• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨の人のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

FREAKS

FREAKS…






本来であれば「Fun」位で止めた方はイメージが良いんでしょう。

しかしながら敢えての…
「FREAKS」
熱狂的な、の意味を持つ単語。

6気筒エンジンをこよなく愛する

エンジンの鼓動は熱く、狂おしく。

それをこよなく愛好する者達。

しかしながらこの6気筒FREAKS、
6気筒に非ずはクルマに非ず、の偏愛ではなく良いクルマと思って現在乗っているのが6気筒エンジン搭載なんだな。

クルマを通して様々な楽しい事を企んでます、常に(笑)
私のクルマは紛れもなく4発。
それでもこのミーティング、心から楽しいと感じさせて頂いております。

で、東北6県なんで日本列島に搭載されたシルキーな6気筒の鼓動として脈々と活動してるというイメージ…

昨年から様々な形でお世話になっております。楽しい時間もたくさん共有させて頂いております。

今年もこのミーティングが開催される事が本当に嬉しく思います。

見学よりも参加。

是非多くのクルマが集まりますように。


Posted at 2017/07/31 00:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

ポンコツパトロール2017.7.23

ポンコツパトロール2017.7.23どうしたんだろう…最近の天気


梅雨に入ったなぁと思ったら雨降らず…
そろそろ梅雨明けか…

と思えば猛烈な豪雨。

九州でかなり酷いなと心配していたら今度は東北…
秋田では河川の氾濫や土砂災害が深刻な様子

岩手でも・…とのニュース等を家で観ているとどうもモヤモヤしてしまうんで
安全に留意しつつ


ポンコツパトロールという名の近場ミッションドライブ。

頼まれていた絵の方が仕上がったので北上のロド乗りのオーナー様にお届けする、というミッションも
ありましたので昼から出動。

宮城は雨はさほど降っておりませんが、今回は屋根は開けません。

いつものごとくあちこち道を間違えながら宛てのない旅の様相を呈しつつ走る。


前沢イオンでロドオーナー様と待ち合わせ、水沢区まで少しの間一緒に走りました。

オーナー様とコーヒータイムをと黒ガルさんのお店「つどいの食卓 カウンタック」にお誘いしましたが
駐車場へは入れない(車高が…)という事で、絵をお渡ししてその場で解散。

お渡しした絵はこちら。


今回は墨だけに依らず、アクセントとしてこだわりのボディカラーをアクリル絵の具にて部分着彩。
新しい試みです。
以前に描いた



を見て着彩を依頼して頂いたようです。


ということで私のみ黒ガルマスターの安否を確認にお店へ。

パトロールというミッションを忘れ、コーヒーをがぶ飲みし、

牛タンカレーを食し
ケーキを買って帰るという、何とも各地での豪雨被害を省みぬ、不謹慎な振る舞いに帰宅してから
自己嫌悪…ww

何はともあれ、この度の豪雨による被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

今後もまだ予断を許さない状況が続くようです、くれぐれも皆様お気を付け下さい…
Posted at 2017/07/24 22:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水墨イラスト | 日記
2017年07月16日 イイね!

石巻ミッションドライブ2017in木の屋

石巻ミッションドライブ2017in木の屋7月16日に地元宮城県にてで行われたイベント「石巻ミッションドライブ」に参加して参りました。

毎週他県に主に出向いており、宮城でのイベント等なかなか行けなかったので
以前イッズミーに参加した際、お誘いを受けておりましたので今回参加させて頂きました。

「Canpagno」さんというクラブに交じり午前中は石巻サンファン館からスタートし牡鹿を走り
「牡鹿のれん街」で昼食をとりました。











本日最大の収穫は私が常々探し求めていた「小さい頃に昼に出前を取ってもらって食べた懐かしい中華そば」に出会えたこと。本当に美味しく、懐かしくラーメン屋のおばちゃんともたくさん話が出来てまた来る事を約束致しましたので、時間を取り週に一度は行こうと心に誓いました(笑)
午後には美里にあります「木の屋 石巻水産」に各チームがそれぞれのコースをツーリングしたクルマたちが一堂に会したミーティングとなるというなかなかに面白い企画イベントでありました。







実際どんな内容なのか分からずの参加で頭の中が常に?マークが出ておりましたが本当に面白いイベントでした。途中雨に降られてしまいオープンカー乗りの方々は会場にはクローズで入場という不本意な感じではありましたが、会場に集まった約100台のクルマたち、オーナーさんたちの笑顔に溢れ、盛会に終わりました。

主催された各関係者の皆様、このような素晴らしいイベントに参加させて頂きありがとうございました。
来年も開催されるとおもいますのでみんカラ繋がりの皆様も是非宮城県内を走りましょう。
改めて宮城県もまだまだ素敵な景色も、レアなクルマを楽しむ方々が多いアツい場所だと再認識いたしました。

でもってずうっと行きたくても敷居が高く行けていなかった仙台のロードスター専門プロショップ
「ケンオート」さんの代表ともお話でき、念願のTシャツもゲット致しました。

非常に有意義な一日となりましたがここ連日に暑さで少し疲れ気味な私自身とクルマであります。
明日からまたヘルプ仕事がありますので体調管理をしっかりしようと思います。

皆様も体調にはくれぐれもお気をつけてイベント等でお会いしましょう。
Posted at 2017/07/17 23:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@Let's take five.さん 先日はお世話になりました。
久々の投稿が何か催促したような感じで恐縮です 笑
ありがたいのではありますが、申し訳無いようなで。機会があればまた詳しくお話させてください。
ありがとうございます。」
何シテル?   05/29 14:21
改めましてはじめまして。以前は悠之介にてお世話になりました。 新たにフリーでイラスト描きを始めました。 。 みんカラユーザーの方は車が大好きな方々の集まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 悠之介 (マツダ ユーノスロードスター)
現在車検切れ一時抹消にて車庫保管 家族からの猛反対を受け車検取得は見送り 廃車には出来ず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation