• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨の人のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

イラストソフトお遊び

イラストソフトお遊びいつも水墨イラストばかり描いていたので

今日はPCで遊んでみてます。

某ニュースによると・・・

・・・次期86はロードスターとプラットフォームを共有するかもしれない・・・

しかし。



裏で懐かしの「マシンハヤブサ 3号車?」

をモチーフに秘密裏に開発が進められ・・・・






・・・たらこんな姿になるのだろうか(笑)


いたずらで画像を加工していたら意外と現実味を帯びたりなんかして楽しかったす。


・・・・

・・・・



・・・このお方の次期愛車候補としていかが?

あ、屋根開かないからダメ?


・・・て遊んでないで愛車復活に向け・・・

頑張ります(笑)


失礼しました。
Posted at 2016/03/16 21:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラストソフトお遊び | 趣味
2016年03月10日 イイね!

憧れのクルマ ついに眼前に!

憧れのクルマ ついに眼前に!この記事は、新しいステッカーができました♪について書いています。

本日は5月7日の

 第2回カウンタックフェスタ2016 in えさし藤原の郷 イベントのお手伝いについてお話&イメージイラスト原画を見て頂くために再び奥州市水沢の「つどいの食卓 カウンタック」様へお邪魔致しました。


前回は天候が悪くマスター様のNSXの実車拝見は叶わなかった訳ですが・・・


本日は「どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・ん」





・・・違った(笑)

これですよ、これ!!!



ありました!これまで画像でしか拝見していなかった奇跡のマシンが!

嬉しくて身体が震えてしましました・・・(決して今日が特別さむかったわけではないです。)

こんなとこや


あんなとこも
 

じっくり拝見&触ってみてしまいました・・・

素晴らしい! かっこいい! 幼少のころのスーパーカーショーに行ってはしゃいだ記憶が蘇えりました。

で、蘇えったといえばこれ!

 

あまりの完成度の高さに思わず4枚ゲット!
一枚500円で申し訳ないほどです。なんたってマスター直々のアイディアスケッチですから。

早速どこに貼ろうかと楽しみになっております。

で、時は3月10日、明日は3月11日。

忘れてはいけない日。だからこそのこのステッカー。

「蘇える東北」・・・

もう蘇えっているのでは?と思う方も多いかもしれません。もうかなり前のことと忘れかけている人も多いかもしれません。でも本当に蘇えるのはこれからなんです。
そんな強い思いをこのステッカーから強くメッセージを受け取りました。

そして5月7日のカウンタックフェスタもその為のたいせつなイベント。

クルマを通じて我々ができること。

イベントまであと2カ月足らず。

細かいこと抜きでもカウンタックやスーパーカーの実車を目の前にして笑顔でお会いできたらいいですね。私も私の出来ることで精一杯協力いたします。

これからも度々お店に伺いますので宜しくお願いします。

・・・・いやぁ、でもNSX及びモトコンポ(正確には元モトコンポ?笑)の存在感、ものすごいです。




5月7日もお目見えするはずなんでスーパーカーとの競演が今から楽しみです。

・・・ということで私のイラストもどこかで活用頂ける事を願っております。

本日は実車拝見&ステッカー入手 コーヒーご馳走様でした!

※カウンタックフェスタ イメージイラストは関連情報URLへ随時アップ致しますので興味のある方は作品紹介コーナーを覗いてみて下さい。


Posted at 2016/03/10 22:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水墨イラスト | 日記
2016年03月06日 イイね!

日曜日らしく・・・

日曜日らしく・・・本日は天気もイマイチな中、仙台の親戚宅より実家まで荷物の運搬を頼まれご奉仕の一日でした。

出発時は小雨がシトシトと・・・でもって本日のミッションは

この…

仙台箪笥・・・もはや保存状態があまり宜しくないので持ってきても・・・という突っ込みはさておき

荷台用のカバーを購入したところで雨は上がり(笑)

あ、そうそう本日の相棒はいつもお世話になっている整備工場のキャリトラ君


いっちょまえにメッキ風グリル風(謎)ついていてちょっと偉そう・・・

久しぶりの



マニュアル!



親戚宅から荷物を引き取り積み込み完了・・・


でもって無事実家まで濡らさず漏らさずミッション遂行致しました。

前ブログにて軽トラネタを書いていたのと久しぶりのマニュアルで

とっても楽しいドライブになりました。途中カバーが外れ慌てたりもしましたが




何といってもこのキャリトラ、行きと帰りで燃料計が一つも減らないという(往復約110km程)何ともミラクルスーパーカーでありました。
同じエンジンを積んでいると思われるこちら



この方はやけに燃料計の減りが早いのですが・・・


やっぱり軽トラ・・・

かなり魅力的かも(笑)
Posted at 2016/03/06 23:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月03日 イイね!

最近気になってどうしようもない

最近気になってどうしようもない今日用事があり出掛けた際妙に気になった。

私の住む田舎では軽トラックは概ね

白。

…を多く目にするのですが…

今日見たクルマは黒やシルバー、


果ては



のような何ともミリタリーな…

すごく気になる。ここで言う気になる…は

欲しいなぁという…


いかんいかんロドをば復活させねば。

…単なるつぶやき(笑)
Posted at 2016/03/03 23:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月25日 イイね!

そう言えば…

そう言えば…今更ながら…バレンタインネタなんてアップしてみたり…

13日に女川のダンボルギーニ実車拝見の際に「夢の扉を開く鍵」を購入。


そしたらば「これ、どうぞ」とチョコレートを頂いてました。

でもって14日にはカウンタック様より



ケーキを詰め合わせで頂いておりました。

これまでの人生の中で

「バレンタインデー撲滅委員長」としての役割を担ってきた私ですが…

今年をもって

「バレンタインデーまんざらでもない委員」として新たな役割を果たす所存であります…

それと…

バレンタインデーのかなり前に…

「まだ早いけど…」と頂いたこれ!

これ!









すごくないですか?

喜びすぎて未だに食べてません(笑)

あまりに嬉しすぎてニヤニヤして眺めてばかりいる私


それを見てあげたことを後悔しているマイハニー(笑)

お返しにかなり困る今年のバレンタインデーでありました。


いい加減愛車復活へ本腰を入れなさい!


はい、頑張ります。








Posted at 2016/02/25 23:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@Let's take five.さん 先日はお世話になりました。
久々の投稿が何か催促したような感じで恐縮です 笑
ありがたいのではありますが、申し訳無いようなで。機会があればまた詳しくお話させてください。
ありがとうございます。」
何シテル?   05/29 14:21
改めましてはじめまして。以前は悠之介にてお世話になりました。 新たにフリーでイラスト描きを始めました。 。 みんカラユーザーの方は車が大好きな方々の集まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 悠之介 (マツダ ユーノスロードスター)
現在車検切れ一時抹消にて車庫保管 家族からの猛反対を受け車検取得は見送り 廃車には出来ず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation