• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすべえ。のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

入梅前の群馬ドライブ

今回は、軽井沢MTG不参加でした・・・。

でも、この日はブラブラとゼストでドライブに出掛けました(^^)

関越道を走って、沼田ICから道の駅川場 田園プラザへ行ってきました。

この日は、暑かったですね~(^^;;;)




関東好きな道の駅 5年連続第1位ということで、駐車場も一杯で賑わっていました。

ビニールシート持参で1日ゆっくりしても快適そうな道の駅でした♪

ミート工房、ピザ工房、ビール工房・・・

色々ありました(^^)




名物の山賊焼きと本格石釜で焼いたピザ

美味しかったです(^^)




川場村から、赤城山北面ルートを通り赤城山山頂へ!

麓は27℃あったのに、山頂は20℃とかなり涼しかったですよ(^^)v




ゼストは絶好調でした♪

帰りは、南面表ルートを通り、前橋から一般道で帰宅です。




赤城山は初めて登りましたが、かなり楽しかったです♪

群馬は、埼玉からのアクセスもいいので、今年は重点的にブラリ観光をしようと思います。

グルメも魅惑的なものが多いですし、はまりそうです(^^)
Posted at 2013/05/31 00:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記
2012年12月24日 イイね!

冬の那須 温泉満喫の旅

2泊3日で温泉旅行に行ってきましたよ(^^)

ちなみに本来なら月曜日は仕事だったんですが、お休みにしちゃいました(^^;)

ゼストはスタッドレスを履いてるので、クルマで那須温泉まで行ってきました。

インチダウン+スタッドレスで高速道路はどうかなぁ~?と思いましたが

相変わらず高速道路の追い越し車線の流れに十分乗れます(^^;)

那須は近いので、2時間程で到着です!


ちなみに今回は、こんなレンズ持っていきました。

単焦点レンズのEF35mm f/2





那須温泉に2泊しましたのでゆっくり温泉を堪能できました。

泉質は単純酸性硫黄温泉ということで、硫黄臭と乳白色の濁り湯。

雪が降る中の露天風呂は良いですね♪


温泉の楽しみはメシ!!ってことで・・・

1泊目は、ホテルの和会席を楽しみました。

美味しかったですよ~♪

もちろん、ビールからの日本酒で頂きました。
























2日目は、朝食を早めに食べ、りんどう湖ファミリー牧場へ行きました。

会社から、格安割引チケットを貰ったので。。。

さすがに、冬季期間なので空いてて快適でした(笑)

この那須連山の美しさ、冬にしか満喫できませんね!!




ちなみに、このりんどう湖ファミリー牧場での1番の楽しみ☆

それは、レンタルペット!

この広大な景色の中でお散歩できます。

本当は、私も彼女も犬が欲しくて仕方ないのですが、賃貸住まいの私には、しばらく飼えないので、これで我慢します・・・

小型犬ならなんとかなるんでしょうが、大型犬希望なので(^^;;;)


今回の相棒は、れもんちゃん(ゴールデンレトリバー)7ヶ月。

超かわいい☆

子犬とはいえ大型犬!子供では引けませんし、甘噛みは当然です。

流石に、多少やんちゃですが、すぐに慣れておりこうさんに(^^)v

昔、ゴールデンレトリバー飼ってたので、凄く懐かしかったです。

かわいい子犬の時期もあったなぁ~って♪

今後も、お客さんを癒すために頑張ってください、と泣く泣くお別れです(泣)




あと、子牛のミルクあげ体験もしてきましたよ。

この激しい吸引力!

かわいさの裏に、生命の強さを感じます。




その後、那須ガーデンアウトレットでお買い物。

クリスマスシーズンでしたので、そこそこ混んでました!

ウィンドウショッピングを楽しみ、インテリア雑貨を買い満喫。

んで、宿へ戻って、温泉で冷えた体を温めます。

那須温泉は、本当に最高ですね!

2泊目は、晩御飯を食べにすぐ近所のお店へ出かけます。

今回、伺ったのは・・・

Mr.BEEF

お店の建物や雰囲気はアメリカその物!

このお店が売りにしているのは、まさしくアメリカのステーキ!

もちろん、和牛などもあります。

これは期待できます。

こちらは彼女の大田原牛のステーキ丼。

さすが、和牛は脂が乗ってて美味しいですね。

お肉がとろけます~。



そして、私が頼んだのは・・・

オススメの1ポンドステーキ!

450gもあります。




一般的なイメージは、赤身でしょ?アメリカ牛で硬いんでしょ?

いい意味で裏切られました(^^)

柔らかいし、くさみも無いし、味付けもバッチリで赤身ってこんなに美味しいのかと!?

ちなみに、スープも濃厚でメチャクチャ旨くて、お店自体のレベルが高かったです。

お店の方の人柄もとても良く、再来店を約束し宿へ帰ってきました。

こんな美味しいのを食べてしまうと、ステーキチェーン店は行けませんわ。

興味ある方は、是非一度足を運ばれてみては?


翌朝は軽く雪が積もってました。

のんびり起きて、がっつり朝食を食べてチェックアウト!

ガソリンを給油し、国道4号で埼玉へ帰ってきました。

最近悪化してた肩凝りも取れて、心も体も絶好調♪

年末を前に、体をリフレッシュできました。

風邪を引かずに、年末までラストスパート頑張って行きましょう(^^)/
Posted at 2012/12/24 20:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記
2012年07月07日 イイね!

ETC 装着しました!

今日の午前中は雨が止んでいたので、チャンスと思いETCを装着しました。

ヤフオクでこんな便利な物があったので使います。

カプラーオンでかんたんに電源が取り出せます♪




パネルを外して、穴を開けました(^^)

ワイルドだろ~♪

ドリルで穴を開けて、ハンドリーマーで穴を広げ、バリを取ります。

ちょっとしたこだわり(^^)

クオリティアップのため、別途グロメットを用意しておきます!

グロメットを被せて、純正オプション同等の処理を施します。




モールを外して、Aピラーもバキッと外して、スピーカーアンテナを通します!

私は、アンテナは隠さない派です(^^)




元通りに戻して、純正オプションETCと同じ位置に装着!

きれいに装着できました~♪

これで、色々でお出掛けできますね(^^)

Posted at 2012/07/07 16:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記
2012年07月04日 イイね!

ETCが来ました!

ETCが来ました!









今週末は・・・

ゼストにETCの取り付けをします♪

日高のり子の声のPANASONIC製です。

ロードスターと一緒です!

今やセットアップ込みで8000円切ります。

これでいろいろお出かけできるようになります(^^)


Posted at 2012/07/04 23:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記
2012年06月23日 イイね!

正解は・・・ゼストです!

正解は・・・ゼストです!









今日は、新しいクルマの仲間入りの日でした(^^)

午前中はリトラダクト装着、午後はディーラーへ。

ホンダ ゼスト スポーツ Wターボです!

走行距離は、1.1万キロのまだまだこれからのクルマです♪

内装なんか、新車のように綺麗です(^^;;;)

期待させてすみません、今どきの背高の軽です(笑)





ゼストにしたのは、あまり人気が無いので相場が安いのと、街中や駐車場で同じクルマに出会うのが嫌なので(汗)

なにより、運転席・助手席ともに最高の衝突安全性能総合評価である6スター(★★★★★★)を軽自動車で初めて獲得したのも購入の決め手です!

相方も運転するので、安全性は重要なのです(^^;;;)




さて、肝心の走りですが・・・

ゼスト スポーツ Wターボには専用の純正スポーツサスペンションが入ってます。

かなり引き締まった足で、ロールも少ないです。

ターボなので、パワーは必要十分すぎです。

正直、思ったよりも速いです♪

HONDAのエンジンは滑らかに回ります!

しかも、車内はビックリするほど静かです(^^)

何より、一般道程度ではターボの過給音が車内に入ってきません。


インテリアも軽とは思えない質感で、リッターカー同等ですよ(^^;;;)

荷物も一杯積めて、そこそこスポーティー♪

ディスチャージヘッドライトやら、燃費計なども付いていて、快適です~!

人気が無いけど、乗ってみるといいクルマの典型的な例ってやつですね(笑)




せっかく綺麗な車なのですが、家の駐車場が野良猫がいるので、ボロボロになって行くんだろな(--;)

実用車なのであまり気にしませんが。。。

今後は、カーナビとETCの装着をして快適度を上げていきます(^^)

Posted at 2012/06/23 20:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記

プロフィール

「プロローグ http://cvw.jp/b/1484429/41256371/
何シテル?   03/25 01:02
自称「硬派な車バカ」 仕事もクルマ 趣味もクルマ はっきり言ってクルマにはうるさいです^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席側の補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:09:17
SPIEGEL シュピーゲル車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 19:26:03
ブリーザーホースを長めに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 04:15:57

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
スポーツハイブリッド4WDの走りが楽しみです。
ホンダ S660 ホンダ S660
実は、通勤用エコカー買っていました・・・ デルソル以来のタルガトップ。 ずっと欲しか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
5MTの低走行のライフを拾ってきました。 爆安カーなのでお金を掛けず楽しみます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録します! NB、NCの方々とも交流できればと思います(^^) 詳細は、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation