17
SPIEGEL シュピーゲル車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 19:26:03
ブリーザーホースを長めに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 04:15:57

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
スポーツハイブリッド4WDの走りが楽しみです。
ホンダ S660 ホンダ S660
実は、通勤用エコカー買っていました・・・ デルソル以来のタルガトップ。 ずっと欲しか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
5MTの低走行のライフを拾ってきました。 爆安カーなのでお金を掛けず楽しみます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録します! NB、NCの方々とも交流できればと思います(^^) 詳細は、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation