• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Tao)の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

AUDI A3SB フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AUDI A3SB フロントブレーキパッドを交換します。

必用な工具は、(タイヤ交換に必要な物はデフォルトです。)
・こじるための物。大きなマイナスドライバーでも可 2本
・7㎜ヘックスレンチ若しくは、7㎜ヘックスの駒(少し長め)
・つまむ物(プライヤー、ペンチ、やっとこなど。)

他に必要な補材は。
・パーツクリーナー
・ブラシ
・ブレーキ用ラバーグリス
・ウエス類


まず、最初に、矢印部のスプリングを外します。
2
つぎに、矢印部の、キャップを外して、スライドピンになって居るボルトを、HEX7mmで、抜きます。

アーレンキーセットのHEX7ってあまり入って居ないんですよね。
あと、Lの短辺が短いのは届かない物がある事と、ある程度の力が掛けられない物はダメです。

そうすると、ラチェットの駒で、少し長めのHEX7を買った方が安かったです。(380円でした)

これを完全にゆるめて、つまんで引き抜きます。

引き抜いたスライドピンは、洗浄してブレーキ用のグリスを塗っておきましょう。

これでスライドピンを抜くと、そのままゴトンと落ちて来る事がありますので、注意です。

助手席側を外す時は、スライドピンを抜く前に、先にブレーキセンサーカプラーを外しておきます。

外れない場合は、大きなマイナスドライバーなどで、こじって外します。

この時、内側は、ピストンにパッドスプリングで固定されて居ますので、そのことを考えながら抜きます。
内側のパッドは、キャリパー本体と一緒に抜けて来るものですので、パッドを少しこじる様にすると抜けやすいかもしれません。
3
新旧のパッドの写真です。
写真はありませんが、助手席ガラ側のセンサーが1回だけ着いた状態の物です。

でも、これ、 22万7千キロ走った車のパッドです(^^;
まだ十分に持ちそうですが、予防交換ですね。
4
キャリパーのピストン押し戻しです。

フロントは回転させなくても、押し込むだけで戻ります。
あわてて戻すと、ブーツ内の空気が抜けないので、ブーツが変な形で畳まれてしまう事がありますので、きれいに畳まれるように、多少ゆっくりと押し戻してください。

あと、この作業をするとき、当たり前なのですが、ブレーキフルードをチェックしておくことです。
この前に満タンにした事があれば、この作業で吹き返してあふれてしまいますからね。
MIN迄吸い出しておく方が無難でしょう。
5
あとは、
・掃除して、
・パッドとピストンなどにグリースを塗って

元に戻して終わりです。
*パッドにグリースを塗るのは、ピストンやホルダーと当たる面と、引っ掛かりのある肩の部分です。決してパッドのシューの面に塗ってはいけません。
*ディスクとパッドにもしグリースが付いたら、完全脱脂をしてください。


7㎜のHEXが必要だったのがSSTでしょうかね。


最後に、ブレーキ整備の当たり前ですが、走り出す前に、しっかりとブレーキを数回踏む痕で扱く事をお忘れなく!
これをやらないと、ブレーキを踏んでも止まりませんからね!!!


この時にまた、嫌な物を見つけてしまいました(TT)

どうもハンドルを切って、アクセルを当てると、カリカリ音が出ていたので、どこかな?なんて思って居たのですが、原因は、この奥・・・
右ドライブシャフトのインナーブーツが破れて居ました・・・
何でアウターじゃなくて、インナーが切れるんだろう??

まぁ、ブレーキとは別の話ですからね。

以上が、交換手順でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タウンボックスのヒッチメンバー装着。電装は後回し。
牽引力は小さいけど、その分取り付けは簡単だった。」
何シテル?   05/16 19:27
いまは、メインでアイ(HA1W)と、タウンボックス(U64W)に乗っています。 アイは、軽でRRタイプの4WD 変わった車ということで選びました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF交換#11 ~工房内洪水発生w~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:17:40
トヨタの新車の納期は営業マン次第!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 19:15:49
6ヶ月点検(しっかりパック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2020/7/29に受け取った中古車です。 なかなか写真も撮れなかったので、とりあえず ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
荷物運び用 その他 荷物がたくさん乗るハイルーフ。 軽自動車では希少になっている、 4 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
軽規格ボートトレーラーですが、バイクも詰めるようになっています 4ナンバーの軽貨物へ用 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
みんカラのシステム上、2006年モデルなのですが、2005年モデルしか選べなくなってるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation