• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨の人のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

明日からのお出かけ準備

明日からのお出かけ準備明日5/5は岩手県胆沢に。
5/7は盛岡に。

オールペンも終わりタイヤ交換も終わり








本日洗車も完了し準備は整いました。


結構ツヤツヤ…自己満足。

ビビリなんで塗ったばかりのボディ下部への自打球を防ぐべく昨年頂いていた



これを装着。(ありがとうございました。)
後ろを頂戴したので前は自作してみました。






クオリティは低いけど少しは自打球防げるよう頑張ってもらいます。

あと運転席も純正アンコ抜き仕様へと。

私が師と仰ぐ方と意見が合ってしまい、ボロでも座りの良さを取りました。


このようになっています。

頭から音も聞こえるしやはり宜しい。

て事で5日、7日会場をウロついておりますので何とぞ宜しくお願い致します。



Posted at 2017/05/04 22:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車の今
2017年05月02日 イイね!

小豆に塗りつぶせ




去る4月10日に入院となった我が愛車…
私にグリグリと傷をえぐられ皮を剥がされ
涙を流し運ばれて行きました…

それから約1ヶ月足らず。


本日作業完了の連絡を受け引き取り完了
こうなっていたところ↓






↑セルフで錆を落としパテ盛り下地作り





↑塗装工程によりキレイにしてもらいました。

↓サビてもう向こう側が見えていたこんなトコ(サイドシルもでしたが実はここが一番絶望的でした。)






塞がりました。





ここもチッピング塗装お願いしました。


その他、せっかくの機会なので小傷、小凹みも馴らして塗装に臨みました。

帰りに日が暮れてしまい画像はまた後日。



昨年の復活から少しずつではありますが手が入って来てます。
オプジェ→実用に耐えるクルマ…

これが至上命題です。

でもまずは塗装上手く行って一安心。

さて出かけますか。









Posted at 2017/05/02 20:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

2017 ヒストリック&クラシックカーミーティングin仙台

2017 ヒストリック&クラシックカーミーティングin仙台今年も『2017 ヒストリックカー&クラシックカー ミーティングin仙台』に行って来ました。

昨年は初めて見に行き右も左もクルマか人かも分からず居ましたが…
今年はじっくりと舐めるように、図々しくも運転席に乗り込んだりと、モンスター化して徘徊して来ました(笑)

しかし今日は暖かい…というか暑い。
Tシャツ一丁の人もちらほら。

たくさんクルマは来てましたが
特に目を奪われてオーナーさんをとっ捕まえて拝見させて頂いたのは3台。













まずはA310アルピーヌ1600VG
キテます。かなり。なかなか普段目にすることが無いです。オーナーさんは以前の私と同業の方でした。
しかも美術と来たもんだ。
運転席に乗せて頂いて感じたのはシートの出来が恐ろしく素晴らしい事。
やはりオーナーさんもシートが良いから貼り替えてました。
さすがおフランスざますわ。
岩手行ったら今度は一緒にツーリングしましょうとお話ししました。今年の楽しみまた一つ。




2台目はロータスヨーロッパ。
黄色が眩しい綺麗な状態でした。オーナーさんとはお会い出来ませんでしたが隅から隅まで上から下から後ろから前から拝見致しました。
かなり前のめりになってしまった一台でした。

そして本日のビックリドッキリ、ヒストリックでヒステリックに叫んでしまった珠玉の一台。







ポルシェ914
私は今日このクルマのために仕事にも行かず行きづらい道を通り離れた駐車場に停めてまでここに来たんだと思ってしまった程です。

916ルックの前後バンパー&圧巻のワイドフェンダーに深リムホイール。
ボディカラーはWRブルーで塗られておりました。
オーナーさんに聞いたらやはりボディカラーはスバル純正色でした。
運転席に座りしばし感慨に耽りました。

あれだけたくさんのクルマが並んでいたにも関わらずとにかくこの一台は別格のオーラが出てました…
泉ヶ岳のミーティングは欠かさず出ているとのことでしたので今後毎月拝見できると思うと嬉しいです。

てな感じでワーワー言っているうちにお時間でしたので撤収したいと思います。

すごく良いリフレッシュの機会になりました。
これからほぼ毎週イベント等見に行きたいと思います。

いやぁ、やっぱりイベントは良い!
オーナーさんの思いやこだわりが詰まっているクルマに囲まれるのはやはり格別の感動があります。

本日会場でお会いしお話が出来たfb友達や他SNSでのお友達、昨年お話したオーナーさん、お世話になりました。
また他のイベントでお会いしましょう!!!!

追伸 岩手のけんちゃん Ryu.kさんお世話様でした。次回は岩手に伺った際またお会いしましょう!!!!
Posted at 2017/04/16 15:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

全塗装に向けて

久々に更新となります…

何かとバタバタしとりました。

本日仕事から帰り夕飯後…全塗に向け錆落としたところに盛り盛り。
後日硬化を待ちパテ水研ぎし成型します。
何とか来週にはサフェまで行きたいと思い少しずつやって行きます。










サビもガリガリバリバリ取れるだけ取って亡くなった部位は素人溶接で補いましたので何とか下地にはなってくれそうかな。
全塗装持ち込み前には足付けまでしたいもの。
これでまたサビ出ても塗装屋さんのせいにしたくないから自己責任、自己納得の上依頼致します。
色は今の純正でアップデートの方向にします。
やっぱりこの色が好きなので。
暖かくなってタイヤ交換は塗り終わった状態でしたいものです。
初始動は4月8日が吉…かな。
間に合うかは微妙…
我が相棒、もう少し待ってな。
今は痛々しいけどきっとキレイにするから。
Posted at 2017/03/02 23:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

新年のご挨拶。

すっかりブログ更新怠っているうちに新年を迎えてしまいました…orz

改めまして
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はイベントやオフ会、ミーティング、ツーリング等でみん友の皆様をはじめと致しまして大勢の方々にお世話になりありがとうございました。





一年でこれだけの絵を描かせて頂いたことは言葉にならない程の感謝の念を抱かずにはいられません。本当にありがとうございました。

そして、昨年は我が愛車ロードスターも無事(?とは言い難い面もありますがw)復活を果たしあちらこちらに出向かせて頂きました。
本年もまたアクティブに走り回りたいと思っておりますので愛車共々宜しくお付き合いの程お願い致します!

年末はおかげさまでクルマ屋さんでのヘルプと依頼された作品制作にと充実した日々を過ごしており、愛車のリフレッシュにも着手致しました。

予定と致しましては…
サイドシルサビ補修、ボディ凹み等鈑金、トランク雨漏り補修…

そして…

オールペン。
現在純正色






(VR-A専用アールヴァンレッドマイカ)で再塗装をとは思っておりますが、私の中での永遠の憧れのクルマのボディカラー






にしてしまおうか…とも考えております。
違和感なくハマると思うし、恐らく誰も気づくまい(汗)

追って進捗は本ブログにてお知らせして参りたいと思います。

と、新年は気持ちを新たにまた楽しく充実した日々を送りたいと思っております。

皆様にとりましても幸多き一年、充実したカーライフとなりますよう心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2017/01/01 03:09:58 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Let's take five.さん 先日はお世話になりました。
久々の投稿が何か催促したような感じで恐縮です 笑
ありがたいのではありますが、申し訳無いようなで。機会があればまた詳しくお話させてください。
ありがとうございます。」
何シテル?   05/29 14:21
改めましてはじめまして。以前は悠之介にてお世話になりました。 新たにフリーでイラスト描きを始めました。 。 みんカラユーザーの方は車が大好きな方々の集まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 悠之介 (マツダ ユーノスロードスター)
現在車検切れ一時抹消にて車庫保管 家族からの猛反対を受け車検取得は見送り 廃車には出来ず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation