• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすべえ。のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

始動!

始動!









久々のエンジン始動!

天気が悪かったので、エンジン始動のみ。

エンジン音と排気音を楽しんで終了(^^)

再びバッテリーターミナル外して、また今度〜
Posted at 2015/02/22 22:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記
2015年02月22日 イイね!

まさか・・・

まさか・・・









通勤専用車ゼストは本日より入院です。
(というか、こいつが無いと会社に入れません)

ですが、年末に追突され、板金修理へ。

今日、ディーラーでお願いしてきたのですが、

まさか、代車が同じ車種とは。。。

楽しさ半減ですね〜。

走った感じは、ターボが無いので凄く遅いです(^^;;

走ったフィーリングは、コーナリング時に後ろがついて来ない感じで気持ち悪いですし。
(ゼストターボ専用スポーツサスペンションとの差?)

同じ車種だからこそ分かる、上級グレードとベースグレードの違い!

3週間程で帰って来るそうです。


明日の朝は久々にロードスターに乗ろうかな〜。
Posted at 2015/02/22 01:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ
2015年02月07日 イイね!

パトリオット退院

パトリオット退院









今日は、修理中のパトリオットを引き取りに東京へ!

今日は、JRではなく、スカイツリーラインのCMでおなじみ

東武特急「スペーシア」にて(笑)

でも、宇都宮から出ている訳ではなく、日光・鬼怒川から来ます。

宇都宮からはローカル線、「東武宇都宮線」で栃木駅へ。

ここで乗れます!

ここでビックリな出来事が。。。

到着したスペーシアから、花田虎上と照英が(^^)

テレビ東京の土曜スペシャルの旅番組の撮影だと思われます。

チラッと放映されれば嬉しいですね〜

パトリオットは、ホイールセンサートラブルでした。
こちらは保証で対応。

ついでにオイル交換も。

ペンズオイル 5W-20

なかなか良好なオイルです(^^)

帰りは、東北道ではなく常磐道で谷和原ICまで行き、R294で北上!

筑波山を眺めながらのんびり帰宅。

R294も4車線化工事で新R4に負けないくらい便利になりそうですね〜。
Posted at 2015/02/07 18:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パトリオット | 日記
2015年02月03日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:Jeep/パトリオット/2009年式


■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 コンチネンタル/コンタクト2/サイズ(前):215/60R17
 コンチネンタル/コンタクト2/サイズ(後):215/60R17
 

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ヨコハマ/ジオランダーIT-S/サイズ(前):215/60R17
 ヨコハマ/ジオランダーIT-S/サイズ(後):215/60R17
 

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 4、SCORPION VERDE

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
はい
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
硬めのしっかりとしたハンドリングの印象
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000〜 2000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 週末のレジャー使用、長距離ドライブ

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 美味しいものを食べにドライブ

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
29歳
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/03 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月01日 イイね!

パトリオット入院

パトリオット入院









パトリオット入院のため、お世話になってる東京のディーラーへ行ってきました。

駆動系チェックランプ全点灯(笑)

センサーが壊れただけのようで、走りは元気そのもの。

オイル交換も依頼。

よろしくお願いしますm(__)m

本日入院で、退院は来週の予定。

ディーラーから最寄り駅まで送迎してもらいました。

どの車で送りましょうか?と聞かれたので、

新型チェロキーで送っていただきました。

内装も乗り心地も良いですよ〜

次はこれかな♪


秋葉原寄って、ヨドバシでお買い物!

上野のじゅらくでランチを食べました。

大人版お子様ランチという感じ(笑)

そして、新幹線で帰宅(^^)

風が強くて寒かったけど、楽しい一日でした!!
Posted at 2015/02/01 16:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パトリオット | 日記

プロフィール

「プロローグ http://cvw.jp/b/1484429/41256371/
何シテル?   03/25 01:02
自称「硬派な車バカ」 仕事もクルマ 趣味もクルマ はっきり言ってクルマにはうるさいです^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側の補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:09:17
SPIEGEL シュピーゲル車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 19:26:03
ブリーザーホースを長めに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 04:15:57

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
スポーツハイブリッド4WDの走りが楽しみです。
ホンダ S660 ホンダ S660
実は、通勤用エコカー買っていました・・・ デルソル以来のタルガトップ。 ずっと欲しか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
5MTの低走行のライフを拾ってきました。 爆安カーなのでお金を掛けず楽しみます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録します! NB、NCの方々とも交流できればと思います(^^) 詳細は、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation