• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨の人のブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

GT-Rミーティングin Hanamaki・Iwate

10月16日(日)は岩手県花巻市の富士大学構内で行われたGT-Rミーティングに参加して参りました。




ずらりと並ぶジャパニーズゴジラ。
海外からの評価も頗る高い日本の誇り。

一台一台見たかったのですが、
これが



店番が居なくなるので観られませんでした(泣)
でもイベント前に
絵を描くためにR三昧だったので良しとします。マジマジと観てしまうと家に戻ってからGoo net等のお世話になりそうなのである意味良かったかもしれません。

今回パンフレットに採用して頂いた
「Rの系譜」


こちらが原画



の他に


「日本からの怪物」


Gr.A仕様カルソニック星野号
をイベント向けに描き下ろしして臨みました。会場に原画を展示との話を受けプチ個展風になりました。

おかげさまでこの複製画や恒例のイベントキーホルダーをたくさんお求め頂きました。

天気にも恵まれ、暑いくらいでしたが和気藹々と会は進行しておりました。

無事終了後、Rオーナーさんと話がしたくて北上の


にて食事。


伝統芸能を堪能しつつR話に混ぜて頂いて参りました。

何とも充実した1日でした。

来週もまたここいらに朝から夕方までお邪魔致します!















Posted at 2016/10/18 00:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

初対面&初体験

16日(日)、ミーティングが終わってから我が愛車ロードスターがまだ休眠中からお世話になっていた黒崎さんが2号機にロードスターを迎えたとお聞きし、私の愛車復活の暁には是非一緒に並べたいですね…と話していて、

この日やっと初対面を果たしました。




並べて撮らせて頂き感無量。

そしてさらにこの後R35GT-Rオーナー三浦氏に無理を言って、同乗させて頂きました。




法定速度、道交法遵守にて駐車場周辺を一回りして頂きました。

やはりGT-Rはゴジラでした(笑)

ころがしてもらうだけでその迫力は十分に感じられました。

こちらも貴重な体験ありがとうございました!
Posted at 2016/10/18 00:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

横手にて。

10月9日は横手の旧車イベントへ。

いろんなクルマを観たり様々な方々とお会いするのは何よりのリフレッシュ。

それと共に私に絵を依頼頂いた方々へ仕上がった作品をお届け、という重大任務もあり。







いつもお渡しする時は緊張します。
自分ではこれ以上無いという位描き込んでいますが実車を前にすると…
やはりまだやるべき事があるなと。

でもこれが今の精一杯。全力。全身全霊。







お渡ししてすぐにイベント展示車両と共にフロントガラス部に飾って頂けると何物にも代え難い嬉しさ。
オーナー様も喜びの表情。
ホッとしました。

向かうドタバタ道中、同じ宮城から同行して頂いたそっくり〜さん。
写真撮ってない(笑)
ありがとうございました。

会場で私の介護とお相手(笑)してくれた心優しきzyo?さん。





























秋田の6気筒会の皆様…等々。

天候は今ひとつでしたが最後は晴れました。

帰りは横手から高速で雄勝まで。








もちろん晴れたのでオープンで(笑)
でもそっくり氏とはぐれてる隙にあまりの寒さでクローズ。

帰りは安全運転でぬくぬく。

充実した1日でした。

来週は岩手県花巻市へ。

晴れるといいですね。

今日ご依頼頂いた作品を明日からまた全身全霊で今度はロードスターではなく、筆を走らせますよ。

出来上がった作品のモデルとなった貴方の愛車は、たいせつに、愛情を本当に注がれている真の「愛車」です。

私が墨で描くから
「お墨付き」。

クルマ好きバンザイ!






…竹ヤリ出っ歯は作品制作をお断りすると思います(謎)







Posted at 2016/10/10 00:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

感謝、感激 、雨のち晴れ。




9月18日(日)岩手県花巻市石鳥谷でのみちのく6気筒車ミーティングに参加し、集結したクルマの凄さとオーナーさんの愛着が滲み出ており、驚きと感動を覚えつつとても楽しく有意義な時間を過ごさせて頂きました。


ポストカードやキーホルダーもお買い上げ頂いた皆様心より感謝申し上げます。


水墨イラストのご依頼も多数賜り感激極まりない1日となりました。

本当にありがとうございました!

私の愛車はと言えば雨のち晴男に乗られオフローダーの様相を呈しており持ち前のジャンクぶりと相まってかなり浮いておりました(笑)

会のイメージを損ねないか密かにビクビクしておりました。

会場にあったクルマも物凄かったのですが、ご来場のお方の会場から近い作業場へもお邪魔させて頂いてそこにあったクルマを拝見する機会もありました。

絵の依頼で117クーペでどうか、とお話され見に行かせて頂いた次第でしたが…
真っ先に目に飛び込んできた完全自作のオフロードマシン…




すげぇ…

で主目的の117クーペ
オリジナル車体色のキレイな事!



パジェロjトップにランエボのエンジンのスーパーエボ。



トムスのF3



度肝抜かれました。こんな事があって良いのだろうか。凄さ異次元。

見ていて1日飽きない自信あります。

すげー

本当に。

で、陽も落ち帰路へ。

晴れてる!迷わずオープン。
久しぶりのオープン。
帰りはナイトドライブ4号ひたすら下走り。

途中コンビニで休み休み、無事到着しておりました。

岩手スゴイなぁ。
アツいなぁ。

とりあえずミーティング番外編になってしまいましたがお許し下さい。

さて絵に取りかかりますよ!
ご依頼の皆様、しばしお時間を頂きますが鋭意制作を開始します!

また皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。改めて本日はお世話になりました、ありがとうございました!









Posted at 2016/09/19 01:21:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

9月18日(日)は第2回みちのく6気筒車ミーティング。

いよいよ明日、待ちに待ちましたイベントが開催されます。

台風は相も変わらずバナナカーブで本州をなぞりそうですが…
こちらの秋雨前線を刺激しないで頂きたいものです。

さて、私はと申しますと復活した愛車で参加したいと思います。



参加に先駆けて、
エンジンスワップしてV6は

…積んでません、ごめんなさい。
-2気筒ですが問題無いとの事でしたので、お邪魔させて頂きます。

で、今回このイベントに少しでも花を添えたい、盛り上がりに繋がればと…

5月のカウンタックフェスタインいわてでのポストカード販売に続き、また私の原画を基にしたポストカード、キーホルダー等を販売させて頂く事になりました。

ポストカード6枚セット 1000円
キーホルダー 700円
複製額入作品(A4フレーム)3500円〜

これらはイベント開催記念限定版となりますので参加の記念に是非とも覗いてみて下さいね。
イベント向けの描き下ろしなのでレアなはず。
これらの車種観られると思い、ワクワクして描きましたよ(笑)

ちなみに原画はこんなバリエーションです。
以下


















…これにミーティング限定印と私の落款等がプリントされてのポストカード。
以上6枚セットです。

素敵な実車がたくさんでしかも催しも目白押しですが、私の絵も催し物の一つとしてご贔屓にお願い致します(笑)

明日参加される皆様、楽しい1日になりますよう。ご来場道中くれぐれもお気を付けて!
では、会場でお会いしましょう!!!!

6、ろく、ロク、ロック!Rock!!! 6気筒!!!!


















Posted at 2016/09/17 12:27:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 水墨イラスト

プロフィール

「@Let's take five.さん 先日はお世話になりました。
久々の投稿が何か催促したような感じで恐縮です 笑
ありがたいのではありますが、申し訳無いようなで。機会があればまた詳しくお話させてください。
ありがとうございます。」
何シテル?   05/29 14:21
改めましてはじめまして。以前は悠之介にてお世話になりました。 新たにフリーでイラスト描きを始めました。 。 みんカラユーザーの方は車が大好きな方々の集まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 悠之介 (マツダ ユーノスロードスター)
現在車検切れ一時抹消にて車庫保管 家族からの猛反対を受け車検取得は見送り 廃車には出来ず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation