• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

2023 新春ドライブ

2023 新春ドライブ














今年最初のドライブ

富士山の見える風景巡りをしてきました



元日から1/3までは駅伝中継を見ながら過ごす



それも終わって「今年は、まだ休みは続くので出掛けてみようかね」

と、いうことで次の日の早朝? 深夜にBRZを走らせる



東北道〜圏央道で東名高速へ


alt





物流トラックは少なく、スイスイ来てしまった



新東名を使って静岡県の清水へ


alt






早朝の港町を抜け、日本平へ上る道の途中にある

見晴らしの良い場所へ


alt







日の出前の風景


alt





できればあと30分

街や港の灯りがたくさんある時間帯に来たかったかな・・・



朝日が富士山の山頂にあたりはじめました


alt







だんだん下へと朝日があたっていく


alt








汽笛を鳴らして大きなコンテナ船がやってきました


alt








タグボートと一緒にコンテナターミナルへ


alt








街も朝日に照らされました


alt








朝の港風景を見た後は山道を下りて

美保の真崎海岸へ


alt





青空と青い海の間に富士山が綺麗でした




海岸を歩くと先程のコンテナ船


alt








その先には地球深部探査船「ちきゅう」が停泊中


alt




清水港が母港だそうで




駿河湾フェリーの「富士」が港を出ていきます


alt



この後、清水港に行くのですがフェリーは今月半ばから月末まで

定期点検でドック入りのため運休だそうです



汚れの目立つ船体は綺麗になるのかな?

よく利用した時期もありましたが、長いことのっていないなぁ〜・・・




富士山と富士 ^ ^


alt





しばらく船や港風景の写真を撮って

その後、一休み



・・・ で「腹へった〜」で遅めの朝ごはんにいきましょうかね


alt








清水港の港町側へ


alt








マグロで朝ごは〜ん!


alt






お得な定食もありますが、「マグロの刺身をたくさん食べたい!」で

四種類のマグロが食べられるマグロ丼を


alt




大きく厚く食べ応えのある切り身だけれど

口に入れると溶けるようで美味い



マグロカツも頼んだけれど


alt





厚さが上から見たのと同じような幅の厚みでビックリ!

超お腹いっぱい・・・ 



遅めの朝食兼昼食となりました




その後は、国道1号をのんびり走って次の富士山風景へ


alt







田子の浦港にある「ふじのくに田子の浦みなと公園」へ



BRZをパーキングに置いて「富士山ドラゴンタワー」へ上る


alt






てっぺんから田子の浦港を見れば

良い眺め!


alt








富士山から煙のような雲が沸いてしまったのが残念だけどね


alt








反対側を見れば広い海の風景


alt








こちらも良かったです


alt





海からの富士山風景を見た後は土産を仕入れて

富士山の反対側へ回ります




朝霧高原方面へやって来ました

反対側は富士山が綺麗に見える


alt








でも頂上辺りで雲が沸いてしまうね


alt








しばらくそんな様子を眺めて、この日はおしまい


alt





帰省Uターンや連休渋滞になったら嫌だなということで早めに帰りました



中央道〜圏央道、関越道で帰りましたが渋滞は無く

スイスイっと群馬へ帰還



この日は 575kmのドライブ

新年早々、天気が良くてドライブを楽しめた一日でした



おしまい

ご覧いただき、ありがとうございました




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/01/06 05:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雲に翻弄された初ドライブ
noboooonさん

蓼科ビーナスラインオフ会の前日
てらちゃん(terao195918)さん

静岡県静岡市清水区・「ととすけ」に ...
swskoroさん

雪舞う3月の四日市ポートビル(うみ ...
outreckさん

三浦半島 三崎港
(^_^;さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2023年1月6日 7:41
おはようございます!

御無沙汰している清水エリア…♪
始まりから〆まで富士山三昧は
とても癒やされましたo(^o^)o

また、ボリューム満天なお食事は
富士山に見立てたオーダーでしょうか?
o(^o^)o

コメントへの返答
2023年1月6日 14:31
ありがとうございます。

早朝から良い天気の中、富士山風景をいろいろ楽しめて良かったですよ。

マグロはレギュラーメニューです。
他のお店には富士山に見立てた山盛りのマグロや溢れそうな盛り方のメニューがありますが、見映えより味重視で選びました。
2023年1月6日 22:42
noboooonさんへ

こんばんは

山と海の風景…
それから美味しいお食事

楽しいドライブを満喫されて良かったですね

富士山の見える風景巡り

私も行ってみようかしら🚗

素敵なお写真
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年1月7日 18:28
ありがとうございます。

群馬の平野部は毎日北風が冷たいので
「少し暖かくて風景の良いところは?」と、いうことで出掛けてみました。

お出かけの際は朝霧高原から山梨側は道が凍結しやすいので気を付けてください。
2023年1月6日 23:59
こんばんは🐶😃
富士山とマグロ🐟
めちゃいいですねー🎵
とても素敵な写真です^ ^

コメントへの返答
2023年1月7日 18:33
新年早々、良い風景🗻
良いゴハン🍙🍣に
出会えました!😄

ありがとうございます。
2023年1月7日 22:38
あけましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました

ピンク色の富士山美しいです

本年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2023年1月8日 6:29
新年のご挨拶、ありがとうございます。

朝日が当たり始めて、山全体が赤くなったらなぁと期待しましたが、そうはなりませんでしたね。

でも、良い風景に出会えて良かったです。

今年うもよろしくお願いします。
2023年1月8日 19:38
あけおめです。
きれいですね♪富士山と愛車。
一度自分も撮ってみたいです。
コメントへの返答
2023年1月9日 4:50
ありがとうございます。
クルマは年末に少し磨いたので綺麗効果ありましたかね?

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「北アルプスの絶景を巡る 後編 http://cvw.jp/b/1490211/47728966/
何シテル?   05/19 05:10
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation